関連する話題
みんながさも当たり前にできる結婚が私は頑張ってもできなかった。身だしなみや振る舞いに気をつけて尽くしていた私はすぐ振られるのに芋臭くてネガティブな性格の女が男に
いけないことだとは分かっていますので、批判や否定的な意見は不要です。 こうした方がいい、このようにしたことある、アドバイスとかそういうのを知りたいです。
結婚相談所で知り合い交際中。我儘ですか? 私は32才彼は20才年上の経営者です。彼の年収は2000万程、私は親戚の弁当屋で働いており月10万前後の収入です

私は結婚できませんか

回答32 + お礼29 HIT数 4763 あ+ あ-

OLさん( 31 ♀ )
13/01/26 22:29(更新日時)

早朝から失礼します。結婚がしたいのですが、自分の性分があまりに結婚に不向きすぎて悩んでます😱
縛られたり合わせたり従うことに耐えられない。家事も嫌いだし仕事も嫌。むしろ引きこもりたい上に、なんなら一人きりで寝ていたい。
これ、誰と付きあってもこんな状態なんです。片思いの人とめでたく付き合えても最初からこの情態。人格異常者かもしれません💧
だから誰も結婚してくれません。なのにいつもムダに長続きはするので気づけばこの年齢に。
すごく我慢が大嫌いです。これまでも彼氏は大好きだから親身に接して大切にしていますが、気乗りしない事柄への我慢だけはたまりません‼
眠いのに起こされてはデートだ旅行だ、やれクリスマスだ記念日だと、交際はもはや命がけです。かといって二人でマッタリも嫌です。一刻も早く自宅に帰り一人で寝ころび、彼氏とは電話で話していたい。誰と付き合ってもこうなんです。
でも好きだし結婚したくなるんです。何なんでしょう私は。こんな人間で結婚はやはり不可能でしょうか?

No.1904914 13/01/22 06:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/01/22 06:57
通行人1 

世の中には貴方のように色々な性格を持った人がいます。付き合い始めたときから自分の時間は大事にしたいといえばいいのかな?むりに結婚しなくてもいいし、したいなら少し我慢はするか、改善すべきですよね。

No.2 13/01/22 07:02
通行人2 

結婚は両人の合意があればできます。

そこから結婚生活をどれだけ維持できるかはわかりませんが。

世の中には、入籍だけで最初から別居婚とか週末婚とか実施してる人もいますからね。

主さんは結婚してみたいだけなんじゃありませんか?

No.3 13/01/22 07:02
通行人3 

相手が良いと言ってくれれば、出来ます。
男としては、家事をしっかりとやってくる女性が理想と
思いますが、徐々に出来るようになっていけばいいでしょう。( ´ ▽ ` )ノ
でも、今から生活習慣を変えていけないですか?

No.4 13/01/22 07:11
通行人4 ( 30代 ♀ )

親戚のお嫁さんが、結婚と同時に仕事を辞めました。仕事も家事も嫌みたいで、面倒をみるなら子供を産むって条件で同居。子供は三人いますが、育児,家事してません。毎日テレビ見て買い物にいくぐらいだそうです💦生活費が30万円で足りない時は舅姑からお金を貰うそうです。ちなみに舅姑の持ち家で、食材も姑が買ってるのに貯蓄はゼロで、孫の為に掛けていた貯金も使いこんでいたみたいです😱 小言を言われる様になったら、姑達を追い出す方法を考えているみたいです😒 見た目地味で優しい女性だと思っていましたが、近くに怖い女性がいたのを最近知りました。旦那の親戚にも家事育児仕事をしない人っていますね💦姑か旦那が動く人なら、上手くいくみたいですが、楽でも私には精神的に無理ですね🐙

No.5 13/01/22 07:12
お礼

>> 1 世の中には貴方のように色々な性格を持った人がいます。付き合い始めたときから自分の時間は大事にしたいといえばいいのかな?むりに結婚しなくてもい… こんな人いるんですか⁉まわり見てたら私だけのような気がします😢
自分が原因なのはわかるので、我慢はしてみるのですが、そうしていると別れたくなり、いざ別れとなるとやっぱり好きなのにな、となります。非常に困ります。

No.6 13/01/22 07:20
お礼

>> 2 結婚は両人の合意があればできます。 そこから結婚生活をどれだけ維持できるかはわかりませんが。 世の中には、入籍だけで最初から別居… 結婚してみたいです✨式をあげて皆に祝福されたいです。老後も一人じゃ苦しそうだし。
苦労や我慢はすごく嫌です(誰でもそうでしょうけど)
むしろ交際の関わりもおっくうでたまりません。

友達みてたら、結婚は苦労がつきものだし、というか苦労がばかりにさえ見える時もありますね💦
本当に私は結婚からかなり遠い気がします⤵

No.7 13/01/22 07:20
働く主婦さん7 ( 30代 ♀ )

結婚自体はできるかも知れませんが、継続が難しいと思います。

No.8 13/01/22 07:37
お礼

>> 3 相手が良いと言ってくれれば、出来ます。 男としては、家事をしっかりとやってくる女性が理想と 思いますが、徐々に出来るようになっていけばい… 一人暮らしなので家事も仕事もしていますよ😄生活習慣は一般的だと思います(休日は全力で怠けますが)
ただ、しんどいんですこの人生が‼毎日もう何もしたくないのに、これを一生、するのかと思うと気が狂いそうです。
嫌で嫌でたまりません😱泣けてきます。しかも結婚したら、働きながら旦那や家族のぶんもするのです。頭がおかしくなりそう‼
男性は最初は手伝ってくれても、長年いると絶対に気分でしかしてくれなくなりますよ。
まるで犬を拾って母親に世話を丸投げする子供のように😱
最終的に嫁は仕事も家事も子育ても一人ですると思います。まわりの夫婦すでにそうなってしまってるし💧
私は少しでも怠けていたいのです😢なのに何とか幸せに結婚したいのです😢

No.9 13/01/22 07:43
お礼

>> 4 親戚のお嫁さんが、結婚と同時に仕事を辞めました。仕事も家事も嫌みたいで、面倒をみるなら子供を産むって条件で同居。子供は三人いますが、育児,家… エエーッ⁉そんな鬼嫁がこの世にいるなんて😱
それはまわりの家族がかわいそうすぎますよ。
でも楽園ですね……
でもひどい話ですね。
子供まともに育たなさそうな気もしますが😅
酷い💧
私の望みを全て叶えたらそんな鬼嫁になるのですね…

No.10 13/01/22 07:47
お礼

>> 7 結婚自体はできるかも知れませんが、継続が難しいと思います。 今から仕事行くのでレス暫くあきます。
結婚じたい難しいです😢まあわかります彼氏のその気持ちは。家庭を任せれる気がしないのでしょう。
逆に女性からしたら怠け者で会ってもくれない男性と同じようなものなので私なんて😅

No.11 13/01/22 07:50
匿名 ( zZwqc )

不可能です。

家事も仕事もしないで毎日寝てばかりの妻なんて負担でしかないと思う。


一生独りでいたらいいと思います。


今の状況は一人暮らしで、掃除や洗濯もしないで、ご飯は外食やコンビニなどで済ませ、寝てばかりなんですか?

No.12 13/01/22 07:53
通行人12 ( 30代 ♀ )

彼氏じゃなくても友達と付き合ったりの中でどこかで折り合いを付けて相手に合わす事も時には必要だと思います。
それが耐え難い性質だと結婚生活を維持していくのは困難でしょうね。

結婚すれば自分優先とはいきません。でも家族の為ならその苦労も幸せに感じることができるんですよ。

結婚を夢見る少女のようですね。
性格なのか幼いのか…今のままでは結婚はできても結婚生活を続けていくのは無理なのではないでしょうか。

この人となら一緒に苦労してもいいと思える男性にまだ巡り会ってないのかも。

No.13 13/01/22 08:40
通行人13 ( ♀ )

二股かけてる人と結婚して、お金だけ振り込んで貰い、ずっと愛人宅にいてもらえば主さんの思い通りに出来るかも。

No.14 13/01/22 08:45
通行人14 ( 30代 ♀ )

主さんの周りは 結婚で苦労?してる方ばかりなんですね。
No.8のお礼の内容は結婚自体 した事ない主さんには分からない事なのに 「絶対に」なんて、そう決め付けているなら
やはり結婚は出来ない 又しない方がいいかもねf^_^;

主さんは 自由奔放で居たくて ワガママ
、それを治したくないし 曲げる事も出来ない 訳ですから無理だと思います。
結婚=怠ける=幸せ
の図式を持った女性なんて嫌ですよ。
だってね 逆に
自分が男だったら
そんな女性と結婚したいと思う?
私は嫌ですね💧
養う価値も愛する意味もないですから。

主さんのような女性は 一人で生きてく覚悟をした方がいいと思います。
しかし…世の中 変わり者がいるのも事実です。
そう言う男性にもしも出会えて 求婚されたら 結婚すればいいんじゃないかな(^-^)

私は
たぶん 主婦の中でも相当 楽してると思います。
楽 とは金銭的な事ではないですよ。
結婚して10年弱。
主人も 私が楽に楽しく生活する事を望んでくれています。
けど 愛しく大切な主人だからこそ
家事もそれなりにするし パートして
主人にプレゼントをしたい と思うから
してる。
家計が厳しい時があれば もちろん支える。
主人は家事なども
もちろん手伝ってくれます。

結婚にも向き不向きがあると思うのですが 主さんは間違いなく不向き。
そんなんでは子育てもまず出来ませんしね。
今は諦める がいいと思いますよ。

No.15 13/01/22 09:27
通行人15 ( ♂ )

結婚するしないは別にして家事をしないわけにはいかないのではないですか。一般的には結婚すれば女性が家事をするのが多いですから主さんには難しいようですね。生きてる限り何かをしなければならないようですね。

No.16 13/01/22 09:33
通行人16 ( 40代 ♀ )

家政婦とか、使用人が使えるくらいのお金持ちと結婚するか


結婚式はできないが、金持ちの情婦とかなら可能かもね


どちらも美貌と頭脳が必要だが


アナタ、持ち合わせてる?


No.17 13/01/22 09:37
お助け人17 ( 30代 ♀ )

あなたと同じタイプいますよ。結婚は向いてないと思う。絶世の美女なら結婚してくれる男も多いでしょうが凡人ならかなり見つけるの困難かも。ものすごいモテない男なら大丈夫かな

No.18 13/01/22 11:22
専業主婦さん18 ( 30代 ♀ )

皆さんからのレスがグサグサ心に突き刺さる専業主婦です😥

結婚当初は、こんなじゃなかったんです。

ご飯作るの大好き
掃除洗濯大好き💕
旦那や子供の暮らしに支障のない範囲でパートして、家族のお世話をみるのが生き甲斐✨

…みたいな普通の主婦でした。


二年ほど前に、旦那に騙され続けていたことが発覚。

旦那は、病的な嘘吐きでした…。

今では、豆腐切るのも億劫で仕方ない…

ゴロゴロ‐ダラダラ長くて暇な時間を過ごし、自分の趣味にだけ積極的に参加します。

子育ては神経質なまでにこなします。

親だから。

ただ、家事一切旦那の役目です。

旦那はまるで「執事」のようです。


ひょっとしたらですが、主さんにも何かしらトラウマがあるのかな?と思いました。

例えば、ご両親の様子とか…



長くなりましたが、今の主さんが幸せな結婚をするには、執事のような旦那様を探すしかないですね。

なかなか居ないだろうけど、実例(旦那)があるから。

「絶対」結婚出来ない…ことはないと思います。

No.19 13/01/22 12:56
通行人19 ( 20代 ♀ )


18番さん、旦那さんの嘘って不倫か何かですか?

家事が出来なくなる位お辛いのかと心配になりました😢

少しでも気持ちが楽になりますように。

主さん横レス申し訳ありませんでした🙇

家事が大好きな男性に主夫になってもらうとかどうでしょう😃

No.20 13/01/22 19:36
通行人20 ( ♂ )

結婚式して、指輪もらって、旅行に行って、しばらく一緒に暮らしてみるという生活をすればなんとなく結婚したような気分になれるよ。

ただし、入籍はしないこと、子供は作らないこと。

いざ結婚生活が継続不可になった場合、一番厄介なのは、離婚届と財産分与と親権のことだからね。

子供作らず入籍しなければ問題なし。

No.21 13/01/22 20:35
匿名 ( zZwqc )

18さんの場合は、子供の為に離婚は我慢してるだけだと思う。


離婚すれば親権は母親側が強いらしいし。

夫婦のみの生活だったら離婚だと思う😥

家事しない人は主婦とは言えないので、都合よく使うべきではないと思う。


No.22 13/01/22 20:46
ポリ♀40 ( d45pCd )

>私は少しでも怠けていたいのです😢なのに何とか幸せに結婚したいのです

これは「テスト勉強はしたくない!だけど100点を取りたい!」と言っているのと同じような事だと思うのですが…

つまり無謀な望みであるという事ではないでしょうか…

結婚したら女の方が負担がかかると思い込んでるようなので、こういう考えがある以上は無意識の内に結婚を自制すると思います。

No.23 13/01/22 21:12
経験者さん23 ( 30代 ♀ )

私がまさに主さんの言う生活かなぁ。

相手は1まわり上のバツイチ子持ちです。
公務員なので収入も安定してるし、忙しいらしくてあんまり家に居ません。

なので、ほぼ一人暮らし状態。

亭主元気で留守が良いとは昔の偉人はよく言ったものだ。

No.24 13/01/22 21:53
働く主婦さん24 ( ♀ )

現在一人暮らしで家事をしていますよね?たとえ必要最低限でも。
一人分も二人分も同じ手間ですよ。子供ができたら大変だけど…主さんは子供さえ望まなければやっていけるんじゃないかな?

私も働きながら家事全般やってますが、休日はグータラしてますよ。買い物くらいは行きますが。

真面目に考え過ぎないで、要領と手抜き法を覚えたら良いだけ。

No.25 13/01/22 21:55
通行人25 

私も主さんに似たタイプです。引きこもり型で、外に行くより一人で家でダラダラしていたい。仕事出来たらしたくない。一人寝最高!
結婚は20代前半でしてしまいました。勢いです。性格変わらずですよ!家事苦手であまりしません。休みの日はダラダラしてます。

この生活を続けていくには結婚相手によるのかな?と思います。家事が出来て、仕事で1日おきにいない。子煩悩で母親居なくても遊びに連れていける。子どもと添い寝してくれる。等、育メンな彼と結婚すると良いですよ。

うちの旦那がそうで、口煩いですが、1日おきに居ないのでダラダラ出来ますし、子ども連れて遊びに行くので、一人時間堪能してます。 今もそんな時間です。

ああ、でも仕事だけはきっちりやって収入得てます。
もう一人子ども欲しいと言われてるので、夫婦間は上手くいってると思いますよ

No.26 13/01/23 00:27
通行人26 ( ♀ )

私も面倒くさがりやで同じタイプ😂でも結婚しました。実際結婚したら家事がさらにすごく面倒だよ😫でもうちの夫夜勤アリの仕事してるから、週に何日かは夜帰らないから最高の一人時間楽しんでる🎵しかも彼は家事を結構手伝ってくれる👍主さんもこんな夫を選んだ方がいいよ、家事嫌い一人大好き面倒くさがり屋にとって、結婚生活って夫婦仲に関係なく結構キツイから💧

No.27 13/01/23 00:44
お礼

>> 11 不可能です。 家事も仕事もしないで毎日寝てばかりの妻なんて負担でしかないと思う。 一生独りでいたらいいと思います。 今の状況は一人… こんばんは🌃今は午前から夕方まで働き、最低限の家事だけして寝ます。コンビニご飯は飽きるし節約のため自炊です😌毎日がめんどくさいです。いつまでたっても朝は苦痛だし。もし1週間ずっと布団に入っていられたらどんなに幸せか✨そんな暮らしがしたくてたまりません。結婚するためには今すぐにでも改善するべきなのに、何よりもまずしんどいです。

No.28 13/01/23 00:55
お礼

>> 12 彼氏じゃなくても友達と付き合ったりの中でどこかで折り合いを付けて相手に合わす事も時には必要だと思います。 それが耐え難い性質だと結婚生活を維… 実はふだんけっこう人に合わせるタイプです。
会うと相手に合わせてしまうから、できれば会いたくないです😒
遊びの誘いはよく断ってます😅理由は毎回つくるのも面倒なので、寝たいからヤダって、そこはそのまま言ってます。
その分たまに顔出した時には、相談をよく聞き盛り上げたりをがんばります。友達が好きだし✨でも帰るとグッタリ。
内弁慶というやつかも。結婚は他人と暮らすわけだから…やっぱり無理かも💧

No.29 13/01/23 01:04
お礼

>> 13 二股かけてる人と結婚して、お金だけ振り込んで貰い、ずっと愛人宅にいてもらえば主さんの思い通りに出来るかも。 極論を言えばそれもあり😢二股かけられるのは嫌ですが、
こんな怠け者と結婚した男性はさぞ辛いでしょうから、私に忠誠を誓うよりは、愛人さんに慰めてもらう方が良いでしょう❗
となると私は夫婦でいる意味がなく離婚されますね😲
やぱ結婚って難しいみたいですね😱

No.30 13/01/23 01:22
お礼

>> 14 主さんの周りは 結婚で苦労?してる方ばかりなんですね。 No.8のお礼の内容は結婚自体 した事ない主さんには分からない事なのに 「絶対に」な… そうなんです結婚して大変な人ばかり❗
一人で、子育てと家事と旦那の世話と親戚付き合いをこなし、しかも毎日仕事しながらです皆‼髪ふり乱し身を粉にし肌をボロボロにし。
だけど本人達は家族を大切に思い頑張ってます❗すごい気力❗
問題は、私が誰かを愛したからといってここまでできるか⁉という事です。ムリです。
あっ、私は私みたいな男性きらいです。
ちなみに、専業主婦の友達もいるのですが、彼女は昼間せっかくだから寝てれば良いのに、いつも元気に活動してます。こんな彼女だからこそ結婚してもらえたんだと思います。

No.31 13/01/23 01:27
お礼

>> 15 結婚するしないは別にして家事をしないわけにはいかないのではないですか。一般的には結婚すれば女性が家事をするのが多いですから主さんには難しいよ… そうですね😢布団の中で携帯ポチポチだけしていたいです😢家事したくない。
洗い物と洗濯物とゴミは毎日出るので、これらと縁が切れる事は一生ないのでしょう。
いやだなぁもう😱

No.32 13/01/23 01:35
お礼

>> 16 家政婦とか、使用人が使えるくらいのお金持ちと結婚するか 結婚式はできないが、金持ちの情婦とかなら可能かもね どちらも美貌と頭脳が必要… 勿論ないですね😲もし仮に美貌とかあっても、グウタラを夢見るような女をジェントルマンは選ばないですよ‼愛人としてもいらないかも😱
実は昔、お金持ちで優秀なジェントルマンとお付きあいした事があるのですが、私があまりに出不精の怠け者なので注意さられまくり、しまいに怒られ、最後はまあ見事に振られましたよ、笑っちゃう❗
なんというクズなこと…
でも本気でしんどいんです😢

No.33 13/01/23 01:39
お礼

>> 17 あなたと同じタイプいますよ。結婚は向いてないと思う。絶世の美女なら結婚してくれる男も多いでしょうが凡人ならかなり見つけるの困難かも。ものすご… わかります😢どうして私ばかりこんなに何でもしんどがるのでしょうか💧みんなと同じような、ごく一般的な暮らしをしているのに。

No.34 13/01/23 01:49
通行人34 ( 40代 ♂ )

できないってことはないだろうけど、やめといた方がいいかもね。

想像以上に大変だよ😅
相手にもよるけど。

ただ、二人でやれば面倒なことも乗りきれるかもよ。

No.35 13/01/23 01:56
お礼

>> 18 皆さんからのレスがグサグサ心に突き刺さる専業主婦です😥 結婚当初は、こんなじゃなかったんです。 ご飯作るの大好き 掃除洗濯大好き💕 旦那… 怠けれても心がすさむのは辛いですね😢愛に傷つくと頑張れなくなるみたい。これ周りも多々あるようです。
意見をいただいたのでトラウマ等について考えてみましたが、私の場合はただの異常者かと思われます。大好きな彼氏、大好きな友達と楽しんでいても、常に怠けたい願望にさいなまれてました😢昔から💧
ところで…嘘って例えばどんなですか?旦那さんは怒られるのが怖いのかな?仲直りして下さいね😄家族ってそれぞれ自分の人生を歩む者どうしの支え合いじゃないですか✨心が離れててもそれぞれの人生を応援してれば、またどこかで心はつながりますよきっと。私と違って家事もまたできますよ❗
未婚が知ったような事言ってすいません💧

No.36 13/01/23 02:01
お礼

>> 19 18番さん、旦那さんの嘘って不倫か何かですか? 家事が出来なくなる位お辛いのかと心配になりました😢 少しでも気持ちが楽になりますように… いいですよ😄
家事が好きな男性って、仕事をしながらも家事してくれるのでしょうか⁉だとしたらまるで神様のよう✨

No.37 13/01/23 02:05
お礼

>> 20 結婚式して、指輪もらって、旅行に行って、しばらく一緒に暮らしてみるという生活をすればなんとなく結婚したような気分になれるよ。 ただし、… そうですね💦子供ほしいですが、怠け願望がなくなるまで絶対つくらないです、かわいそうだし💧そもそも結婚だれもしてくれないし大丈夫そうです💦

No.38 13/01/23 02:06
お礼

>> 21 18さんの場合は、子供の為に離婚は我慢してるだけだと思う。 離婚すれば親権は母親側が強いらしいし。 夫婦のみの生活だったら離婚だと思う… 結婚できる魅力があるなら大丈夫ですよきっと✨

No.39 13/01/23 02:15
お礼

>> 22 >私は少しでも怠けていたいのです😢なのに何とか幸せに結婚したいのです これは「テスト勉強はしたくない!だけど100点を取りたい!… はい。その例えそのまんまです💦
ただの普通の生活さえ面倒で、実家暮らしのニートが羨ましくて仕方ない😢
逆に世間一般のみんなって、何でそんなに元気なのかがわからない💧私はきっと体力がないようです。健康診断では異常なしです💦

No.40 13/01/23 02:20
お礼

>> 23 私がまさに主さんの言う生活かなぁ。 相手は1まわり上のバツイチ子持ちです。 公務員なので収入も安定してるし、忙しいらしくてあんまり家… 羨ましい限りです✨でもやっぱり家事や親戚付き合いなどはきちんとされているんでしょう?
まず私はそこからすでに苦痛で、直そうとしながら交際してると耐えきれず嫌になります💧

No.41 13/01/23 02:32
お礼

>> 24 現在一人暮らしで家事をしていますよね?たとえ必要最低限でも。 一人分も二人分も同じ手間ですよ。子供ができたら大変だけど…主さんは子供さえ望ま… そうですか⁉2人分とかになると大変そうですよ💦
私は長女なので家族6人ぶんの家事をずっとしてたのですが、
ひっじょーーに大変でしたよ。たまに親やきょうだい達が出掛けてたりで、留守番の2人分の家事のときもすごく面倒でしたよ💦
家事が泣くほど大ッ嫌いです❗今は一人分だから、かろうじて何とかなってますが💧
結婚して子供は産まず、夫婦だけの関係を維持することも難しそうですね💧それこそ私が結婚できる可能性と同じくらい💧今までの男性はみんな揃って子供ほしがってました💧

No.42 13/01/23 02:42
お礼

>> 25 私も主さんに似たタイプです。引きこもり型で、外に行くより一人で家でダラダラしていたい。仕事出来たらしたくない。一人寝最高! 結婚は20代前… なるほど…共働きで家事や育児を分担、旦那さんがよく引き受けてくれる方という関係ですか❗
なんか神様みたい✨旦那さんはそれを長く続けてくれてますか?だとしたら間違いなく、神様です❗
最初のうちだけで、だんだん妻任せに、という人って多いので。
私なら分担が続くならきっと仕事も頑張れるでしょうが、1週間くらい、いや1年くらいドカーンと無職になってみたいです😅それを1年毎に繰り返しなら頑張れるかも⁉⁉

No.43 13/01/23 02:51
お礼

>> 26 私も面倒くさがりやで同じタイプ😂でも結婚しました。実際結婚したら家事がさらにすごく面倒だよ😫でもうちの夫夜勤アリの仕事してるから、週に何日か… あ、やっぱりそうですよね⁉キツイんです、交際の時点で。仲が良くても。
交際してれば時間を割くから、家事も仕事もいっそうキツくなって。
でも相手に会うと好きだから調子を合わせてしまい、だるくて帰りたくなる。
こんなんで結婚なんか一体どうするのかって。
何とかなるなら良いんですが。人生で怠ける時代が少しでもほしいんです、不可能ですが。
今を怠ける時代にするといよいよ結婚は不可能そうなのですが、
結婚してしまうと怠け時代は永遠にない気がして。

No.44 13/01/23 02:57
お礼

>> 34 できないってことはないだろうけど、やめといた方がいいかもね。 想像以上に大変だよ😅 相手にもよるけど。 ただ、二人でやれば面倒… そりゃあもう大変でしょうね😲周り見てたら思います。かたや専業主婦は元気いっぱいで、私など専業主婦の元気さえなく、選ばれない😢
困ったものです。少しでも怠けたいです。
実は、これまでの人生かなり苦労しました💧とにかく楽したいのです💧もう何もしたくないのです💧
ただ結婚はしたいのでそういう訳にもいかず💧

No.45 13/01/23 07:43
匿名 ( zZwqc )

そんなに怠けてたいなら、退職してニートになってみたら?


誰とも関わらずにずっと家でゴロゴロしてれば、また考え方も変わるだろうし。

それなりに貯金もあるだろうから、大丈夫では?


No.46 13/01/23 09:38
通行人15 ( ♂ )

主さんのスレとレスを見てると中南米の密林に棲息するなまけものを思い出しました。なまけものは普通の動物の約半分の筋肉でできているらしいです。だから動きもゆっくりだし活発でないので超低エネルギー消費体質です。
人間はいままでの大量消費時代から低消費時代へと変革を迫られつつあるようです。これは温暖化の問題にも関係しています。ひょっとしたらなまけものは最も進化した動物なのかもしれませんね。

No.47 13/01/23 10:16
専業主婦さん47 ( 30代 ♀ )

18さんの場合は最初はやる気ある主婦だからね😥

最初っからやる気ナシの主婦ならさすがに貰ってくれる変わり者は居ないんじゃないかな💧

海外出張ある金持ちのお手伝いさん付きのセレブなら何とかなるかも

そういう金持ちばかり居るお見合い狙ってみるとか

一般の人では主さんみたいな人支えるの不可能だよ💧

No.48 13/01/23 14:46
通行人26 ( ♀ )

わかるよ、怠けたいよね💦怠けることが1番できたのって私は大学時代の四年間だったな。あの時代は最高だったよ。でも残念ながら、これからは面倒くさいことばっかり増えてくるよ💧だから私や主さんタイプは、結婚する上で、絶対楽な相手と結婚すべき。友達の中には長男に嫁いで同居したり、家事を全く手伝わない男や、料理に文句つける男と結婚してる子いるけど、私なら絶対無理だからね⤵

No.49 13/01/23 16:35
匿名 ( zZwqc )

お金持ちの男性だって、ぐうたら怠ける人を結婚相手にはしないと思う。



No.50 13/01/23 17:22
古代進戦闘班長 ( 40代 ♂ 5rJpc )

子供の頃祖父母に育てられたとかですか?


それともご両親が過保護?

あんた王女様じゃないんだよ

そろそろ大人に成らないと付き合ってくれる男も居なくなるよ!


俺が彼氏だったらヒッパたくよ!

  • << 57 女王様どころか下僕の人生でした😅 年の離れたきょうだい達を育てながら、家計を助けるため働いて、青春なく生きてきました。 家事も仕事も泣くほど大嫌い。 でも結婚したいっていう笑
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧