お隣のタバコ臭

回答7 + お礼2 HIT数 1690 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
12/09/20 15:50(更新日時)

お隣さんからくるタバコの臭いに困ってます。

こちら側の窓際で吸ってるみたいで風向きもあるけど、窓を開けてると全部煙が部屋に入ってきます
しばらくその部屋はタバコ臭いです。

お隣さんは専業主婦みたいで一日中吸っているみたいで、そのたびに煙が部屋に入ってきて嫌な思いしてます。

ほんの短い時間ですが一日中吸うので窓閉めて過ごしたりしますが、この時期なので窓開けたいけど悩みます

最近は夜涼しくなっていい感じだけど
夜はクーラーしています(T_T)

それぐらいでって思うかもしれませんが、お隣のタバコの煙せいで部屋がヤニるとかってありますか?
もしヤニったら退去時に不動産屋に言えますか?












No.1852129 12/09/19 16:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/19 16:05
通行人1 

賃貸なんですか?不動産か大家さんに、注意してもらって良いと思いますよ

嫌がらせをするような感じの方だと、怖いですが。

No.2 12/09/19 16:34
お礼

ありがとうございます。

はい、賃貸です。

怖くないですよ、
粋がってる感じの方たちです
旦那様はニート?みたいな感じでお子様一人いるみたいです。

不動産屋に相談してみます。

No.3 12/09/19 18:43
通行人3 ( ♀ )

うわ💦
うちと同じだ💦
お隣さんが、タバコをバルコニーで吸うんで、洗濯物や干してある布団、家の中までタバコ臭いです💦
うちもこの時期は窓全開にしてます(エアコン代もったいないので)
お隣さんがバルコニーに出る度に、バンッ💢て勢いよく窓締めて、嫌がってますアピール続けたら、段々吸う回数が減ってきました。
お隣と良好な関係を築くつもりもありませんので。

No.4 12/09/19 21:07
通行人4 ( ♀ )

煙が流れてきたせいで壁紙などにヤニが生じるのは有り得るのか分かりませんが、気になるなら退去時に説明しておいては?
何階にお住まいかわかりませんが、私は以前はマンション2階、現在は戸建に住んでますが、防犯の為に涼しくても窓開け放しはしません。
まして夜はシャッターも閉めますし、開けたままは考えられません。
子供の落下も耳にしますしね。
気持ちいい風が入るのは分かりますが、匂いも気になるなら閉めてしまってはどうですか?
強盗や強姦の窓からの侵入はマンション上階でもありますよ😫

No.5 12/09/19 21:23
通行人5 ( ♂ )

残念ながら例えヤニっていてもお隣さんに請求がいく事はありません。

No.6 12/09/20 10:21
お礼

ありがとうございます。

嫌ですよね~‼
うちも窓を一度だけバンっっ‼と閉めたけど効果なく、やり続けても多分変わらないと思います。

そうすることに逆に調子にのるような人たちなので…

No.7 12/09/20 12:11
通行人7 ( ♀ )

臭いがプ〜ンときになりますよね。
私と夫は吸わないですが、たまに遊びに来る母が喫煙するので必ずダクト(キッチンのレンジフード)の下で吸うようにさせてます。
ベランダ寄りでは絶対に吸わせません。
せめて通気孔は玄関側に出てるので、近隣に迷惑が最小限になる様に配慮してるつもりです。

吸わない人にとって副流煙はストレスですよね。
日常の事ですし、管理会社にご相談されてはいかがでしょうか。

No.8 12/09/20 13:22
通行人8 ( 20代 ♀ )

ヤニるって...どんな日本語なんですか~!
はじめて聞きました(-。-;

管理会社に相談してみては如何ですか?

No.9 12/09/20 15:50
通行人9 ( 30代 ♀ )

こんにちは

私はお隣さんのお線香臭に困っている主婦です
エアコンつけずに窓開ければ過ごせる時はそうしたいですよね
うちも窓開ければお線香の香り⤵洗濯干そうとベランダ出ればお線香臭⤵
玄関側歩いていても匂います⤵

お線香と年寄りの家の独特な匂いがします
賃貸だから我慢しないといけないんですかね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧