30代で恥ずかしいブランドって感覚

回答21 + お礼1 HIT数 3908 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
11/12/15 07:47(更新日時)

この掲示板で必ず【LOUIS VUITTON】は30代になって持ってたら恥ずかしいみたいなレスありますが、丈夫で長持ちするし使い続けるのも見てて引くもんなんでしょうか?
LOUIS VUITTONは30代では恥ずかしいという感覚の方は、30代こえたらCHANELとかそういう感覚なんでしょうか?
※単なる疑問・質問です

No.1718988 11/12/14 08:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/14 08:35
通行人1 

デザインもダサいし、持ってる人もオジサンやおばさんだし

ヤンキーがよく持ってるの見ますね

No.2 11/12/14 08:40
通行人2 ( ♀ )

恥ずかしい訳じゃないと思うけど値段が手頃だからじゃないですか❓
高校生が見栄はって持ってるイメージはあるよね。

No.3 11/12/14 08:41
通行人3 

恥ずかしいブランドなんかあるんだ…

女ってめんどくさいね



No.4 11/12/14 08:51
通行人4 ( ♀ )

そう考える人は他人の目ばかり気にする典型的な日本人なんです。

No.5 11/12/14 08:51
専業主婦さん5 ( 30代 ♀ )

他人がどう思おうと、お金が入りさえすれば何でも良いです。今は妹のおさがりのRUIBYITON、その前は多分RUIBYITON(舅の中国土産なので)、その前は100均。今のが壊れたら次は多分RUIBYITONです。(さっきの中国土産の3つ10000円の残り)それが壊れたら次は100均かな。

No.6 11/12/14 09:10
通行人6 ( 30代 ♀ )

自分がいいと思って使ってるならいいのでは❓
私はLOUIS VUITTONの財布使って二つ目ですけど丈夫で何年使っても綺麗だし黒ずまないしこれからまた買い替える時がきてもまたVUITTONの財布にします。

No.7 11/12/14 09:15
通行人7 

好みの問題なだけでは?若い子は、見栄とかみんなが持ってるからって、感覚の子も多いかも✋  


30代でシャネルを持ったからって、格好いいとも思わないし😅 

じゃあ40代は、エルメス?そんなあほなっ

No.8 11/12/14 09:18
お姉さん8 

そういう感覚こそ、恥ずかしいのでは、と思います。
結局、ブランドイメージのインフレでしょうね。
みんなが持ってる、誰でも持てる、ということで、ブランドの本質ではなく、イメージが大衆化したから、と言えると思います。

LOUIS VUITTONは本来、長年使い続けるようにデザインされ、作られています。
親から子へ伝えられ、使い継がれていくブランドなのです。

No.9 11/12/14 09:46
お姉さん9 

自分の拘りを大切にしましょうよ。

価値観なんて人それぞれなんですから、皆が皆同じ意見な筈がありません。
何の拘りもない癖に、ブランド名だけで『ダサい』とか『良い』と判断して上から目線で偉そうに意見する方が『ダサい』と思います。


ルイヴィトン、伝統ある素晴らしいブランドじゃないですか。
妹は初めてのお給料で購入したお財布を、10年以上大切に使ってます。

20代の頃、私はアニエスbの革商品がお気に入りで(たまにゴルチェ)、東京へ旅行に行く度にショップで選ぶ楽しみがありました。
(地元にはないので)

最近は決まったブランドやメーカーで選んでなく、一目惚れ(デザイン、機能性、値段)で購入してます。
(今使ってるのはコムサイズムのシルバーの長財布)

1000円のバックだって、全身のコーディネート次第で意外と『何かのブランド』に見えるモンです(笑)

No.10 11/12/14 09:51
専業主婦さん10 

ダサいね

No.11 11/12/14 09:57
通行人11 ( ♀ )

世間体を基準にすると、ブレますよね。

自分の好きな物を自信を持って持てば良いと思います。

そもそも高級ブランド品というのは、収入と風格が備わって初めて似合う物だと思います。

No.12 11/12/14 10:04
通行人12 ( ♀ )

いいブランドだけどね。
でも10代20代の子みたいにユニクロやしまむらで買った服や靴の中から飛び抜けてスーパーブランド一点持ちは30代以降は恥ずかしいと思う。
見るからにブランドが分かるバッグやサイフが吊り合う服装となると40代半ば以降のお姉さま方が似合いそうな上質感がないと本来は釣りあわない物です。
宝石が分かりやすいかもしれない。30代でカラーが全面出しの大きなリングってまだ似合わないですよね。でもこれが50代60代になるとグッと似合うようになる。ブランド色の強いバッグもこれと同じです。
だから30代でもそれを持ちこなせる力量とそれにつりあった服装や身のこなしができる経済力と経験があれば全然おかしくないです。

No.13 11/12/14 10:09
通行人13 ( 20代 ♀ )

持っている人、着ている人が素敵であればどんな物でも素敵だし格好いいと思いますよ✨

今の若い子が~…って意見がありますが、あれは見栄を張ってるわけではなく親の持ち物をちょっと拝借しているだけかと思います😊

親がバブル世代なのでブランド品もいかにもな物が多く…私も中学生の頃から借りてました🙈

No.14 11/12/14 12:03
通行人14 

個人的にヴィトンもシャネルもダサい
エルメスは…そういう風格を持ってないから最初から手を出さない

自分に合った好きなブランドはあるけど、バッグはTPOに合わせる物だから、ブランド関係なくその場に相応しい物を使ってる

どこでもどんな格好にもヴィトンとか…な人が多いのも不思議
しかもパッと見て分かる物を持ちたがる

結局自分が好きで持ってると言うより他人の目を気にしてるからじゃない?
だったらそれを見た第三者がダサいねと思っても仕方ない

No.15 11/12/14 14:41
専業主婦さん15 ( 40代 ♀ )

持つ人次第。
スエットでキティサンダルで財布の中身が財布代より少ない人達は持つべきではないと思います。
シャネルやエルメスも然り。
着ている服と持つバッグや財布が釣り合えばいいと思います。

No.16 11/12/14 18:12
通行人16 ( 30代 ♀ )

自分が好きなブランドを持つのが一番だと思いますよ。

私はアナスイやグッチが好きだけど引かれるのかな?

人に見せるために持ってるんじゃないから気にしません。

No.17 11/12/14 18:47
通行人17 ( ♀ )

今は高校生でもヴィトン持ってますからね。何か安っぽい感じになりましたね。値段も割と手頃だし。

No.18 11/12/14 18:49
通行人18 ( ♀ )

恐らくお金持ちの世界ではそんなことないんじゃないかな~
一般の生活がカツカツな層は、独身の若いときはヴィトンとかみんなが持ってて当たり前てきな時代は訪れるけど、30代になるころにはみんな家庭持って落ち着いてて生活もあるしヴィトンに限らず前よりブランドを持たなくなりはじめるんだよね。あと、同じ柄だから飽きるってのもあるね。人は飽きたものをダサく感じてしまうつくりになっているんでね。
そういった経緯で、みんなが特に持っていたヴィトンをまだ持ってる人がいたとしたら、卒業した人が多いのにまだ持ってることが珍しいし、みんなと違うから変だと錯覚するのではないでしょうか。
日本人特有のみんなが・・って発想からきてると思うよ。
そもそも若いころ庶民がヴィトンを買ってしまうのもみんなが持っているからだからね

No.19 11/12/14 19:03
通行人19 ( 20代 ♀ )

誰に何言われようと自分が良くて・好きで持っているなら
良いと思います。若い子も持てるから~とか、
安っぽく見えるから~って、周りの目を気にしてばかりじゃ、
VUITTONじゃなくても他のブランドでも同じ事が言えると
思います。私も使い勝手やデザインで決めます♪
なのでVUITTONも持ちますし、他のも持ちます。
30才になっても使うと思います^^

No.20 11/12/15 03:22
通行人20 ( ♀ )

品のない人や貧乏そうな人が持っていたら逆に恥ずかしくないのかなと思います。お金持ってそうな人や上品そうな人は似合っていいと思いますが。

No.21 11/12/15 03:53
赤っぽい彗星 ( 30代 ♂ 82X0w )

個人的には、たかが小物に何万、何十万と金を使う感覚が解りませんが、ブランド品なんて所詮は自己満の極みです。

好きなもんを使えば良いんじゃないですかね?
!(b^ー°)

No.22 11/12/15 07:47
お礼

皆さんありがとうございました😃
考え方がバラバラみたいなので世間一般的な意見ではないみたいですね。
私もVUITTONは選ぶデザインで何歳でももてると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧