「釣り」ってそこまで厳禁なの?

回答22 + お礼24 HIT数 2463 あ+ あ-

通行人( 42 ♀ )
13/02/19 14:35(更新日時)

あるスレで「釣り」を指摘するレスをしたら削除されました。


私が消されたレスは
「すごい大きくて派手な釣り針だね(^^;)」(原文まま)


釣りと思われるスレはスルーというルールが出来てから

「釣り」の一言に皆さん敏感すぎませんか(TmT)

そのスレはスレタイトルからして皆さんが食いつきそうな、
突っ込み待ちな感じの本文とお礼レスでした。

しかも他のレス者がスレ主に対しての
「ブスで性格悪い上にヤ○マン 三重苦だね 性格なおせば?」
「主がブスだからでしょ」
「性格ブス」
などのレスは消されてなく

何十とあるレスの中、
私のレスだけが削除されました。


ルール違反だからしょうがないけどそんな酷いレスかな。
私の中では攻撃的な気持ちでしたレスじゃないから何かモヤモヤします。

No.1915527 13/02/15 22:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/02/15 22:50
通行人1 ( ♀ )

私は主サンの書いたレスよりも他の人が書いたレスのほうが削除されるべきであると思いました。おかしいですね😥

No.2 13/02/15 22:53
通行人2 

釣りにしちゃ甘いね、ってレスしたけど削除されなかったよ、そのルールいつから適用されてるの?。

  • << 4 お知らせみたいな中に 昨年の秋頃に載った 「創作と思われる投稿への対応」 をもし良かったら読んでみてください。 創作と指摘された場合、スレ主を深い悲しみのどん底に突き落とす恐れが何たらかんたら~~と書かれてます。 私が消されたスレは悩みってほどもなく (もしかしたら本人悩んでるかもしれないけど;汗) こんな私っておかしいのかな?みたいなスレでした。 だから「作り話なんでしょ!」と問いただすようなつもりもない単なる「釣り指摘レス」だったのに、 なんだか不可解です(TmT)
  • << 5 >4 ×深い悲しみのどん底に突き落とす恐れ ○真剣に悩んでる方にもっと苦しみを与える恐れ でした。失礼しました。

No.3 13/02/15 23:08
お礼

>> 1 私は主サンの書いたレスよりも他の人が書いたレスのほうが削除されるべきであると思いました。おかしいですね😥 そう言っていただいただけで気が晴れました(TmT)
ありがとうございます!

No.4 13/02/15 23:16
お礼

>> 2 釣りにしちゃ甘いね、ってレスしたけど削除されなかったよ、そのルールいつから適用されてるの?。 お知らせみたいな中に
昨年の秋頃に載った
「創作と思われる投稿への対応」
をもし良かったら読んでみてください。

創作と指摘された場合、スレ主を深い悲しみのどん底に突き落とす恐れが何たらかんたら~~と書かれてます。


私が消されたスレは悩みってほどもなく
(もしかしたら本人悩んでるかもしれないけど;汗)
こんな私っておかしいのかな?みたいなスレでした。

だから「作り話なんでしょ!」と問いただすようなつもりもない単なる「釣り指摘レス」だったのに、
なんだか不可解です(TmT)

No.5 13/02/15 23:22
お礼

>> 2 釣りにしちゃ甘いね、ってレスしたけど削除されなかったよ、そのルールいつから適用されてるの?。 >4


×深い悲しみのどん底に突き落とす恐れ

○真剣に悩んでる方にもっと苦しみを与える恐れ

でした。失礼しました。

No.6 13/02/15 23:29
通行人2 

そんな事気にするなら掲示板なんか使わなきゃいいんだよ、スレ主の都合のいいレスばかりじゃ何の為の掲示板なんだって感じだね。

No.7 13/02/15 23:33
通行人7 ( 20代 ♀ )

その、スレはしりませんが、なんでココって釣り=悪なんですかね?
釣りってネットでの、よくある遊びなのになー。

No.8 13/02/15 23:36
悩める人8 

言ってはいけないレスのルールはありますからね

主はそれにそうような発言をしたのでしょう

黙って自粛してはどうです

No.9 13/02/15 23:37
お礼

>> 6 そんな事気にするなら掲示板なんか使わなきゃいいんだよ、スレ主の都合のいいレスばかりじゃ何の為の掲示板なんだって感じだね。 わかっていただきありがとうございます!(TmT)

なんか、掲示板ルールに載ると、右へ倣えみたいにあまり深く考えずにみんな削除ボタン押すのかな😔

私の思惑なんかわかってくれってほうが間違いなのかな

本当なら不本意なら運営側にメールなり取消要請すればいいんだろうけど面倒だからやめた😔

No.10 13/02/15 23:46
お礼

>> 7 その、スレはしりませんが、なんでココって釣り=悪なんですかね? 釣りってネットでの、よくある遊びなのになー。 まあ…
真剣な悩みですって装って皆さんの親身なレス集めたりする釣りは悪質だと思いますが

とんでもない発想とか、こんな自分ってどう?みたいな

食いつきレス集めの釣りはまあ、そんな悪くないと思いますよね。

だから私も「こんな私っておかしい?」というスレ主に相応なレスをしたつもりだったんですが

1人だけ消されてしまいました😔

ありがとうございます!

No.11 13/02/15 23:50
お礼

>> 8 言ってはいけないレスのルールはありますからね 主はそれにそうような発言をしたのでしょう 黙って自粛してはどうです 私のスレ文、今回の成り行きの説明を読んでいただいてもそのように(言ってはいけないレスを私がしたと)思われますか?

考えや感じ方は皆人それぞれだから仕方ないですね。
ありがとうございます。

No.12 13/02/15 23:52
悩める人12 ( ♂ )

あー覚えてます、主さんでしたか‥
あれっ、厳しいなーて思いました。すこし前は ならなかったんだけどね。
私も、そういう指摘はしたい方ですが、それより そのスレ主より面白い返しが出来ないか?そう考えるようにしてます。
その方が 楽しいでしょ?

No.13 13/02/16 00:33
お礼

>> 12 少し前までは本当に消されませんでしたよね?
投稿のルールに載ってから皆さんが律儀に積極的に削除ボタン押すようになったのか、
運営側が削除ボタンの一人当たりの重みを重んじるつまり少人数しか押してなくても消える仕組みにしたのか、謎です。

ありがとうございます(TmT)

No.14 13/02/16 02:58
通行人14 

運営にすれば釣りでもホラ話でもなんでも、注目集めアクセス増えて嬉しいんじゃないの?

No.15 13/02/16 03:07
通行人15 

多分 削除の項目ごとに ボーダーラインがバラバラなんだと思います。

個人情報や削除煽りが高設定にされているのかもしれないですね。

No.16 13/02/16 05:10
通行人16 

おしゃべり板、質問板なら釣りスレでも構わないと思うし、それを指摘するレスも当然有りだと思うが…。

悩み板はスルーした方が良いかな…。

No.17 13/02/16 08:26
通行人2 

今も釣りだってレス出てるけど削除助されてないよ、それと削除されたのにペナルティー付かない事が有るのは何故?主さん分かる?。

No.18 13/02/16 08:56
お礼

>> 14 運営にすれば釣りでもホラ話でもなんでも、注目集めアクセス増えて嬉しいんじゃないの? きっと、今までに作り話じゃないのに釣り指摘されて嫌な思いした人達からの苦情が殺到したのかもしれないですね。
釣りかそうでないかが微妙な場合、レス者がスルーすれば済むことだしそれが正しいとはわかってるんだけど

それに16さんの仰るようにスレ主がスレたてなくなったら運営側も困りますからね。

ただ時と場合を見て臨機応変にしてもらえないかなって思いました。
ありがとうございます!

No.19 13/02/16 08:57
お礼

>18


×16さん

○14さん


です。たびたびすみません。

No.20 13/02/16 09:07
お礼

>> 15 多分 削除の項目ごとに ボーダーラインがバラバラなんだと思います。 個人情報や削除煽りが高設定にされているのかもしれないですね。 あ、私もそう思います。
個人情報なんかは一発で投禁になると聞いたこともあります。

削除煽りとか釣り指摘は
単なる荒らしや暴言項目よりも
キーワードがはっきりあるから見る側が判断しやすいですよね。

削除票のその他項目なんかは低設定なんでしょうかね?

ありがとうございます!

No.21 13/02/16 09:08
通行人21 

ご自分の書き込み誤りを律儀に訂正する主さんの性格は、ネットに向いていないのかもしれません

No.22 13/02/16 09:10
お礼

>> 16 おしゃべり板、質問板なら釣りスレでも構わないと思うし、それを指摘するレスも当然有りだと思うが…。 悩み板はスルーした方が良いかな…。 そうですね。お悩みの中で言えばおしゃべりや質問板はある程度ゆるい感じはします。

しかし高度で悪質な釣りスレ主というのは悩み板で釣りをしそうとしうのはありますが😂

ありがとうございます!

No.23 13/02/16 09:17
お礼

>> 17 今も釣りだってレス出てるけど削除助されてないよ、それと削除されたのにペナルティー付かない事が有るのは何故?主さん分かる?。 釣りのレスで消えてないものがあるんですか?
私のレスも半日近く経って消されたので、
もしかしたらその内…

それかそのスレ自体あまり人目につかないものなのか?
でもROM数に比例して削除票のラインが左右されるといいますしよくわかりませんね。


削除されてペナルティーつかないことあるんですか?
私は今回しっかりつきました(TmT)

削除票は集まったけど運営側が悪質ではないと判断して、一応傍目には削除で罰しておいて本人にしかわからないペナルティーはつけない融通してあげるということがあるんでしょうかね?
もうなんだかわかりません(TmT)


一時期おしゃべり板の常連スレ主がスレ消されてはまた復活してたり

また別の様々なスレでのレスも削除されてたのがあれ?復活してる?なんてのも見たことあります。

ありがとうございます!

No.24 13/02/16 09:27
通行人14 

でもさ、皆が楽しめる大袈裟なホラ話なら問題ないけど、震災だとか企業への嘘クレームだとか悪意ある明らかな作り話は非常識だろうな

具体的な話をすればするほど嘘だと判るんだから最初からそこまでして構ってもらうな!と言いたくはなる

そして、嘘かどうかを見極められる社会経験値をユーザーが持ってればいいなと思うね
一々同情したり真に受けて心配してる人達の事を見てると、この程度で騙されるなよ…とそっちの方が気になる

もしそれを真に受けて行動した結果とんでもないトラブルになったら運営の責任はどうなんだろ?
例えばホームレスで金なくて死にそう→助けたいと書いてる場所に行く→それが嘘でその道中や行った先でその人の身に何かあったら?

昔別のサイトで内容違うけど少々似たよう事あってね
そこはここと違い周りが煽って行かせた結果だけど

No.25 13/02/16 09:27
お礼

>> 21 ご自分の書き込み誤りを律儀に訂正する主さんの性格は、ネットに向いていないのかもしれません いえ、律儀なんてことないですよ。
私自身、ネットはネット、熱くならないと思っていながら、
ショック受けたり憤慨してこうしてスレまでたててるのだから立派に依存してますね(^^;)

ありがとうございます!

No.26 13/02/16 09:48
通行人21 

主さんが削除されたレスは、他の書き込みと比較して悪質だとは思いません

顔文字を付記しなければ消されなかったかもしれませんね

私も過去にレスを削除された経験がありますが、いつの間にか復活してペナルティもありませんでした

スレ主さんをかばって、横レス者と対立し削除されたときのことです

No.27 13/02/16 09:51
お礼

>> 24 でもさ、皆が楽しめる大袈裟なホラ話なら問題ないけど、震災だとか企業への嘘クレームだとか悪意ある明らかな作り話は非常識だろうな 具体的な話を… 同意します。
洒落にならない事例や固有名詞や命にかかわる事件事故など
それにより傷つく方がいるスレは
作り話かそうでないかに関わらず駄目ですよね。

ホームレスで…というのに似た話でここお悩みで先日若い男の子がお金がなくたてたスレで銀行口座を載せて数人のレス者が振り込んでいたことがありました。

スレ主も若葉マークで違反とは知らなかったか、レス者もかなり同情してたので、安易な経緯ではなかったものの

私も老婆心ながら
「良い悪い別としてこういう前例を作ったことは云々」指摘してしまい
レス者の方は落ち込んでいました。
温かい気持ちの善意なのは痛いほどわかる。

でも万が一スレ主が狙ったものだとしたら?

そしてそれを見て模倣する人が出てきたら?

こういう世界は線引きが難しいです。
運営側もいろんな利用者の性格や異例なハプニングあるでしょうし対応に四苦八苦だろうと思います。
社会経験値というのを各自増やして的確な判断できるといいですよね。
ありがとうございます!

No.28 13/02/16 10:02
お礼

>> 26 主さんが削除されたレスは、他の書き込みと比較して悪質だとは思いません 顔文字を付記しなければ消されなかったかもしれませんね 私も過去にレ… わかっていただき嬉しいです。
顔文字は自分なりに
「攻撃するつもりじゃありませんよ~」のアピールでレスをやわらげるつもりで使いますが
削除する側からすれば
「あっ違反!」
顔文字で更に駄目押しでイラッ
ってとこでしょうね。


スレ主さんをかばってのレスなら、攻撃口調でも真意をその辺わかっていただけたんですね。
ありがとうございます!

No.29 13/02/16 12:53
通行人29 

銀行の口座番号等 個人情報は削除したほうがいいけど それ以外は削除いらないな~…(個人的感想)

No.30 13/02/16 13:07
通行人30 ( ♂ )

釣り認定厨の逆恨み。

No.31 13/02/16 14:24
お礼

>> 29 銀行の口座番号等 個人情報は削除したほうがいいけど それ以外は削除いらないな~…(個人的感想) 個人情報と、あまりにも人を傷つけるレス以外は私も要らないと思いますねー。

たまに「削除された投稿」という文字を見るとなんだろ?って気になっちゃうし(^^;)


ありがとうございます!

No.32 13/02/16 14:25
お礼

>> 30 釣り認定厨の逆恨み。 私が逆恨みをしてるということですか?

気をつけます。

ありがとうございます。

No.33 13/02/16 14:33
通行人33 ( ♀ )

いや、釣りじゃないよ!と主を擁護してる連中による逆恨み削除ポチ行為のことかと。貴方のことじゃないから安心して。
私もさっきとあるスレで「釣り」のワードを使ったら消されたけど、そこは主崇拝✨主マンセー✨みたいな異様な雰囲気の奴が一人いて気持ち悪かったわ。主の返レスも感情の起伏が激しく思い込みも強そうな感じでゾッとした。そういう連中にはもう近寄らんでおこう(笑)

No.34 13/02/16 15:00
お礼

>> 33 やはり「釣り」は禁止ワードなんですね。

いったい何人の票で消えるに至るのか謎です。
まあ、あまり感情移入せずあなたのようにサラッと流します。

ありがとうございます!

No.35 13/02/16 18:08
通行人35 

シスオペさんに問い合わせメール入れてみては。

No.36 13/02/16 20:47
お礼

>> 35 ご提案ありがとうございます!
ここで愚痴ったらすっきりしたので(^^;)

No.37 13/02/17 11:10
通行人37 ( 40代 ♀ )

あー、見た見た!内容あまり憶えてないけど、ツッコミどころ満載なスレだなと思った。
主さんのレス削除されちゃったの?

No.38 13/02/17 11:25
お礼

>> 37 はい、釣りのワードは絶対禁句のようですね(TmT)

ありがとうございます!

No.39 13/02/17 17:01
通行人14 

コーンフレークの話も胡散臭かったな

No.40 13/02/17 19:59
お礼

>> 39 そういうスレがあったんですね。

ありがとうございます!

No.41 13/02/17 23:19
通行人41 ( 20代 ♂ )

僕は、釣り指摘には全て反対です。なぜなら、釣り指摘をする人全員が主さんのような賢明な方だとは限らないからです。

例えば「悩みスレではないスレへの釣り指摘は許容します」などとした場合、グレーゾーンのスレへの釣り指摘は、削除されずに残る可能性が高くなります。そうなると、釣り指摘に傷つく主さんは後を絶ちません。

僕個人としては、「こんな私っておかしい?」というスレなら、悩みスレに該当すると思います。そっとしておいてやるべきだと思います。

そもそも、なぜ彼らがそこまで釣りだと指摘したいのかが、僕にはよく分かりません。釣りだと指摘することで、誰か得をする人がいますか?仮に釣りだとしても、回答者はもともと仕事ではなく趣味でレスをしているわけですから、スレ主の文章の真偽は関係ないのではないでしょうか。

No.42 13/02/18 02:22
通行人42 

釣りだと指摘するのは、その話がもし本当だったら、傷つく人もいるので、釣りだと思っても敢えて言う必要もないかなと思います。


私も釣りじゃないのに、こんなこと現実にあるはずないと思われ、釣りと言われたことあります。でも、世の中には普通あり得ないことでも起こる場合もあるんです。何が起こるかわからないじゃないですか?別に釣りと言われてもどうでもいいんですけどね。


それと釣りしたい人はしてもいいんじゃないかと思う。たかがネットだし。
ご自由にどうぞと思う。


あと、削除についてですが、個人情報(本名、住所、電話番号、銀行口座番号など)については削除すべきですが、それ以外は削除の必要はないと思いますね。削除に怖れてたら、自由な生きた意見交換できないでしょ?

ネットは中傷承知で参加した方がいいと思うんですよ。中傷をどうしても受けたくないとか、どうしても耐えられない人はネットに向いてないんじゃないかな。

No.43 13/02/18 02:23
通行人43 

まあ、いいんですけど…
釣りすれって人を小ばかにしてるのが多いから、ムカつくんですよね。
小ばかにするのが目的なら悪なんじゃないですか?

ただ、本当に悩んでいるけど、文章が下手だったり、もともとの人間性なんかによって釣りすれに見えるものもあるので、そういうすれはスルーしてます。

差別とかを平然としているようなスレは、削除に一票を入れています。

No.44 13/02/19 13:26
お礼

>> 41 僕は、釣り指摘には全て反対です。なぜなら、釣り指摘をする人全員が主さんのような賢明な方だとは限らないからです。 例えば「悩みスレではな… 遅くなってすみません。
そうですね。真剣な悩みかそうでないかは本人のみぞ知るところだから
釣り指摘レスを徹底的に排除しようと思えばこの方法になるんでしょうね。
ありがとうございます!

No.45 13/02/19 13:42
お礼

>> 42 釣りだと指摘するのは、その話がもし本当だったら、傷つく人もいるので、釣りだと思っても敢えて言う必要もないかなと思います。 私も釣… 遅くなってすみません。
私も削除について同意です。
悩んで相談したのに作り話と言われて嫌な思いされたんですね。

言い訳させてもらえば私もそういった趣旨のスレには釣り指摘レスしたことはなく
今回の消された時のスレは
「ブスな女の子にわざと大袈裟に可愛いと褒めて夢を見させてあげる」というスレだったので

嘘でしょ?作り話なんでしょ?という意味ではなく

「いかにも皆さんが食いつきそうだね(^^;)」という意味で本文にあるレスをした次第です。

ありがとうございます!

No.46 13/02/19 14:35
お礼

>> 43 まあ、いいんですけど… 釣りすれって人を小ばかにしてるのが多いから、ムカつくんですよね。 小ばかにするのが目的なら悪なんじゃないですか?… 遅くなってすみません。
ちょっと言葉がたどたどしいかなって感じのスレは私もスルーします。

明らかに…レス集めじゃないの?っていうのはわかりますよね?

そうだったらスレ主からしたらレスは嬉しいはずなんだろうけど見てる側からは
「はっ!釣り指摘!」
「違反!」となってしまうんですね。

ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧