関連する話題
娘を殺したいです。こんなこと書いてごめんなさい…… 中学3年生の娘は、発達障害と鬱病とアトピー性皮膚炎と偏頭痛をもっています。小学生の途中から不登校になりまし
なぜ、発達障害の子どもは特別支援学校や特別支援学級に入れるのに、性同一性障害の子どもは特別支援学校や特別支援学級に入れないのですか? 甥が戸籍上男ですが性
不登校を繰り返す娘に先はあるのでしょうか。正直、無理矢理でも行かせる、少し嫌なことに耐えることも必要なんじゃないかと思っています。 娘は今中1です。幼稚園生の

一年生の息子

回答7 + お礼7 HIT数 3132 あ+ あ-

匿名( 38 ♀ 4ioiCd )
12/09/21 10:32(更新日時)

一年生の息子がいます。

二歳くらいから、多少、他の子と違うなぁと違和感があり(物事に興味が薄い、好きな物に対するこだわり、新しい事に挑戦したがらず、負けず嫌いなところがひとつもない)、年中さんくらいまでは、市の簡単な発達相談にも行きましたが、問題はありませんでした。

普通に過ごすには今のところ大きな問題はありません。

が、小さな気になるところはたくさんあります。

例えば、学校の様子などを聞いても、あまり話したがらない。あまり周りを気にしていない。新しい友達はできていない。

時々、ボーっと一人の世界に入る。学校では、授業中、先生の話を聞かず、何かに熱中(本の絵とか)してる風にしていて、『はい、ノートに書きましょう』と言われて、ハッとなり、周りを見て書き始めたりもありました。

時々、本当にどうでもいいことにこだわる。先日は、回転寿司のお皿の柄ごとに並べていて、私が違うとこに置くと『あかん!』と。上についていた、お醤油がこぼれたので、『そんなんどうでもいいでしょ』と言うと、『あかん』と半泣きに…。大泣きとか暴れるとかはありません。

身嗜みは、あまり気にしていないようで、よくTシャツのすそが少しズボンに入ってだらし無いとかはあります。

小さい子に優しくない。興味がない。暴力はありませんが、譲るのを嫌がります。妹二歳とも、対等な扱いを望み、叩いたりはしませんが、嫌と言うことを、し続けます(でも、たいしたことではありません)。

学力は、一年生なので、普通にできてます。文字等を覚えるのは、自分で勝手に覚えたりで早かったですが、書いたりは、普通か遅いくらいで、絵も下手です。

運動神経もあまりよくなく、自転車も年長で駒をはずし、今もノロノロ運転です。

話し方にクセ?があり、難しい言い回しをします。テレビの影響かと思いますが、本人は意味はだいたい正しくわかっています。


発達相談を受けるかどうか時々悩むのですが、もう色々わかる年頃ですし、小さな悩みはたくさんありますが、生活に大きな支障はまだありません。気になるなら行くべきですか?様子を見るべきですか?

早いうちに白黒はっきりしたほうがいいのかなと思ってみたり…。


タグ

No.1851627 12/09/18 15:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/18 15:34
通行人1 

スレを拝見する限りは、障害というよりは将来が楽しみな天才肌なお子さんに伺えますが。
まだまだ一年生です。個性として、温かく付き合ってあげてもいいように感じました。

No.2 12/09/18 15:46
通行人2 ( 30代 ♀ )

白黒はっきりはしませんよ。
こだわりなんが強くて、ちょっとぼーっとしている。障害と言うより、性格です。

こだわりは緩和した方が良いのか、しなくて良いのか、出来るか出来ないか、発達検査で分かりますよ。

家の息子(四歳)は発達には問題はないのですが、こだわりが強く感覚過敏なので療育に通っています。
作業療法師さんに色々アドバイス頂いています。

No.3 12/09/18 16:04
通行人3 ( ♀ )

1年生、そんな感じだし特に気になる所ないですよ

こだわりは誰にでもあるし、ぼけ~っとしてて、ハッなんて1年生じゃなく、高学年の子でもあります。
完璧な子もいませんよ
主さんの子、性格ですよ

No.4 12/09/18 16:10
匿名 ( ♀ 0h2ICd )

小3女の子の母親です。

ちょっとこだわりのある変わった子・・・程度だと思います。
うちの子も変わってます。幼少期海外にいたからかもしれませんが、
ほんとにマイペースです。

似てる所があります。
学校の事を話さない。聞いても「忘れた」と言う(笑)勉強の事はまぁいいけど
いじわるされたりがあったら、言ってね・・・と言っておきました。
それ以来、いじわるされた!は大げさだろう!って思うくらいに言われます(笑)

小さい子嫌いです。一人っ子なので、普通妹とか弟欲しい!って言うところを
昔から「赤ちゃんいらない」なのです。ほんと、ここ1年で、下の子に譲る
ってことを覚えましたが、1年生の時なんて、全然でしたわ。

2歳から青色が好き。次に好きだったのが緑、紫・・・3,4歳の頃のお絵かき
は悲惨な色でした(笑)今は水色二番目に青が好きになりましたが、皆がピンクピンク
言う時期に青ばかり着ててほんと変わってましたよ。

ズボンから下着のシャツが出る!は3年になってようやく治りました。
うちは女の子なので、参観日のたびに恥ずかしい思いをしてました(笑)
チュニック風があまり好きでなかったので、ごまかしがきかなかったです。

練習箸をついこの前まで使ってました(笑)学校でお箸が使えない事が全然
恥ずかしくないみたいです。給食?スプーンで食べれるよ🙆
とのことです。3年になってようやくお箸を使い始めたみたいです。

あと、「まだ自転車に乗れません!」練習はしたんですが、どうも本人乗る気
がないんです。みんな、自転車で集合!ってなったらどうすんの?って聞いたら
「そんな集まりにはいかない」とのこと。
3年にもなると、個性があるね・・・ではなく「頑固だなぁ」に変わったきが
します😭





No.5 12/09/18 16:49
お礼

>> 1 スレを拝見する限りは、障害というよりは将来が楽しみな天才肌なお子さんに伺えますが。 まだまだ一年生です。個性として、温かく付き合ってあげても… ありがとうございます😄温かく見守らねばなんですが、ちょっと変わってるなぁと思うと心配、不安になっちゃって。

天才肌ですか?今のところは、そんな風ではなさそうです😅

No.6 12/09/18 16:54
お礼

>> 2 白黒はっきりはしませんよ。 こだわりなんが強くて、ちょっとぼーっとしている。障害と言うより、性格です。 こだわりは緩和した方が良いの… ありがとうございます。

白黒ははっきりはしないんですね。

変わっているイコールではないですが、発達障害な思い込みがあり、はっきりさせたいと思ってました。

このこだわりが、治すべきかどうかは、いつも同じところでこだわる、とかではないので判断が難しいですが、私の中では、そんなとこで意固地にならないでとイライラしたりするので、聞いたほうがいいかもですね。


No.7 12/09/18 17:01
お礼

>> 3 1年生、そんな感じだし特に気になる所ないですよ こだわりは誰にでもあるし、ぼけ~っとしてて、ハッなんて1年生じゃなく、高学年の子でもありま… そうですかね😅

変わっているを個性ととらえるのが、なかなか難しいです。

No.8 12/09/18 17:08
お礼

>> 4 小3女の子の母親です。 ちょっとこだわりのある変わった子・・・程度だと思います。 うちの子も変わってます。幼少期海外にいたからかもし… ちょっと変わった子でいいんですよね😅

変わってる=おかしいと思ってしまって。

うちは、『何かいやな事があったら言ってね』と伝えましたが、一切言わないです。幼稚園の時は、『~と言われて泣いてたよ』と、お友達から後日聞いたとかもありました。

青が好きとかは、ありましたね(笑)ピンクだけは絶対嫌とか。これは普通かなと思いましたが、みんながスポーツメーカーに興味を持ち出しても、ポケモンがいい!と、あまり周りは気にしてなく、自分は自分なとこはあります。

お箸は勝手に持ちはじめましたが、だんだん変な持ち方に。教えないことが上手だったり教えたいことは拒否したりします。

個性ですかね😅

No.9 12/09/18 23:13
通行人9 ( ♀ )

学校の事を話さないのや、身嗜みも、男の子ならよくある事かなと思います。
自転車‥うちの子はもっと遅かったです。私が練習をみてやれなくて。
小さい子と張り合う‥六年生のうちの子でも一歳の甥っ子を預かる事になったらヤキモチ妬いてます。
絵皿の件は几帳面なだけかも。お母さんに分かって貰えず泣くのは最長子で一年生ならそれほど珍しいとは思いません。
少しおっとりしていて几帳面なだけじゃないですか?
でも心配なら相談してみても。白黒はつかないかもしれませんが、聞いて貰うだけでも気が楽になると思います。

No.10 12/09/19 08:16
お礼

>> 9 息子のお友達のお母さんが『~くん(うちの子)が~してたよってうちの子が言ってたよ』と、よく聞くこともあり、息子はそういう出来事を全く言わないなぁと気になってました。簡単な事をピンポイントで尋ねると答えますが、学校どうやった?とか曖昧な質問は、流されます。

ちょっと落ち着きもなかったりするので、心配は心配ですが、以前受けた発達相談では、私の言いたい事が、大丈夫と言われると伝わってない気がしたり、モヤモヤしたので、気になる問題が出てきたら相談してみることにします。

ありがとうございます。

No.11 12/09/20 21:28
通行人11 ( 20代 ♂ )

主さん自分の子供の頃をよく思い出してみたら?
今考えると変だったなと思うこだわりなかったですか?親に自分の子供時代の話を聞いてみるのもいいと思います
案外自分の子供の頃と変わりなかったりするんじゃないかな?

No.12 12/09/20 21:48
専業主婦さん12 ( 50代 ♀ )

お話を伺う限り、アスペルガーっぽい印象を受けます。
自分なりのこだわりが強い、抽象的な質問が苦手、といった点は、
アスペルガーと重なる部分がありますね。

ただ、あくまでスレ文から受ける素人の印象ですので、
主さんがどうしても違和感を感じるなら、保健所や専門機関に
改めて相談されるのがいいと思います。

また、アスペルガーでなくても、アスペルガーっぽい特徴を持った子もいます。
そういう子どもには、アスペルガーの子どもと同じ対応の仕方が有効な場合があります。
関係の本などもたくさんありますので、一度読んで、試してみられてはと思います。

親や周囲の関わり方で、子どもはどんどん変わっていきますので、
いろいろ工夫してみられるといいと思います。

No.13 12/09/21 10:22
お礼

>> 11 主さん自分の子供の頃をよく思い出してみたら? 今考えると変だったなと思うこだわりなかったですか?親に自分の子供時代の話を聞いてみるのもいいと… そうですね~💦私も変わってるかなと自分でも思います。

人付き合いも苦手だし、こだわりは少なかったように思いますが、息子と似ているなぁと思うことはあります。私自身が嫌だなぁと思うとこが似ていたりして、そこにイライラしたりします。

おしゃべりは、私は今は無口ですが、小さい頃はよくしゃべっていたように思います。

でも空気を読んでなかったかもしれないです。

No.14 12/09/21 10:32
お礼

>> 12 お話を伺う限り、アスペルガーっぽい印象を受けます。 自分なりのこだわりが強い、抽象的な質問が苦手、といった点は、 アスペルガーと重なる部… 私も、もし発達障害があるとしたら、アスペルガーか、ADHDというんですかね、攻撃型ではなく、大人しくて集中力を欠くタイプなのかなぁと思ったことがあります。(今も思います)

相談した5歳当時ではわからないことがあって、今ならもう少し、相談機関にも分かってもらえるかもですね。相談機関を調べてみます。

私自身が、思い悩むと考え続けてしまうタイプなんですが、一度鬱かなぁと思い、心療内科も受診したのですが、睡眠できてるなら違うとか、自分自身もADHDの傾向があるのでは?と質問したら、顔を見ただけで『違う』と言われたりで、分かってもらえない感が強く、若干、病院や相談機関が苦手です。



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧