なんで私だけ…

回答50 + お礼0 HIT数 9659 あ+ あ-


2012/09/21 08:43(更新日時)

私の家は4人家族で父と母と姉と私です。私と母は車の免許がないのであるのは姉と父だけです。私は、休日は車じゃないと行けないところに行きたいんですが…父は仕事で行けないし姉は私にいつもいじわるをして連れて行ってはくれません。姉は母だけは休日になるとどこにでも連れて行って私は連れて行ってくれないから遠いとこでも歩いて行くしかありません。どんなに暑くても仕事で疲れてていても私は車では行けません。母だけはどこでも行けます。母は私の行きたいところは姉とどこでも行きます。家の用を全部私に押し付けて行きます。嫉妬になるだろうけど……許せません。もう耐えられない…私はどうしたらいいですか?

タグ

No.1850495 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

自動車免許を取得。
または、自活。

No.2

友達と遊べばいいじゃん。

No.3

主さんは社会人?
働いていますか?

少しずつお金を貯めて免許を取るか、今の不便な実家を出て交通の便の良い所へ引っ越ししましょう。


No.4

大人なんだからさ
免許取ればいいじゃん

No.5

家族と一緒でないと遊べないんですか?

免許を取って、家の車があいていないなら、買うか、借りればすむ話ではないかと…。

No.6

何故、家族と行くことしか考えないのでしょう?

友達や彼氏に乗せて貰うとか、自分で免許を取ればよいのでは?

大人なのだから、親離れ、姉離れしては如何でしょう?

No.7

家族仲悪いんですか?
お姉さん意地悪ですね。
どうせお母さんといくならつれてってあげたらいいのに。

でも、主仕事はしてないの?
もし社会人で21歳なら、家族にこだわるのがちょっとわからない。
私は18で結婚して今二人子どもいるけど、免許ないから買い物とか歩きかチャリだし、遠い所行く時はタクシーとか電車ですよー。
実家は離れてるから頼れないし、旦那は免許あるけど原付で間に合ってるから車はないてです。
なんか持病とか、事情あってのことではないなら、そういった面で自立しては?

No.8

自分で免許取ればいいだけのこと。

いつまで家族に依存するの?

お姉さんは親孝行のつもりでやっているんじゃないですか?

いつまでも甘えたことを言う妹にイラついてるのでは?

No.9

ん~?意味がワカラナイ。

お母さんがお姉さんだけを車で送り迎えしてくれるのに、私にはしてくれない。と云うならまだしも、お姉さんがお母さんだけ車に乗せてあげるって、単に親孝行してあげてる(連れていくと何か買って貰えたりするのかも知れませんけど/笑)んじゃないの?

お母さんだけズルい‼って、おいおい(笑)

免許取ってね~✋

No.10

兄弟だろうと、どこかに遊びに連れて行ってあげなきゃいけないわけじゃないですからね。
遊びに行きたいなら免許とるか、車持ってる友達と行くか、主さんが自分でどうにかする事ですよ。
行けないなら仕方ないですよね。
別に連れて行かないお姉さんが悪いわけじゃないですよ。
母親と妹は違いますよ。
車のない母親を連れて出かけるのは親孝行。
でも兄弟は別です。それぞれ行動すればいいんだし、車持ってる兄弟が、車のない兄弟を遊びに連れて行かなければいけない事はないです。
仲が良くて、快く連れて行ってくれるなら別ですが。
免許持ってる親でも同じですよ。
いつまでも親が遊びに連れていかなきゃいけないわけではないです。
主さん考え方がずれてると思います。
いつまでも子供じゃないんだから、考え方が自己中すぎます。
自分の遊びくらい、自分でどうにかする事です。
車がなくて遠くに行けないなら、行ける所で遊ぶしかないでしょ。
それか、自分で行けるように免許をとるか。
車があるのに連れて行かない家族が悪いなんて事はないです。

No.11

免許とって、生活も家を出て自立すればいいだけのこと。

周りの人は主さんのアッシー君ではありません。

No.12

自分で働いて免許とって自立してください。
甘えた考えですね

No.13

家出ちゃえよ~。
居たってつまらんから。

No.14

>>私はどうしたら良いですか?

答えは簡単だよ!
免許を取る!家を出て自立する!

いつまでも親兄弟に寄生しないで自分の力で生きてください。

お姉さんもこんなめんどくさい妹がいて苦労してるんだろうなぁ(-_-;)

No.15

自動車免許所得にお金が掛かるようなら原付免許先に取るとかしたらどうかな~

No.16

姉は家族だから車を出してくれて当たり前だと思っていませんか?

我が儘で自己中ですね

そんな態度なら私も絶対車出しません

免許取って 車買って 保険払って ガソリンに 移動のための拘束時間 駐車場も

全部自分でやれば?

No.17

たまにだったらお母さんを連れて行くついでにでも主さんも同乗させてあげても良いかと思いますが、でもさすがに頻繁にはお姉さんも大変かと思いますょf^_^;
主さんは、用を押し付けて出掛けてしまうお母さんに不満があるんのでしょうか?

No.18

何が我慢できない?
悩む必要ないのに悩んで笑いそうになった。普通に姉を頼るのをヤメたらいいだけ。

No.19

もう子供じゃないんだから、免許とれば良いんじゃないんですか😒 車ってガソリン代やら保険料やら駐車代やら、車検などお金かかるの知ってますか❓乗せて貰った時に、ちゃんとお礼したりしてました🐙 お金もお礼も無く毎週のようにどこかに連れて行け❗と、言われたら誰だって嫌ですよ😥 お姉さんが意地悪ではなく、貴女の様な妹なら嫌われて当然かと思います😒

No.20

はぁ?。免許取れば済むことでしょ?

No.21

その年齢で 免許を取るや、家を出る事を解決策に考える事ができないあなたは
おかしい

No.22

私には兄がいて状況違えど気持ちすごくわかります!お姉さんとの間にはあなたに対してこのことだけでなくずっと前から何か思うとこ、原因あるのではないでしょうか?私はお姉さんよりもお母様の方か気になります。家事を押し付け自分だけ蜜を吸う母親に抗議したいです!

No.23

てかバスとか電車は?( ̄∀ ̄)

No.24

免許取ればいいんだろうけど、お姉さん意地悪。
免許取っても車貸してもらえないってこともあるだろうし。
私があなたの近くにいたらいつでもドライブ連れてってやんのにー!
バスも電車も無いの(>_<)??

No.25

私も、お姉さんより、お母さんの行動の方が、おかしいと思うよ。お母さんは、専業主婦ですか?主さんは、学生?それとも社会人?姉妹共に母の実子?お母さんの姉妹に対する差が有りすぎだから、そうゆう所を疑問に思いました(..)

No.26

どうして免許とらないの?
免許とって車買えばいいじゃん。

No.27

乗せてもらった時にガソリン代払いましたか…
姉妹間でもそういう礼儀とかマナーは必要だと思いますよ。現金じゃなくても何かお礼をしましょう。

乗せてくれないのは主の普段のお姉さんに対する態度やらお礼を伝えてなかったとか…そういうところからじゃないですか?
電車、バスを利用すれば良いんじゃないですか?

No.28

車を持っている友達に連れて行ってもらう
電車 バス等 公共交通機関を利用する
どうしても 車でないと行けない所なら 最悪タクシーを利用する

タクシーって不経済に感じるけど あまり使わない車を所持するより 安上がりです
(車って案外維持費がかかります)

私の知り合いに タクシーでホームセンターに行く人がいます

No.29

思いきって、なんで!?って理由を聞いてみてはいかがですか?気持ちがモヤモヤするより、その方がいいような気がするけど、どうですか?理由きくのが傷つきそうで嫌であれば…もう一つの方法として👆私だったら…悔しいから自動車学校で免許を取得しにいくかもしれない💪私の場合は、高校卒業後に一応、車の免許を取得したけど今はペーパードライバーだから普段は徒歩です。おまけに自宅は山を切り開いた団地だから、傾斜の凄い坂道😓行きはよいよい、帰りはなんとかって、この事ですね!?
まぁ…そのお陰でダイエットにはなってますけどね😉✨得をした事と言えば…それくらいですかねぇ。
話もどりますけど…だから私の場合は、主人の仕事の休みに、調味料や洗剤等の重い物は、まとめて買い出ししてます。
確かに、家族と暮らす為の人間関係って凄く大変だとは思うけど…私も、親しき仲にも礼儀は大事だと思うから、それを忘れずに接してみてはいかがでしょうか??

No.30

一人暮らしして免許取得すれば解決。

No.31

連れて行ってくれない。って他人任せにせず
原付バイクの免許をとって バイクに乗ろう。

便利でどこにでも行けるよ✌

No.32

車がダメなら、バイクの免許をとったらどうですか!?
ガソリン代、維持費も車に比べたら安いし、場所もとりませんよ!
高校3年間バイク通学でしたが、けっこう快適で、どこへでも(県内)行けてました。
免許取得もたしか1日で取得出来たような…。ただ雨の日は最悪でした!

No.33



確かに主さんも免許取ればいいと思うけど、根本的な事はそこにはなさそうですね。

お姉さんもおかしいけど、お母さんが一番おかしい。昔からその様な感じですか?お父さんは何と言っていますか?

一度お母さんやお姉さんに気持ちをぶつけてはいかがでしょうか。


No.34

免許とればいいじゃん。
車買えばいいじゃん!

成人した大人が、自分を家族が車で連れてってくれないとか 幼稚すぎ!


No.35

電車・バス・自転車は乗れないの?

お姉さんとお母さんに「私も○○に行きたいから連れていって」と言えば良いんじゃないの?


それができないなら、子供じゃないんだし、そんな環境に不満があるなら自立すればいいよ。

自立できない状況なら、自分が自立できるまで我慢するしかない。

No.36

免許取るか、取れるまでは友達とか彼氏とかに連れてってもらうとか、姉に頼ってばかりいないで自分の世界を持てばいいじゃないですか?

そもそも姉が妹の世話をする必然性がない

No.37

免許取ればいいんじゃない?
私は、20歳で取りましたよ。
皆、そんな感じじゃないかな。

No.38

あなたは毎回放置ですね。

No.39

免許取れば良いだけです。

No.40

お姉さんが意地悪するって 何故に??

きちんと頼んでみたらどうですかね

ところで
主さん何歳ですか??

他の方も言われてましたが 年齢的に可能なら
免許をとったらどうですか

もう成人しているのなら いちいち兄弟に
毎回送迎頼るのも どうかと思いますよ。
(何か免許とれない理由あるなら別ですが)

頑張ってみてください

No.41

被害者意識が強いね💧

子供じゃないんだから💧

移動手段がなかったら、免許とれば??

車買えなくても原付きくらい買えるでしょ。

No.42

もう免許取れる年なんだから、免許取って、車駆ったら?何時までも10代の子供じゃあるまいし。

No.43

車で連れて行ってくれない…って、それだけの言い分ではないんじゃないのでしょうか?

普段からの生活の部分でストレスをお母さんやお姉さんに抱いているんじゃないですか?

車の件だけなら免許とれば…公共機関使って移動すれば済むことですよね。

二人で出かけておいてけぼりを毎回のようにされるから不満なのでしょうか?

①お母さんに気持ちをきちんと伝える。

②自分で気持ちの切り替えをして、精神的自立を目指す。

主さんの選択は①②のどちらかしかないと思います。
免許取得や車購入や維持にはお金かかりますものね。
時間とお金に余裕があれば考えて実行してみると人生幅が広がると思います。

家族はあてにしないことが一番だと思います。

No.44

誰かに頼らなければ行けないなら、行きたいと思わない事です。

No.45

だいたいこういうスレって主のワガママだよね⤴

で、お決まりのパターンでお礼なしの放置💦

性格がでますね

No.46

過去スレでもお礼してないよね。(6本立ててお礼はたった1レス)

スレ立てて満足するならレス制限で[自]にしときなよ。

本当に他人の意見が聞きたくてスレ立ててるなら、返事くらいしなよ。時々「一括でごめんなさい」でもいいからさあ。

そういう所から少しずつ直して行こうよ。

No.47

車の免許を取る
独り暮らしをする

No.48

免許取れば?

合宿にすればすぐ取れるし

毎日行けば私みたいに一ヶ月で取れる

No.49

私が姉でも免許取らない妹にアテにされるなんてごめんですね

母親なら乗せますが

No.50

嫌なお姉さんですね~
お母さんも何も言わないのは卑怯ですし、お父さんは娘に嫌われる要因を全開ですね~


いっそのこと家を出てドライブ好きな素敵な彼氏(後の旦那さん)を見つけて連れてってもらうのが良いと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧