洗剤の代わりになる物は?

回答7 + お礼2 HIT数 1502 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
12/11/08 18:28(更新日時)

家に必ずある物で、洗濯槽の内部の洗浄が出来る物はないですか?
あと、お風呂の漬け置き洗いが出来る物はありますか?
専用の物を買えば良いのですが、買い忘れたり、お風呂の漬け置き洗剤は高いですよね…。
意味が分かりにくい文章ですいません。分かる方お願いします。

No.1873808 12/11/08 14:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/11/08 14:30
通行人1 

面倒ですが石けんで昔ながらに洗って洗濯機ですすぎなどをするとか、重曹などはだめなのでしょうか?やはり洗浄力には欠けるとおもいますけど😢お風呂の付け置きあらいは洗濯物ですか?

No.2 12/11/08 14:53
お礼

>> 1 レスありがとうございます。重曹は洗剤代わりになるって言いますね。風呂の漬け置きは風呂釜はもちろん、桶やマットなどのカビ&垢取り の事です。専用の洗剤が高いのでなかなか買えず、シャワー&お風呂洗剤で風呂穴などを掃除しています。でも小さい子供がいて掃除が行き届かずにマットやシャンプーの入れ物などにカビが…。カビキラーなどを振りまくと壁がコンクリートなので臭いが染み付いて2日ほど取れません。なかなか困りものです。

No.3 12/11/08 15:08
通行人3 ( ♀ )

バスタブは、とりあえずシャンプーで洗う。

浸け置きは100円ショップの衣類用漂白剤。

No.4 12/11/08 15:21
通行人4 ( 40代 ♀ )

風呂ガマ洗いは、百均でいくつか買って常備してますが、問題ないですよ。
クエン酸を薄めた水を毎日拭きかけておくと、水垢が付かないそうです。

No.5 12/11/08 15:22
通行人4 ( 40代 ♀ )

追記です。洗濯槽洗いも百均で買ってます。

No.6 12/11/08 15:27
お礼

レスありがとうございます。百均ですか!?全く思い付きませんでした。日曜日に買い物に行くので探してみます。風呂釜洗い洗剤も売ってるんですね。貴重な意見ありがとうございます。

No.7 12/11/08 15:28
通行人7 ( ♂ )

安い高圧洗浄機で洗ってます。

洗剤を毎回購入したり体力使う割りに綺麗に成らず、手が届かなかったりで高圧洗浄機を買いました。 ホースは洗濯機の蛇口(ワンタッチ式) 使用。カプラ別売

洗浄機有れば排水口も楽です。

No.8 12/11/08 16:27
通行人8 ( 30代 ♀ )

メラミンスポンジはスポンジだけで汚れ落ちるので、大きいのを買い置きして有ります。

勿論浴槽内は水垢も落ちるのでメラミンだけて大丈夫です。

No.9 12/11/08 18:28
通行人9 

お風呂の材質によりますが、

お酢を染み込ませてその上からサランラップ

をかけて放置しておくと、

カビが浮きます。

洗濯機にもお酢を入れるとカビ予防が

出来ます。

ただ、入れすぎると匂いが。。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧