注目の話題
58歳、会社を辞めました。 半年前から今月いっぱいで契約満了と言われて、書類ももらっていました。 派遣社員での仕事でした。退職金はありません。来月から無職で
私の心が狭いのでしょうか。 今月出産して、夫には育休1週間取ってもらいましたが、義母に病気が見つかりその育休は義母の病院の送迎や検査の付き添いで潰れました。仕
旦那がタバコを辞めてくれません。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいて妊娠中から言ってるのに 辞めてくれず…難しいものですか?

姑、舅にお客さんと言われた

回答21 + お礼7 HIT数 4185 あ+ あ-

S( 22 ♀ yt0Bw )
12/06/01 23:34(更新日時)

結婚してもうすぐ二年が経ちますが、先日義実家で食事前(義母が作った物を私が配膳中)に義弟がつまみ食いをしたら、義父が
「こら、お客さんの前でやめなさい」
と言いました。
お客さんとは私です。
結婚したから義理でも家族だと思っていたのに…ショックでした。


小さい義妹が結婚前から私によく懐いていてくれていて、遊ぼう遊ぼうと来てくれるのと私の子どもがまだ小さいのとで、義母に「ご飯の支度はいいから二人と遊んであげててくれる?」と毎回言われそれを真に受けて手伝いは配膳しかしていません。
キッチンは一人が横移動するスペースしかなく二人で作ることは出来ないし
洗い物は食洗機だしで、本当に何もしない嫁だなといつも申し訳なく思っていました。


結婚して二年になるし、孫を見せる為に月2回お邪魔しているのに未だ家族として馴染めていないのは悲しいです。
毎回義両親が気を使って下さっているのがよく分かり、こちらもペコペコ気疲れします…

代わりに夕飯を振る舞うほど腕に自信はないし、どこまで家事に手を出していいのか分かりません。

姑の立場にある方、義母は50手前なので同年代の方、ご意見頂きたいです。
「いいから座ってて」を真に受けて何もしない嫁は正直使えませんか?
それとも家のことに手出しされたくないですか?
私に何か出来ることはあるのでしょうか。

No.1800475 12/05/31 12:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/05/31 13:07
通行人1 ( ♀ )

姑さんより、少し若いです。
私もお婆ちゃんになりました。😄
手伝いを心よく思うか?は、個人差があります。
私は裏表が少ない方なんで、要望はバンバン言います❗😄

主さんの場合は、食べ物を作って持っていく気遣いがいるのかもね。😄
少し日保ちのする物を作り、前日に姑さんに電話で“作り過ぎたので、持って行かせて貰っていいですか?”とお伺いを経てると、気の利く嫁と舅にも評価されると思いますよ。😄
何でも進んで“私がします。”と精力的に家で行動するとお客様とは言えなくなりますよ。😄

No.2 12/05/31 13:18
通行人2 ( ♂ )

逆に主サンの家に呼んであげれば?
そこで堂々と家族をアピールしながら、台所で一緒に味の勉強なんてどうでしょうか?

No.3 12/05/31 14:02
通行人3 ( ♀ )

姑の立場ではないのですが、
あまりに数年前の私にそっくりだったのでレスさせて頂きます。

こういうのって、姑によって色々違うとは思うのですが
すぐなんでも手伝って!と言う人と
何も言わない人・・・
本当、どこまで手伝っていいのか分からないですよね。

私は、食べた物を流しに持って行くのですら、
いいからいいから、と言われていました。

当時、本当に悩みました。

私にも小さい子が居たので、見てあげて~と言われて
そのまま鵜呑みにして子供だけを見ていましたが、
やはり腑に落ちないですよね。
私は、主人に任せて少し時間が空いたらお手伝いしていました。

「いいから座ってて」の言葉、本当分からないですよね!

本当に心からなのか、気を使ってなのか・・・
来た時くらい、ゆっくりさせてあげたいと思ってくれてるのかもしれないですもんね・・・

それでも私は、
「はい、もう十分ゆっくりさせて頂いたので😃」と言って、
洗い物したり、一緒に洗濯物を取り込んだりしています。

後、「お義父さん、お義母さん」を連呼。
これで距離が大分縮まったと思います。

後、1番さんもおっしゃる用に一品を持参。
その時に、なかなか上手くならなくて・・・
何か味足りないですか?等を聞いていました。
大体「美味しいわよ~」と言ってくれるのですが、
「お義母さんみたいな味は中々出ないですね😣」と。

後、父の日、母の日ですね。
手書きのメッセージも添えてプレゼントしています。

後、2番さんもおっしゃる通り、自宅にお招き。
その時も、煮物教えてください!と。
一緒にスーパーに買い物に行き、教えて貰っていました。

最初はお互い遠慮しあって、中々距離が縮まらないと思うのですが
少しずつ、着実に縮んでいきますから、大丈夫ですよ。

無理にいい嫁を演じるのは後々大変なので、
主さんの思った通りでいいと思います。

PS:姑と私、誕生日が一緒なのですがお互い電話でおめでとうを言いあいます。お互い恥ずかしいです(笑)

主さんも程々にがんばってくださいね😃


No.4 12/05/31 14:35
悩める人4 

お客さんって💧
それって嫁としての扱いじゃないよね。反対された結婚だったの?単に嫌われてるだけかと。

No.5 12/05/31 15:19
お礼

1さん>早速ありがとうございます。
バレンタインにケーキとか、甘いものは持っていったことがありましたがおかずなどはありませんでした。
いつも頂いてばかりなので、次回は作って持って行ってみようかな…
がんばります(>_<)ありがとうございます

No.6 12/05/31 15:22
お礼

2さん>こちらと義実家は車で一時間の距離です。
また義母もまだ現役で働いている為招くには日帰りして頂くことになってしまうのですが、お誘いしても良いものでしょうか…💦
ありがとうございました。

No.7 12/05/31 15:32
お礼

3さん>私も流しにお皿を下げると、気にしないで座ってて~と言われます。
義父も義母もすごく気を使う人で、私だけでなく周りには皆そうなんですが、私はもっと雑用をやらせてもらった方が気が楽です…落ち着いて座ってなんてられませんよね。

義母は今、義父の両親と同居していて、まだ嫁の立場にあるからか家事は皆義母がやっています。
私は妊娠中は「産まれたら働いてもらうから」と言われ今は「子ども見ててあげて」と言われ結局何も出来ていません。
一度申し出て断られても、またやりますやりますと押したらしつこいでしょうか?そのくらいやらないといけないのかな…
難しいです😢

次回は何か一品持って行ってみます。
ありがとうございました💦

No.8 12/05/31 15:40
お礼

4さん>妊娠が先の結婚でした。夫は私と付き合う前から「同棲、結婚は30近くになってから」と言われていたそうですが私と出会い結婚したくなり、妊娠すれば結婚出来ると思ったと言っていました。
義両親には、最初はおめでとうではなく「うちの息子が申し訳ない」と言われました。でも最終的には祝福してくれ結婚式で私が綺麗と誉められると「うちの娘です」と言ってくれていたそうなんです…(義父の友人から又聞き)

結婚後何かしてしまったことが原因なんでしょうか…つらいです。
義実家に行くのが憂鬱になってしまいます。

夫に「お客さんと言われた」ことを相談しても良いものでしょうか?

No.9 12/05/31 18:28
通行人9 ( ♀ )

旦那さんに相談したところで解決しないと思います。

姑と女二人で出掛けたりしてみたら?

そういうのの積み重ねだと思います

No.10 12/05/31 18:40
通行人10 ( 30代 ♂ )

月二回ではそんなもんでしょう💧

普段から用事もなく出入りしてればバリア消えるが現状は無理
主と相手家族の問題だから主が歩みよる以外解決方法はない

No.11 12/05/31 18:46
通行人11 ( ♀ )

できちゃった婚とはいえ、少し甘えすぎては?
旦那さんの考えから甘さもきてる気がします。
妊娠したら結婚できる、だから実行してできちゃった婚をした。
だから入籍をしたし家族なんだ。というのは間違いではないけど正解でもないよ。
子供が小さいからこそ、片付けや配膳くらいは率先してやらなきゃ。
台所が小さいし料理は義母が…というならば逆に、
せっかく孫をみせるために義実家にきたんだよ。
配膳や片付けのときは、
『せっかくここ(義実家)に遊びにきたので子供と遊んであげてください。片付けくらいは変わりますよ✨』
と気をきかせることもできたはずです。
そこからお互いの気遣いや心遣いができてはじめて家族になるんじゃないかな。
妊娠したから入籍して孫を産んだ。だから家族なんです。は話しにならないよ。
本音と建前は違います。
妊娠したから入籍は許したけど、義実家にきたらなにもしていないじゃん。という本音が出ただけにすぎないと感じました。
考えも行動も少し甘えすぎですよ。

No.12 12/05/31 18:47
通行人12 ( 30代 ♀ )

単に主さんに気を遣ってるだけでは⁉

No.13 12/05/31 18:55
専業主婦さん13 ( 40代 ♀ )

でも、お客さんって言うのは😰

No.14 12/05/31 22:11
専業主婦さん14 ( 20代 ♀ )

ん~月二回ならそんなもんじゃないかなぁ…。
気を使ってるのでしょうね。

私は週2、3義家に行ってるかな、近いから。
台所に他人が入るのあまり好きではないお姑さんなので、料理はお任せしてます。配膳、片付けは手伝いますよ😁
まったく、なってない嫁です私(笑)

コレだけ通っててもまだお客さん扱いかな~って感じる事もあります。

でも、コレくらいの距離がちょうど良い✨
近すぎるとこじれることも多いですからね。

No.15 12/05/31 23:04
お礼

皆様ありがとうございました。一括で失礼します。

11さんのレスではっとしました…確かに、形式上家族になったからといって仲良し家族になるわけないですよね。
お互いをよく知り距離を縮めて初めて「家族」なのだと気付きました。

電車で片道一時間半かかる距離で、頻繁に通ったり出かけたりが難しく私から歩み寄ることがなかなか出来ずにいます…が、もう少し気を使わせずにいられるようまずは努力します。

実母に義実家で何をすればいいか相談したところ、せっかくの気遣いなんだから甘えときなさい。やってほしいときは言うでしょ。と言われました。
いい嫁になるのはまだまだ難しいですが、時間をかけてがんばります。

No.16 12/05/31 23:51
通行人16 ( ♀ )

結婚10年以上、旦那実家は県外(車で3時間)、帰省は年に3~4回で1~2泊。
未だに“お客さん”ですよ😂
義母もキッチンに入られるのを嫌がる人です。
手伝います、やることありませんか、と声を掛けても、「座ってて」「せっかく親元に来てくれた時くらい寛いでね。貴女だって自分の家では毎日家事を頑張ってくれてるんだもの」などと言われると、それ以上、手も口も出せません……
「すみません」と恐縮しつつ、言われるとおりにしています。
郷に入れば郷に従え。義母が望まない限り、敢えて義実家の家事には手を出しません。私が気の利かないバカ嫁を演じていれば済むことですから。
義実家では、リビングと貸して頂く客間以外には立ち入りません。「客」の身ですから。

結婚して義家族とは「身内」にになったけど、「家族になる」とは思ったことないですよ。あくまで別世帯ですから。

義両親が私を「客」としてしかみない以上、私も義両親に対しては、まるで職場の上司に対するように接してますね。
でも義両親とは仲がいいし、不平不満もなく、常に感謝してますよ。
「家族になる」ことに、拘る必要あるのかな?

No.17 12/06/01 01:28
通行人17 ( 20代 ♀ )

嫁の立場ですみません💧

私だったら
『いやだ、お義父さん(笑)家族じゃないですか♪』
『○○くん(義弟さん)つまみ食いとかするんだぁ😁』
って返します(笑)
馴れ馴れしいのと親しみ易さは紙一重なので、一瞬でも怪訝な顔されたら二度としませんが、最初からこういう明るさで砕けた感じでお話して3年、まだ遠慮もあるけど、私は義家族とは仲良しです
ご両親の日帰りバスツアーに一緒に行く?って誘われるくらいには(笑)

台所に入られるの嫌う人もいるから難しいですよね💧
確かに、一人なら手際良くできる料理中に、回りでうろちょろされたら邪魔だろうしなぁと思うので、私も義実家では一応最初に
『手伝いますor何かお手伝いできる事あったら仰ってくださいね』
って言いますが大体座らされます(笑)

逆の状況で考えるとわかりますよ
お義母さんを自宅に招いて
「何か手伝う事あるかしら?」
って聞かれても
『いぇいぇ、座ってらしてください』
って言いますよね?
で、配膳下げ膳しなかったからって(全く動かないのか…💧)って思います?
まず思いませんよね(笑)
だから大丈夫だと思いますよ

一緒にお台所に立つのは難しいだろうから、やっぱり手作り一品持ってくのが一番いいかな
『今日は○○作ってきたんです☆宜しければお義母さんの美味しいお料理の片隅にでも置かせてくださーい♪』
タッパーとかで持ってくなら注意⚠
『これを出すお皿ってお借りしてもいいですか?』
で、タッパーをさっさとしまう(タッパーを洗うからとかで渡してしまうと、物を入れて返すって常識が発生してしまうので)
食べて貰う時に
『お義母さんのには全然及ばないので期待しないでください💦お口にあうといいんですけど💧』
とか、あとは
『お義母さんのこのお料理美味しいです!宜しかったら作り方教えてください☆今度見ててもいいですか?』
旦那さんにお義母さんの料理で好きなの聞いといて
『主人がお義母さんの○○食べたいって言うんです、教えて頂けませんか?』
とか

あと、孫を可愛がってくれててメアド知ってるなら、何かある毎に写メ送るとかは如何でしょ?
私は週一で出来事作って(髪結んでみましたとか、散歩道のお花がキレイですって子供と花のツーショットとか、最近のお気に入りのオモチャですとか)しょっちゅう送ってました
※お返事は大丈夫ですって注釈入れて

思いの外喜んでくれましたよ

No.18 12/06/01 01:59
通行人18 ( ♀ )

気にしない気にしない!
向こうだって深い意味があったわけじゃないと思いますよ。

月二回も行ってるなら好かれているでしょうし😃

No.19 12/06/01 05:53
通行人19 ( ♀ )

私も結婚して数年はそんな感じでしたよ。『座ってて』と義両親に言われ、なんか居場所がなかったですが、
今は(結婚17年目)義母が作った料理を運び(行くと殆ど作ってあるので)、食べたら片付け(食洗機ですけど😂)と食事後のお茶🍵入れ…と、まぁ結婚当初から進歩ない(笑)
今は座っててという言葉はなくなりましたけど、未だに義父なんか凄く優しくて気を遣っていると思いますし、他人のままな部分もありますけど、本当の親子じゃないし、同居してないから仕方ない気もします💧
ただ旦那曰わく、結婚以来、親が私を悪く言っているのを一度も聞いたことがないそうで…、
世間一般でいう嫁姑の苦労を味わったことがないです。
旦那に姉妹がいないので、義母と2人で出掛けたりもしますよ。
主さんとこも、うちの義親と似た臭いがする(笑)上手に甘えていれば良いと思いますよ。

No.20 12/06/01 06:59
通行人20 ( 30代 ♀ )

あ~… 真に受け過ぎて、嫌味言われちゃったのかな?

何もしなくていい、というのは、多くの場合、社交辞令なので。
皆が嫌いでなければ、炊きこみご飯でも作ってみたらどうかな(ごはんの素を使っちゃダメよ)

主さんのところとは、意味合いが違うかも知れませんが、うちは田舎だけど同居ではなく、たまに料理しに行くと、深い意味はなくて「お客さんに仕事させて、悪いね」と言われたりします。

習うより慣れろ、なので 色々言われつつも、へこまず、やってみたらいいと思います。
付き合わないわけにいかないし、そのうち 打たれ強くなりますよ。

五十前後でなくてゴメンね🙇

No.21 12/06/01 08:10
通行人16 ( ♀ )

⬆なんで『炊き込みご飯』限定なんだろ💧
義実家といえど他家へお邪魔してご飯をいただくなら、向こうには向こうのメニューの予定がありますでしょ?
仮に中華の献立でラインナップをしてるときに、炊き込みご飯持ち込んで喜ばれます?
私ならムッとするかも。せっかくのこちらの予定が台無しで。

お邪魔するなら相手のペースに合わせます。フルーツやアルコール位なら持参することもありますが、もちろん、聞いてからにしますし。
私は食事に来てもらいながら持ち込みされるのは嫌だなぁ。
こっちの料理を信頼してないみたいで。

No.22 12/06/01 08:48
通行人20 ( 30代 ♀ )

一例であり、何でも構いません。

No.23 12/06/01 08:57
お礼

またたくさんのレスありがとうございます。

義父は本当に優しい人で、義実家は駅から3分のところなのに「駅に着いたら迎えにいくから電話して!」と言って下さったり、嫌みを言う人ではないと思ってますが…ついポロリと出てしまったんでしょうか💧
お客さん発言のあと「身内と言えどな~」と付け加えていたので、自分でも嫌みっぽかったと思ったのかな…


タッパーは中身を詰めて返すというのは知りませんでした…今まで義母に渡されたタッパーは空で返してました。もうこういう小さなことが積み重なっていってる気がして恐ろしいです…

でも16さん、19さんのレスを読んで少し気が楽になりました。
家族になることに拘らなくても、うまく付き合っていけるんですね。
義両親もまだまだ若く、世で言う姑と比べてもいけませんね。


料理を持って行くことについてですが、私たちが伺うことは二週間ほど前に伝えるので、その日の夕飯はいつも少し豪華にして下さってます。
(ローストビーフとか揚げ物たくさんとか)
でも義母の料理って、ソースを絡めるだけとか火を通すだけのものが多いんですよね…それを褒めて真似したいって言うのは変ですよね💦
思い返してみると手作りらしい手作りは食べたことないかも…

持ち込むとしたら、日持ちして献立の邪魔をしないものが良いですね。
最近流行りの塩麹を作ってみようかな?

子どもの写メは、そういえば最近送ってませんでした…
基本事務的なこと以外返信がこない義母(私→義母→私でメール終了が常)なので、最初から返信不要で送るのもやってみます。
ありがとうございました。

No.24 12/06/01 09:16
通行人24 ( 30代 ♀ )

大丈夫だよ❗気にしすぎ❗
あなたはとても大事にされてるし、義両親もきっと良い人達なんだね😁

今のままで良いと思うよ❗
タッパーだって無理に何か入れて返す必要ないよ!
遊びに行くときにちょっと手土産でも持ってけば十分!

義父様も多分嫌味で言ったわけではなくて、とっさに口から出ちゃっただけだよ❗
そんなときは、「やだ~おとうさん!お客さんなんて悲しいですよ~❗」
とでも笑って言えばOK😁

No.25 12/06/01 15:53
通行人19 ( ♀ )

なんだ、お義父様ったら、しっかりフォローしてくれてるじゃないですか😊?
そんなに気にしなくて良いと思いますよ。
でも、ひとつ気になった点として
義母が割と手抜き料理なら、主さんが義母の料理を否定するがごとく、手のこんだ料理を持参すると、イヤミになる場合もあるので気をつけた方が良いですよ☝
うちの義母は、それすら気にしないタイプですけど、それだって心の奥の奥までは覗けませんからね。幾つになっても、“女”の部分は残ってますから、自分の旦那や息子が、嫁を料理上手だとチヤホヤする姿を見て、良い気分はしないでしょうから。

No.26 12/06/01 16:47
通行人26 ( ♀ )

私なんて結婚10年、一度も旦那実家の台所に入ったことないよ😁
最初に「お互いの台所はお互いに任せようね」と言われてそのままです。

行くのも来てもらう時も外食が半分、出前が半分。
タッパーは空で返します。
手土産はお互い毎回持っていきます。
来てもらった方が配膳もお茶も全てやる。行った方は座ってるだけと決めてます。
だからとっても楽です。

気にしなくていいと思います😊
親しき仲にも礼儀あり。夫婦でも親子でもある程度の距離があるほうが良い付き合い出来ます。

主さん達の関係は最高だと思います😊

No.27 12/06/01 21:21
お礼

その場で「やだお義父さん!家族じゃないですか」と言えれば良かったんですが、ハハハと乾いた笑いで流してしまいました…後から後悔しましたが、そんなに深く考える必要ないですかね。

お土産はいらないと言っても3種類以上持ってきてくれる、何か食べ物を出す度に「Sちゃんは嫌いじゃない?」と確認してくれる、そんな義両親です。
きっとそういう距離感の人たちなんですね。
お料理の件は25さんの仰る通り、私もそう思います。
私は特別料理が得意なわけではないので、いらぬ心配かもしれませんが(笑)

気にしすぎ、や10年以上その距離感だというご意見を頂き安心しました…ずっと義両親の顔が頭をぐるぐるしてたのが消えました(笑)
まだ世間もろくに知らない、常識も知らない気のきかない嫁ですが少しずつ嫁らしく成長したいと思います。
皆様本当にありがとうございました。

No.28 12/06/01 23:34
通行人28 

はじめまして😃

私は46歳の姑です❗

家の嫁には『私のやり方があるから、手伝わなくていいよ。手伝って欲しい時は、ちゃんと言うからね☺』と伝えています。
ですから、お互いに楽ですよ。

それに、気は強い嫁ですが(笑)、私には素直で甘え上手な可愛い嫁です💓

貴方も、お義母さんに『座ってて』と言われた時は『いつもすみません、有難うございます』と伝えればいいと思います。

帰る時は『今日もお世話になりました。有難うございました』は忘れずにね😉
(私が主人の実家で行っている事です)

私は嫁であり、姑なので😁✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧