注目の話題
専業主婦って疲れますね。数年前までバリバリ働いてたのですが、結婚を期に仕事を辞めてと言われ、専業主婦になりました。 1日一万円生活費を貰ってるのですが、ある日
58歳、会社を辞めました。 半年前から今月いっぱいで契約満了と言われて、書類ももらっていました。 派遣社員での仕事でした。退職金はありません。来月から無職で
旦那がタバコを辞めてくれません。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいて妊娠中から言ってるのに 辞めてくれず…難しいものですか?

義母から嫌われているのかな?

回答17 + お礼3 HIT数 4261 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
12/06/26 05:49(更新日時)

昨日、実家で果物がたくさん採れたので娘と姪(実姉の娘)3人で義両親宅におすそ分けに行きました。(昨年も行ってます。昨年は玄関先で帰りました)。
家には上がらず、玄関先でと思っていたのですが、義母がホットケーキ焼いたから食べて行ってと言ってくれたので3人でごちそうになりました。

子供達に用意をしてくれ、私にはコーヒーカップとインスタントコーヒーを目の前にポンと置かれました。ポットも私の横に置かれました。これは自分でやってという事ですよね?自分で作って飲みましたが、全部飲み干し、もう一杯飲む?と聞かれて、いただますと言って目の前にあったインスタントコーヒーを自分でカップに入れて、ポットのお湯を〜と思いましたが、対角線に座っている義母の横に移動してあったので、歩いてお湯を容れるのもなんだかなぁと思って、結局飲みませんでした。義母からお湯を容れてくれる素振りは全くありませんでした。これは嫌われていると考えていいんですかね??
皆さん義両親宅ではよくあることなんでしょうか?

今まで旦那抜きで自宅に上がったことはありません。1年前に引越ししてくる前は県外に居たので盆、正月以外はお邪魔したことはありません。引越ししてからも車で20分強程ですが、結局、盆と正月くらいしか会わないのは変わっていません。旦那と娘2人だけで義両親宅に行ったのも1回しかありません。
県外で居るときに、お食い初め、七五三、入園と色々節目がありましたが、TEL一本貰った事はありません。もちろん、毎年の娘の誕生日、クリスマス、音沙汰無しでした。旦那と義両親が仲が悪いということはないですが、世間一般で見ると義両親とは結構疎遠な生活をしてきたと思います。
なので、まだ自宅にも慣れておらず、旦那なしでは初めてだったので私は完全にお客様気分でした。しかし、義両親宅では"お客様"になっていてはダメという事でしょうか...

どう思いますか?

No.1811604 12/06/24 09:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/06/24 09:55
通行人1 

余り面識がないのに、相手の自宅で馴れ馴れしい態度も取れませんし、普通は、自分でやりなさい的な事は、ないです。それって、あなたの自宅に相手が訪問した際に、相手にさせますか?という事。御主人に相談してみては?

No.2 12/06/24 10:47
通行人2 ( 30代 ♀ )

そうかなぁ。これから先の事を考えて(長い付き合いになるので)あえて自分で好きなようにやってね、という行為かなと思います。

お姑さんは良い意味でさっぱりした性格ではないのかな。あまり頓着しないというか。

向こうの出方がわかったので、次からは積極的に自分が立って動くといいんじゃない?

No.3 12/06/24 10:53
働く主婦さん3 ( 30代 ♀ )

お姑さん、良くも悪くも細かい事を気にしないタイプなのでは?

嫌われてるなら家にあがるようなことは言わないで玄関先で受け取って終わりじゃない?
私はそう思うな~

お姑さんがコーヒーやポットを用意してくれたら『自分でやりますよ~お義母さんも飲みますか~?』って私なら言うかな~

息子夫婦(家族)にあまり関心も興味もないようだけど、それはそれでいいと思いますよ。孫の行事や祝い事になんでも口出し顔出しされるより断然いいと思う☝

まぁ建て前だけでも旦那実家へ行ったらお客様でいるのは徐々に直した方が自分の為だと思います。
お姑さんが主さん宅に来るのとは別な話しですからね。
もしお姑さんが来たらもてなしてあげて、実家へ行ったら動く意思があることは伝わるといいですね。

No.4 12/06/24 10:59
お姉さん4 ( ♀ )

ちっさい事を気にしすぎ。
ただその一言に尽きる。
あれをしてくれて当たり前。
これをしてくれないから嫌われてる。
人間ってそんなに単純に決められないよ。
主さんとお義母さんの生活習慣が違うだけと思います。

No.5 12/06/24 11:00
通行人5 ( ♀ )

2さんに同意。
あっさりしたお義母さんだと思いますが。
義実家でお客さんはダメ。新婚でもないのに。

旦那抜きで行ってもあなたはもう家族です。

あと
贈り物などは求め過ぎないように。

No.6 12/06/24 11:32
通行人6 

コーヒーの濃さとか好みが分からないから、あえて自分でやってもらおうと気を使ってくれたのかな?
と私なら思います😊

No.7 12/06/24 11:55
お礼

皆さんありがとうございます。 なるほど、「自分でやります。お義母さんもいかがですか?」←勉強になりました!

徐々に嫁としての心得を習得しなければと思いました。

実は嫌われているのかと思うのには理由があります。1ヶ月程前に、旦那と義両親との二世帯を建てるか建てないかでかなり揉めて、結局義両親に私は無理ですとお話しして、一応、私達3人(旦那、私、娘)の家を建てる事が決まっています。
旦那は腑に落ちないようでしたが、それで収まりました。
私が無理だと思っている理由も旦那に言っています

☆娘が産まれてからたくさんあった節目で何もして貰えなかった事(旦那が実家は貧乏だ貧乏だと言っていたので、金品等は期待していなかったが、せめてTEL1本欲しかった。と)

☆義両親宅はアパートで完全2世帯を建てるに土地から購入しなければならないのに、出せる金額が200万しかないということ。

☆今まで何もなかった事は気にしないが、そこまで割り切った生活をしてきたのに 200万で同居→老後の世話も頼む(直接聞いていませんが、旦那に言った)と いう流れは嫁の感情として受け入れられないということ。

上記を旦那が義両親に伝えたかは分かりません。

話し合いをしてから義両親宅に行くのは今日が初めてでした。

なので、いつもは気にしないような事でも 敏感に感じてしまっていたような気がします。

No.8 12/06/24 11:55
お礼

皆さんありがとうございます。 なるほど、「自分でやります。お義母さんもいかがですか?」←勉強になりました!

徐々に嫁としての心得を習得しなければと思いました。

実は嫌われているのかと思うのには理由があります。1ヶ月程前に、旦那と義両親との二世帯を建てるか建てないかでかなり揉めて、結局義両親に私は無理ですとお話しして、一応、私達3人(旦那、私、娘)の家を建てる事が決まっています。
旦那は腑に落ちないようでしたが、それで収まりました。
私が無理だと思っている理由も旦那に言っています

☆娘が産まれてからたくさんあった節目で何もして貰えなかった事(旦那が実家は貧乏だ貧乏だと言っていたので、金品等は期待していなかったが、せめてTEL1本欲しかった。と)

☆義両親宅はアパートで完全2世帯を建てるに土地から購入しなければならないのに、出せる金額が200万しかないということ。

☆今まで何もなかった事は気にしないが、そこまで割り切った生活をしてきたのに 200万で同居→老後の世話も頼む(直接聞いていませんが、旦那に言った)と いう流れは嫁の感情として受け入れられないということ。

上記を旦那が義両親に伝えたかは分かりません。

話し合いをしてから義両親宅に行くのは昨日が初めてでした。

なので、いつもは気にしないような事でも 敏感に感じてしまっていたような気がします。

No.9 12/06/24 11:56
若葉 ( 30代 ♀ dpm0w )

私も、嫌われているわけではないと思います。それぞれの持て成し方の違い。今までお邪魔したときは、どんなふうだったのですか?

それよりも、初めてお邪魔したわけでもないのに、お客様然として座っていることにびっくりです。しかも子ども達にホットケーキを焼いてくれているんでしょ?手伝わないの?
別に嫁だから云々ではなく、何度もお邪魔しているお宅での話なのに。

まぁ…そんな近くに住んでいても寄り付かないのだから、主さんだってお姑さんのことを好きではないのでしょう?
「してくれない」ばかり主張されてますけど、節目の際はきちんと事前にご挨拶やお祝いの席へのご招待はされたんですか?

No.10 12/06/24 17:42
通行人10 ( ♀ )

節目節目のお祝い事に重きを置かない家もありますよ。私の実家も夫の家もそうです。私自身も親に誕生日もお祝いして貰った事がない。愛されて育ちはしましたが、家々のこだわりってそれぞれ違うと思います。私は子供のお節句の時はお赤飯を朝一番で持って行きました。それでおしまい。ご祝儀のやりとりは面倒だからやりません。それでも何の不満もなかった。

お祝い事毎に毎回親戚を集められて呼び出されるのもしんどいでしょ?それはそれで文句の一つも出るでしょう。自分に都合の良い祝われ方を望むのも勝手な話だし。
むしろ主さんはその件を逆手に取って同居拒否の言い訳に使っている様に思えてなりません。

No.11 12/06/24 19:18
通行人11 

失礼ですが、実家は貧乏だ貧乏だとおっしゃっているご主人のお気持ちを
考えた事ありますか?  主さんは節目節目に何もできない事を、どうして
思いやりを持って察することが出来ないのでしょうか。

主さんから義両親さまに節目節目のご報告はできなかったのですか?
それなりに心をお寄せすることは出来たのでは有りませんか?

義両親さまの息子さんつまりご主人に幸せにして頂いていると言う事を
改めて考えてみると良いですよ。 

節目節目にTEL一本欲しかったが⇒TEL一本でもご報告すれば良かった
に変わる事を期待しています。

主さんがその様な方でも、お子さん達にホットケーキを御馳走して下さった
義母様の事、御主人はさぞ切ないことでしょうと思います。

No.12 12/06/24 21:44
お礼

ありがとうございます。
旦那にも うちは小さい頃から誕生日はもちろん、節目節目でお祝いするということはなかったしそれが普通だったと言われました。

私の数人の友人やいとこ、姉のところも、旦那さん宅でとても 密に孫と関わっていて、それを見ていたので、関わってくれるのが普通、常識だと思っていました。
職場のお姑さん立場(息子、娘有りなので、貰う方と差し上げる方両方の気持ちがわかる)の方は「義娘宅と義息子宅に気を使わなきゃね〜。結婚したら他人に気を使わなきゃいけないよ。貰った側としては、差し上げた側から、娘をないがしろにしていると思われないよう、孫の節目節目はきちんとお祝いするよ。あちらに誠意を見せなきゃね。それが結婚。家と家のつながり。」と話していました。
母親も同じ事を言っていました。
私の周りはこういう考えなので、「母の日とか宅急便で(県外時)こっちは送ってるのに旦那さん家、冷たいよね〜電話1本もないなんて〜」と友達に言われていて、益々、そうだよな〜と思っていました。

しかし旦那との話し合いで 自分の常識は世間の非常識である時もあるんだなと気づかされました。
私の家と習慣が違って当たり前なんだなぁ...と
私の中で、あっちから何もないんだから、別にこっちから家に出向かなくてもいっか〜と思っていましたが、義両親は何の悪気もなくしてきた事なんだ...と。
そう考えると 旦那に嫁の感情だ!と常識人ぶって喧嘩腰にズバズバ言った事は両親に対する悪口に聞こえただろうなと少し反省しています。その負い目もあって、昨日は義母に対してネガティブな想像になったんだと思います。
あちらがそうだからこっちも...はいけないと思うしマイホームは義両親アパートと同市内になる予定だし、こちらから孫見せも頻繁に行こうと思っています。私と違う考えを持った家族なんだ、でもそれは当たり前で、それでいいんだと気持ちを切り替えていこうと思います。

完全二世帯同居はどうシミュレーションしても金銭的に無理です。旦那はお金も大丈夫!やれるの一点張りでしたが、家を建てた方々に聞くと口を揃えて、かなり無理なローン返済だねと。それを分かってくれかったので、突っ走る旦那に、じゃあ嫁の感情で言わせてもらうけど〜!の言葉に続いたという経緯です。

回答レスを見ていると 立派なお嫁さんがたくさんいますので、嫁としての振る舞いを勉強していかないとなと思いました。

No.13 12/06/24 22:09
通行人13 

私も嫁の立場ですが、旦那の実家に行ったら普通に義母と台所で食事支度をし、食べ終わった後の片付けもしますよ。

電話や来客は義親がどちらも手が塞がっていれば頼まれなくても『出ますよ~』って。

血の繋がりはなくとも嫁いだ以上は当たり前と思ってました。

だって、同居の人は普通にやってる事なのに、別居だからってやらないなんておかしいですし。

主さんのお姑さんも、客としてではなく、家族の一員として受け入れてるからそのような行動になったのではないでしょうか。

あとはコーヒーなら濃いめとか、色々好みがあるからとか…



世間で言う、旦那の実家で『何もしない嫁』でいるよりは『気が利く嫁』でいた方が同居でも別居でも、良いにこしたことはないかと…

考えが古いかな…?

No.14 12/06/25 02:00
通行人14 ( ♀ )

嫌われてる以前に主さんが嫌ってるのですから仕方がないですよ。
嫌な気持ちって伝わりますから。

お祝いもして貰えれば嬉しいものですがして貰って当たり前とは考えてはいけません。
嫁いだ身でお客様気分でいるのもどうかと。

もしも…主さんが旦那様に訴えた『二世帯が無理な理由』をまんま伝えられてたとしたら、主さんの訪問に孫にホットケーキを出して下さった義母に感謝ですよ。
絶縁になりかねません。
お金はなくても一生懸命旦那様を育て上げられたのですよね。その旦那様を選んだのは主さん。
色々として頂いている周りは羨ましいかもしれませんが主さんなりの幸せがありますよね?

でも現実問題、200万の蓄えが精一杯なご実家ですからいずれは面倒をとなるかと思いますよ。
覚悟は決められた方がいいと思います。

ちなみにうちも同じです。お互い頑張りましょうね✨

どうしても嫌なら暴言吐いてとことん嫌われたら頼ろうとも思われないかもしれません💦
旦那様がどう思われるかは別として…😱

No.15 12/06/25 06:45
働く主婦さん15 ( ♀ )

まず、お客様気分ではダメですね。

私なんかは、飛行機と高速バスを乗り継いで、やっとこさ旦那の家に着いた途端、給食当番と化します。

自分の家の常識≠よその家の常識
であり

子供が来るとなれば、接遇に慣れていない家でも、何も出さないわけにいかないと思うだろうし、そこで、手をかけさせないよう、あらかじめダブらないよううまく話して、お菓子とお茶は持参した方が良かったかもしれません。

細かい話になりますが、生ケーキはこの時期もたないので
アップルパイやシフォンケーキあたりが無難かもしれないです。
わざわざ作る必要はなく、前食べておいしかったから、皆でどうですか、といい、主さんが紅茶でも淹れたら良かったかな、と私は思いました。

秘訣は「こちらから折れる(合わせる)」ことです。

長い付き合い
頑張ってください。

No.16 12/06/25 08:27
通行人16 ( ♀ )

結婚した時点で客ではないですよね。
義家族というくらいだし。
私のとこも他に誰か来てる時じゃないとわざわざコーヒーなんて出ませんよ。
夕飯食べに行っても(呼ばれて)ジュースかお茶がドンと置いてあってセルフです。
親戚集まる時は手伝い聞いて動く側ですし‥
まめに関わってはいますが。

No.17 12/06/25 10:38
専業主婦さん17 ( ♀ )

お食い初めから誕生日クリスマス。
もらって当たり前って思うとこもすごいと思います。
いちいちめんどくさそうですね。
もう義理実家の家には行かないほうがいいんじゃないですか。

No.18 12/06/25 15:35
通行人11 

やはり期待通りの主さんでした

それから、ローンの事ですが御主人より主さんが正解だと思います
この先何があるか分からず、無理は禁物です 全てを失いかねませんから。

息子夫婦が二所帯住宅を考えてくれた、でもどうしても経済的に無理があり
叶わなかった!なら,その気持ちだけでも本当に嬉しいものですよ。

無理をして大変な事になるより、親としては安心です 
子供の幸せが一番大切ですからね。

結果が全てでは決してありません
つまりはその様な事では無いでしょうか。
又主さんのこれからは~にとても幸せな良い空気が流れると思います。



No.19 12/06/25 17:32
通行人19 ( ♀ )

主さんご自身は皆様のレスを
読まれて、考え直されたりと
他人の言葉を受け入れる柔軟さが
あり、とても素直な方だなぁ~と
思いましたが…ただ、200万しか
出せないなら、それで老後の面倒を
見るのは嫁の感情として納得出来ない
って言う部分は…何か私は納得出来ない
んですけど…。完全2世帯ではなく、
完全同居のご家庭は沢山あるし、
その場合はまあ持ち家なんだとは
思いますが…。金銭的にキツイと
言っても200万は出して下さるなら
頭金位にはなりますし、その後の
ローンがキツイなら、義両親にお子さん
をみて頂いて主さんも働くとか?
第一、将来は誰が義両親のお世話を
するのでしょうか?旦那さんにご兄弟
はいらっしゃるのですか?

No.20 12/06/26 05:49
働く主婦さん20 ( ♀ )

主さんは、今までの人生で様々な修羅場を見たり経験を積んで無いんでしょうね。思い通りの[一般的な普通の人生]を送った方なのでしょう。
主さんのスレやレス読んでこんな人も存在するんだと分かりました。結婚してから同居拒否!拒否の理由も陳腐で稚拙な内容!それも二世帯住宅建てれる経済力あるのに拒否!
私の旦那は、ずっと団地住まいだった義理両親の夢が、[一軒家に住み庭弄りしたい]が夢だと知ってたので。旦那は、二十代前半で広い庭付き一戸建てを両親にプレゼントしました(義理母は高齢で旦那を出産しました)私と結婚したのは、旦那は十九歳で私は二十歳。結婚した時義理母は、若い頃から足腰不自由でした。だから立地条件イイ一等地に建てました。公共の乗り物のバス近、電車近、タクシー近。旦那は、転勤族だから一年間に数回しか帰省出来ません(私も子供も稀にしか逢えない)。しかし、両親の喜ぶ顔が、見たくて、逢える日は、極力逢いに帰省しました(旦那帰省出来ないなら私と子供連れて帰省しました)。両親(祖父母)にサプライズで一軒家プレゼントした姿見て育った子供は、イイ子に育ちました。
私が、転勤族の旦那に着いて行ったので二世帯を建てたけれど、最初から一緒に暮らす事は出来なかったです(この頃は義理両親健在でしたので)。しかし、数年前に両親共癌患ったので、私個人で自営業してました。が、辞めました(PCの仕事なので転勤族の旦那でも問題なし)。しかし、介護は二十四時間、気が抜けないので辞めました。癌患たの分かってから義理両親と共に闘病生活を送りました。義理両親の闘病生活と各各最後まで見取りました(各各数年闘病生活)。
旦那の転勤先で子供が、私不在の時に、命令せずとも各各子供等が分担し合い家事しました。子供四人男ですけどね。小学生の春休みや夏休みや冬休みの時は、祖父母に逢いに来ましたよ(四人共揃って)。
人間関係って、ギブアンドテイクじゃ駄目でしょう。無償の愛じゃないでしょうか。

他界した義理両親には、老若男女問わず誰にも優しく労りある旦那を産んでくれて感謝です。

私の実両親は、健在で跡取りの弟夫婦と孫に囲まれて同居してます(未だ不満ばかり言い弟夫婦や孫を困らせてる厄介な金の亡者な人間)。

主さんは、一回でもシルバーの方々の施設でボランティア活動したら如何ですか(特別養護老人ホームとか…)?
主さんの視野狭いです。もっと視野を広めたら?そうすれば見えなかった事が、見えてきますよ。

主さんも徐徐に老いますから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧