注目の話題
貯金が900万ほどあります。 独身30代前半女。毎日仕事が嫌で逃げ出したくなりますが、友人がおらず家族も相談出来る人はいません。 一度きりの人生なので、こん
自分だけ誘われなくて辛いです。何かしてしまったのでしょうか?仕事が同じ5人でイベントやカフェ巡りに行くことがあるのですが、今回私には声がかかりませんでした。
女友達に夜食事誘われて帰ろうとしたら、まだ帰らないで?一緒にいたいと言われてしまった。 自分は食事の後、外せない用事がありどうしてもさよならしなければならなか

女親って損ですね

回答32 + お礼1 HIT数 12248 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
13/02/28 22:20(更新日時)

女親って損なことが多いですよね。
まぁ私は元々昔の名残もあるし女のが損な世の中とは思いますが。
子供がいるとなると本当に顕著になるなと。

まず妊娠出産からして負担は女。種付けだけなんて男は羨ましい。
出産してから専業だろうがパートだろうがフルタイムだろうが、私の周りは皆さん大抵女が育児も家事もします。
働いてる方はプラス家庭に金入れる為外で揉まれている。(社員の人は本当に凄いと思う。四時半起きとかで部活ある子供の弁当に合わせて、用意して家族分朝食用意して自分も働いて帰ってまた家事してと‥。)
一番女親って損だなと思ったのは、↑に書いたように家族の為に家のことをしてきたのは母親なわけです。
でも、思春期以降に当たられたり生意気な口を叩かれたりするのは女親なわけです。
今思春期~社会人のお子さんいる先輩達に聞いてても、父親には怖がって言い方選んでるけど私にはボロクソ。女親にはそうなるよ、そんなもんと言ってました。
じゃあ、母親って何なのかな‥‥ってちょっと思いました。
私には可愛いさかりの子供がいます。
今はそりゃもう可愛いです。
でも、将来それが自然の流れとして、母親ってなんなんですかね?
家族の為に生きて、まあ主人はわかってくれるから妻としては報われたとして、母親としてしていくことしてきたことって何なんでしょうね。
育ってきたら疎まれ当たられはけ口にされてって‥‥逆に父親は家庭にそんなに関わってなくてもそんな当たられ方することもなく、仲良しで話すだけという風に聞きます。
親としては父親はいいとこどりって感じがします。
*私は途中から父子家庭だった為母親についてはよくわかりません。

No.1919808 13/02/26 08:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/02/26 08:48
通行人1 

スレの最後に主さんの本音と疑問の意味が良く出てる、残念でしたね。

No.2 13/02/26 08:53
通行人2 ( 20代 ♀ )

あたし自身もそうだったけど、思春期に反抗して、しばらくして落ち着いて結婚して…子供産んで初めてお母さんの偉大さがわかりましたよ😃
だから辛いのもず~とぢゃないと思いますよ。

今、三人の子供が居ますが、出産も痛いけどやっぱり産んだ後の幸せの方が大きいし…仕事、家事、育児大変だけど子供達の笑顔みてたらほんっと疲れも吹き飛びます😃

私は女が損だと思いません。

No.3 13/02/26 09:01
通行人3 ( ♂ )

そんなことないよ。
子供は最後にはやっばり母親!
大事にしてあげてください。
子供はみてます

No.4 13/02/26 09:06
通行人4 ( ♀ )

お父さんも家族のために頑張っていますよ😊

わたしは、主人と死別し、母子経験があります。(現在再婚)

元々、ずっと社員で働いていたので、極度の生活困窮はありませんでしたが、尋常じゃない重圧がありました。

どの家庭の大黒柱も同じだと思います。

わたしは医療従事者です。

シュールな話になりますが、子供は、病気や不慮の事故などで亡くなる時、
「お母さん!死にたくないよ!」と言います。

「お父さん…」と言う子を見たことがありません。

反抗期にボロクソ?なのは、育て方、捉え方の問題だと思います。

うちの子の思春期も酷かったです。

それでも愛しくて仕方ないものです。

それが「母親」なんだろうなと思います。

ネガティブに考えるときりがたいです。

ネガ→ポジティブに切り替える思考訓練をすると、人生が楽しくなりますよ😊



No.5 13/02/26 09:08
通行人5 ( 30代 ♀ )

なぜ、そんなふうに捉えてしまうのか不思議です。かわいいさかりのお子さんもいるのにね。

育児にかんしては専業であろうと兼業であろうと母性本能が成せるものだと思っていますよ。それを父親と比較するのは比較対象が違うといいますか、比較すべきものではないと…。専業主夫の家庭もありますが、それは、家庭の諸事情からなるべくしてなってるものと考えますよ。

思春期の件、その子供にもよるんじゃないですか?父親に反発する場合もあるでしょう。父親が無関心、母親が口うるさすぎる、幼い頃の愛情のかけ具合…思春期に荒れたりはホルモンの関係にもよりますしある意味人生の通過点なので、ああきたか!などと待ってましたくらいに構えていたらいいのかな。

No.6 13/02/26 09:09
通行人6 ( ♀ )

子供に関しては幼い頃に手がかかる子だとか、思春期に反抗して大変だったりした子供ほど、その後、母親を大切にする良い子に成長する傾向があると思います。 あとは、女って結婚する相手次第で随分と生活も変わるんですよね。 女は結局、男次第だと思う。

No.7 13/02/26 09:11
専業主婦さん7 ( ♀ )

捉え方次第でしょうね。

ウチは今年、高校をそつぎょうします。
ようやく疾風怒濤期を脱しました。
子どもとの絆が、できたと思います。

子どものことを心配して、一生懸命向き合って、時には一人でお風呂で泣いて…。
でも、それこそが母親の醍醐味だと思います。

一人の人間の、何にもできない赤ちゃんから喋って食べて立って歩いて、
可愛い盛りを過ぎて、生意気な口を利くようになって
それが落ち着いて大人びてきて…そんな様子を逐一目の前で、見られるんです。
こんな凄いことはない。
そう思います。

子どもに揉んでもらって、お陰で少しは成長できたかな、なんて思っています。

それに、母親は子どもの「初めて」を独り占めできます。
初めて喋った、初めて歩いた、初めて自分で食べた…みんな見たのは私です。
旦那は私の報告で、やっと知ることができます。

母親ならではの悩みや苦悩がある反面、母親ならではの喜びや幸せがあります。
私にとっては、喜びや幸せの方が大きいですね。
ちょっとした喜びで、それまでの苦労は全て報われた感じがします。

あとは、上手に手を離してやることですね。
それでも、気苦労が耐えることはないでしょうが。
それも亦楽し、ですね。

父親には父親の喜びが、母親には母親の喜びがあるのでしょうね。

No.8 13/02/26 09:11
専業主婦さん8 ( 30代 ♀ )

私は女のが損な気がします

私の場合、出産してないのもあるけど子育てないし、専業主婦だしで楽です

男は結婚しても独身でもよっぽどの事が無い限り働かなきゃならないし、出産の痛みは無いけど自分の子かわからなくないですか?(今は出産前にDNA鑑定でわかるのかな?)

思春期に娘に嫌われたり(私は特に父を汚いとか思わなかったけど)、嫁にお父さんのようにならないように勉強しなさいとか言われたり(ドラマのシーンでしか観た事ないけど)

後は、レディースディはあるし女のが優遇?されてる気がする

逆に男は子供が産めないから結婚やらしないと子供をもつことができないし、男も女も子供産めたら結婚率もっと下がりそう

No.9 13/02/26 09:17
専業主婦さん8 ( 30代 ♀ )

女のが損 ×

男のが損 ○


間違えました

No.10 13/02/26 09:30
お師匠さん10 ( 40代 ♂ )

そんなことありません。
歳を取ると、母親が大事にされます。
父親なんて、経済力だけですから、無くなれば使い道も無い‥虚しいですよ〜

No.11 13/02/26 10:01
ママさん ( 30代 ♀ CSAsCd )

お子様が家庭を持った時に、母親の有り難みが解ります。

女親は損ではないですよ!

確かに育児、家事、仕事と大変ではありますが、子供達の記憶にはキチンと残ります。


子供のうちは「当たり前」の母親業ですが、お子様が家庭を持ち独り立ちした時に初めて解る事だと思います。

大変ですけどね…頑張りましょう(*^o^*)

No.12 13/02/26 10:21
通行人12 

どっちが損得でしか考えられない奴は親にならないで欲しい。子どもからしたらどっちも親なんだから

No.13 13/02/26 10:52
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

女親が損……そんな事はないよ。子供の育て方にもよると思います。

No.14 13/02/26 10:59
経験者さん14 

損得勘定で母親やっている訳では無いので主さんの感情は理解し難いですが、子供の反抗期も成長のいち過程であってぶつかってもいいと思います。
親子だからぶつかる事も出来るのではないですかね。

子供にとって母親は太陽 父親は海。それぞれ役割が違うもの男は出産の辛さは無くても大黒柱としてそれなりに大変な事もある。
母親も父親も責任分担の内容が違うだけで重さは一緒なんですよ。


No.15 13/02/26 11:15
通行人15 ( ♀ )

損得で親になった訳ではないので、こう言う内容を何故思うのか?不思議です

私は旦那が居ない中で、子供を育ててますが、今まさに、反抗期、思春期の中2病の子供がいますが、毎日私に対する暴言、罵倒の日々です

育て方、環境の違いなのだとは思いますが、大人になり、余程子供に嫌われる事しない限り、大人になってから母親を敬い、好きでいる人は多々います…

どちらにせよ、主さんも人の親の立場なのですから、損得抜きで子育て頑張って下さい

子育てはは面白いです
良くも悪くも我が身の鏡ですから

No.16 13/02/26 12:17
経験者さん16 ( 40代 ♀ )

そうだよね

あるかもね

今は主さんも経験している訳じゃないけど 想像してみると 疑問に思っちゃうだろうね

先の事ばかり考えず、今の状況を冷静に見てみたら

家庭環境で子供の性格も変わるよ

全部がそんな風になるわけじゃない

父親に すっごい冷たい態度を取る子供もいるよ

でも、それを 損得で考えるのは 違うでしょ、見返りを求めてしまうから、そんな風に考えちゃうんだよ

自分でした事が帰ってくるから

私の場合は 大きくなってきても子供達が離れないから それに困ってるけど…😁
感情の起伏は誰にでもあるでしょ

それを受け止めつつ 向き合うのが大事

親も考え 子も考えられるように親が導いてあげれる様になると 子供が大きくなった時の不安な気持ちが落ち着くかも

ただ 言えるのは

母親は損じゃないよ


No.17 13/02/26 12:31
お兄さん17 ( 20代 ♂ )

どちらかというと亀裂してる父子関係の方が多いと思うけど…

だって、だいたい男親の方が偏屈だったり頑固だったりで子供に嫌われやすいし…

いずれにしても貴女の見解は偏っていると思われます。

No.18 13/02/26 13:23
専業主婦さん7 ( ♀ )

もしかして主さん、疲れてません?

疲れていると、何でも自分ばかり大変なように感じてしまいますよね。

疲れたら、休みましょう。

旦那さんや子どもも大切ですが、自分も大切にしてあげてくださいね。

No.19 13/02/26 19:26
お助け人19 ( ♀ )

子供産まなきゃいいじゃん、好きで産んどいて損とか意味わかんない

No.20 13/02/26 22:21
通行人20 ( 40代 ♀ )

まだ貴女が被害にあってる訳じゃないよね


子供は小さいし


全ての子供に反抗期がある訳じゃないわ


うちの息子は中学生だけど、可愛いですよ


クラス内がほとんど反抗期という情況らしいけどね


まだそんな情況になってもいないのに、わざわざこんな意見はどうなの?


子供をバカにしてるとしか思えないけどねぇ

自分がその立場になってから言えば?


結局、自分の思い通りにならない生活を子供のせいにしてるんだろね💧


育児能力の平均値が低いってことだけ


子育てでしが自分の評価を得られない愚かな母親だな


反論があるなら、でて来なさいな


子育てを愚弄してるね

No.21 13/02/27 02:24
通行人21 ( ♀ )

思春期になって母親に当たるのは、母親に甘えているのもあると思いますよ(o^^o)

だって父親の顔色伺ってて
母親にも…だったらパンクしちゃいますもん

母親なら受け止めてくれるだろうと心の何処かで思ってくれてると思います。

まだ母親に当たる分にはいいのでは?

当たる事出来なくて
心に溜め込みすぎて爆発した方が怖いですよ…

No.22 13/02/27 02:41
通行人 ( VJN1w )

赤ちゃんの頃から
紡いできた母子の信頼関係は、思春期で気持ちが大きく揺れる子どもの安全基地となります。
自分の都合のいいときだけ可愛がるような関係では、思春期を乗り越える助けにはならないので、おいしいとこどりは、できないと思います。

父親が都合のいいときだけ可愛がる場合、思春期の場面に父親は登場してきません。付け焼き刃で、親身になっても、力にはなれません。

母親だって、都合のいいときだけ可愛がる場合も同様です。

女とか男とか言えないんじゃないかな。

思春期まっただ中の子どもがいますが、母親である私にとても優しくしてくれます。言いたいことや訳のわからない不満があるときは、静かに話をしてくれます。
子どもの性格によりますね。

No.23 13/02/27 08:58
働く主婦さん23 

普通に考えて、家族を養うために毎日人間関係やら業績やらに神経すり減らし、毎日遅くまで働く夫の方が大変でしょうね。

自殺者が男性の方がはるかに多いのも当然でしょう。

まあそれ以前に損得ばかり気にするくらいなら子供なんて産まなきゃいいのにって思いますが。

No.24 13/02/27 09:47
通行人24 ( 30代 ♀ )

私も、正社員で働き、家事は私、子供の行事は私、生活費は折半だが、子供のお金は私と負担が大きく一時は、不満でした。
でも、今は私が居るから家族が仲良く暮らせると思って頑張ってます。

No.25 13/02/27 09:48
通行人25 ( ♀ )

昨日12歳の風香ちゃんがテレビで言ってました。

たしかにめったにうちにいない父親と遊ぶほうが楽しいと。たまにしかいないと珍しくてついつい父親のほうに行ってしまう。

けど弟が生まれて弟の世話をしてる母親をみて私もこんなに大事に育てられてきたことに気づけた
母親は口を開けば口うるさいことばかり言うから邪険にしてしまってたけど、自分たちのためにオシャレもせずなりふり構わず世話してくれてる事に気づいてからはもうワガママ言えなくなった

今は子どもも母親の苦労を知らず当たったりしてくるかもしれないけどその100倍は報われる時が来ますから世の中のお母さんには今は辛くても頑張って子育てしてほしいです。

と12歳の子からメッセージが放たれてましたよ。

普通は自分が母親になってみて初めて気づく母親の苦労ですが、その子は12歳で気づいて感心しました。

子どもはちゃんと親を観てるんですね
結果はすぐにはでなくても苦労って決して無駄にはならないんですね

いつの日か報われる日を信じて今は辛くても頑張りましょ!(^^)!

No.26 13/02/27 16:19
通行人26 ( ♀ )

確かにやる事の多い女親…
ただその分、得る物も多いです

やらされている・やらなきゃいけない
と思うのではなく
役目が多く、成長させて貰っている
と思えば腹もたたないどころか有難い

自分がいなければ、家庭が成り立たない誇らしさ
夫がいなければ、生活が成り立たない有り難さ
子供がいなければ、無償の愛を知らなかっただろういとおしさ
全てに感謝して生きていかないと、突然無くした時の絶望感といったら、言葉にできません
綺麗事ではありますが、心に刻む必要のある綺麗事だと思っています

同時に、選ぶ男性によって満たされるかどうかは全然違ってきますが…
これは自身の見る目の問題ですね
主さんのご主人は理解があるようなのに、満たされてはいないんですか?

子育て時代の得る物の多さは皆さん仰ってるから省略するとして
息子が成長すると、父親は父親よりも同志に近くなります
先輩のような感じ
特に子供の頃に触れ合わなかった父親は、息子にとってはあまり関わりのない家族扱いです
ただ、母親はいつまでたっても母親です
反抗期の的になるのも、それだけ甘え、接する時間があるからでしょう
(曲がった表現方法だが)子供からの愛情を一身に受けてるのと同義です
そうなってる最中なら辛いのはわかりますが、何故今から悲観的になってるのかわかりません

娘からすると、父親も娘は可愛がる傾向が強いので、幼い内は大好きなお父さんですが、成長するにつれて好き嫌いが結構はっきり別れます
仕事ばっかりでたまにしか遊んでくれないと捉えるか、毎日仕事を頑張っていると見るか
休日に寝てばっかり・一人で遊びに行っちゃうor休日は一緒に遊んでくれるとか
そして成長すると、一般的な父親も知り自分の理想もでき、理想から外れてる部分は貶す(笑)
どのみち最後に頼るのは母親です
同じ立場になると尚更
父子家庭の娘が出産時に里帰りする事を聞いた事がないのが、これを明白にしています

(言い方は悪いですが)お金のない父親を頼りにする子供もまずいませんしね


子供にとって母親は死ぬまで甘えの対象なのです
疲れはしますが、同時にこんなに光栄な事はないと思います
死ぬまで己の存在意義を戴いてる訳ですから
仕事は辞めたらそこで終わり
夫婦も離婚したらそれまでです


主さんは途中から父子家庭だったとの事
故に母親の有り難さを見付けるのは難しいかもしれませんが、母親が損と言う事は絶対にないです

No.27 13/02/27 16:25
通行人26 ( ♀ )

連レスすみません

正しい母親に対しては前レスの通りですが

子供に依存したり、子供を邪険にしたり、主婦業・母親としての対応ができない女性は、あの限りではありません

子供から嫌われる可能性があるから


子供に嫌われ、本当に無駄な人生にしない為には
きちんとした生活をし、子供にマトモな母親像を見せながら、愛情を捧げつつ、ちゃんと子離れしてあげる
が大事だと思います

No.28 13/02/27 16:44
通行人28 ( ♀ )


女親って女の子の親って意味じゃないの?
母親と使い分けてるけどなんか女親の使い方変じゃない?
母親でいいんじゃないの?

No.29 13/02/27 18:54
通行人29 ( ♀ )

母親は損だと思ったことはあります。
まわりの目は、男は外で遊ぼうが浮気しようが男のかいしょうですまされ、女は子供がいると友達とお茶したり家をあけてちょっと遅くなりでもしたら鬼の首をとったかのように攻められ遊んでばかりいるといいふらされる。仕事にでて家事を体調悪く疲れて休めば、下世話な人があそこは外食と弁当ばかりだと言いふらす監視ばかりでうんざりです。母親の癖にとか家族にも知らない人にも言われてストレスです。

No.30 13/02/27 20:34
専業主婦さん7 ( ♀ )

>28

28さん、「女親」は、母親のことですよ。
主さんの使い方で、間違いありません。
枕草子の時代から使われている言葉です。

横レス、失礼しました。

No.31 13/02/27 21:19
働く主婦さん31 

あなた幸せだったんですね。

私は、あたられてはけ口にされたいです。
だってそれって育児が成功したってことですよ?
ちゃんと親に自分の本音を言える。これって素晴らしい育児をした証拠。最大の喜びです。

ちなみに私は母親に文句なんかひとつも言ったことありません。
私は境界性人格障害です。母親の間違った育児でなる病気です。治りません。この病気のせいで仕事も困難で続けることができず、友達もひとりもいません。
よく、親と喧嘩した!とか言いますがよく喧嘩できるなって思いますもん。
私は母親に言うことなんか何もないですし、自分の気持ちをぶつけるなんて考えたこともありません。当たり障りなく、身の回りのことは自分でやり極力接触を避けて生活してましたね。今でも当たり障りなく接してます。

子供いますが、きちんと思春期になったらありのままの感情を爆発させてほしいです。
私はずっと自分の感情を殺して育ったので、人の気持ちがわからないんです。だから人間関係も築けないんです。

No.32 13/02/27 23:02
通行人32 ( ♀ )

少なくとも私はそうは思いませんね~私は子供産んでからは仕事してません。でも家事は夫が結構手伝ってくれるし、お金はわりと自由に使えるんです。というのもうちは夫が婿入りなので、ほとんどうちの実家で同居状態です。子供も女の子ですし、やんちゃでもないですから。

No.33 13/02/28 22:20
お礼

皆さんありがとうございます。
この先上手く行かないことも多いだろうと思いますが頑張ろうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧