広島のペットパーク…

回答5 + お礼3 HIT数 882 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
06/10/25 18:32(更新日時)

NewSで見ましたが仮の飼い主が500匹中 300匹ほどが引き取られたようで✨✨
もと②の経営者が電話で「しっかりとした普通の家庭に飼ってもらいたい…」みたいな事 いってましたが😒無責任な‼引き取りてがないワンチャン達はレスキューのかたたちが世話するとのことですが⤴胸がジッーンと痛みました😢私も犬 飼ってますが ほんと人間の勝手で動物を物扱いする奴ゆるせない‼‼なかに広島いかれた方いらっしゃいますか⁉

タグ

No.188474 06/10/24 23:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/25 00:32
通行人1 ( 20代 ♀ )

私も見ました。犬を愛する方々に、多くのワンちゃんが引き取られていく姿を見て、胸が熱くなりました。
でも、その中で疑問を抱く事がありました。犬を引き取る為に、面接があり、そこを通らなければいけない…ここまでは、納得できます。しかし、今飼ってる犬が外で飼ってる場合や、避妊・去勢してない場合は『犬に愛情がない』とみなされ、引き取れない方がいた…との事でした。
この基準は、波紋を広げる事になるのでは?と思いました。ちなみに、この事に関しては納得できる回答ではなかったですね。

No.2 06/10/25 00:51
匿名希望2 ( ♀ )

知り合いの団体がそこで活動をしています。
…ビデオを撮ったりしたらしいのですが、涙が止まらなかったと言っていました。

本当に、腹が立ちますよね…。
動物だって同じ命なのに…

No.3 06/10/25 01:37
匿名希望3 ( ♀ )

確か4000人もの方が引き取り希望して訪れてくれてましたね。
新しい飼い主さんに抱っこされて暖かい家族に迎えられていく映像に、涙が溢れ、やっと幸せになれる、今までの分までいっぱいの愛情に包まれて暮らしてほしいと思いました。

No.4 06/10/25 07:08
お礼

>> 1 私も見ました。犬を愛する方々に、多くのワンちゃんが引き取られていく姿を見て、胸が熱くなりました。 でも、その中で疑問を抱く事がありました。犬… レスありがとうございます😃去勢や避妊したという証明書がないと仮飼い主は無効になるみたいですね😥私が思うには…きっとワンチャン達が今まで辛い思いをしたので室内飼い=ワンチャンへの愛情⁉みたいな考えなんでしょうか⁉かなり面接は厳しいらしいですね💦

No.5 06/10/25 07:12
お礼

>> 2 知り合いの団体がそこで活動をしています。 …ビデオを撮ったりしたらしいのですが、涙が止まらなかったと言っていました。 本当に、腹が立ちます… そうなんですか~知り合いの方活動してらっしゃるんですね✨すばらしい‼尊敬します(>_<)

No.6 06/10/25 07:17
お礼

>> 3 確か4000人もの方が引き取り希望して訪れてくれてましたね。 新しい飼い主さんに抱っこされて暖かい家族に迎えられていく映像に、涙が溢れ、やっ… 暖かい人に引き取られ幸せになってほしいですよね‼この世から動物を捨てたり責任もって飼えない人が いなくなることを願います‼

No.7 06/10/25 12:43
匿名希望2 

2です。

広島だけではなく、日本各地でそういう事件は多発しています。しかもそういったものの多くは、増えすぎて世話が大変になった等という身勝手な理由ばかりです。

でも…世話をしないわりにはなかなか団体の方に引き渡そうとしない人が多い為、愛護団体は結構苦労しています。

しかも日本憲法下では犬や猫は所詮"物"なので、ブリーダーの了承を得てからでないと行動に移せません。

だからなかなかに大変で、忍耐のいる仕事なのです。(仕事ではありませんが)

スレズレすみません

No.8 06/10/25 18:32
通行人8 ( ♀ )

近く(車で約15分)に住んでいます
閉園前に遊びに行った事があるので見覚えのある景色に心が痛みます。
知り合いもあそこで犬を抱いて撮った写真がツラくて見れないって言ってます。
開園時に訪れた人は子供の心の傷を心配しています
事態はニュース報道より深刻だと思いますよ
犬を引き取りたい気持ちはあったけど一時の同情心ではお世話は無理だと思って諦めました
全ての犬に幸せになって欲しいし元来園者の心の回復のためにも経過の報道はして欲しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧