関連する話題
付き合って2年の彼氏は59歳ですがプロ歌手になってそれだけで食べていこうとしています。 知り合った時くらいから30歳くらいの女性とユニットを組んでいてかれ
車ない恋人が家の鍵が壊れて往復一時間かかる恋人のとこにいき、恋人乗せて運転しながら鍵屋さんを探してました。カーナビはありません。恋人はガラケーで鍵屋の場所すら調
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい

愛車のクーラー

回答5 + お礼4 HIT数 20376 あ+ あ-

悩める人( 34 ♂ )
13/03/27 13:02(更新日時)

車に詳しい方、教えて下さい。愛車のクーラーなんですが、助手席側だけが冷えて、運転席側の風がぬるくて、困ってます!原因さえわかれば良いのですが、わかりますか?宜しくお願いします。

No.1931069 13/03/27 08:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/03/27 08:58
通行人1 

運転背側にも冷気が排出されています?

もしかしたら冷気誘導パイプが外れてる、あるいは何かが詰まってるって事も良くある話
エアーフィルター装着車なら、エアーフィルターの目詰まり

No.3 13/03/27 10:50
お礼

>> 1 運転背側にも冷気が排出されています? もしかしたら冷気誘導パイプが外れてる、あるいは何かが詰まってるって事も良くある話 エアーフィル… レスありがとうございます!運転席の前にしかクーラーはついてないです。

No.8 13/03/27 12:49
通行人2 

修理費ですか 自分の場合 知り合いの人なので お友達価格で 千円でした 普通の工賃で 一時間 千円 前後だと思いますが 店によって多少差があるかと アトレーはワゴン車なので 簡単に出来るかむずかしいかですよね ガスが少ない場合 チャージする事も考えて 5千円位が目安じゃないでしょうか 詳しい事は修理屋さんと相談して 料金を聞いた方がいいでしょう

No.2 13/03/27 10:07
通行人2 

車種は⁉年式は 高級車なら 左右別々の温度調節機能ついてますよね 普通はエバポレーターの目詰まり 1さんの言うダクトが外れてる あと ガスが少ない 車の電装屋さんに 見てもらうのが 一番早いでしょう

No.4 13/03/27 10:52
Basama ( 20代 ♂ PTBKCd )

エアコンガス不足もあるやも
ピットがあるガソスタならどこでも入れてくれるから
試して見るといい
全くガスがないと、車種によって2~3本いれたり
一つ2000ぐらいだか

No.5 13/03/27 10:53
お礼

>> 2 車種は⁉年式は 高級車なら 左右別々の温度調節機能ついてますよね 普通はエバポレーターの目詰まり 1さんの言うダクトが外れてる あと ガスが… 20年式のダイハツ アトレーです。ホントに、助手席は冷えて運転席は冷えないから、「んっ」ってな感じです!ダクトが抜けてるなら、自分で出来るかな~?

No.6 13/03/27 11:42
通行人2 

アトレーですか 自分はハイゼットカーゴなんですが クーラーの効きが悪かったので 見てもらったら エバポレーターの目詰まりが 原因でした ばらして掃除 クリーニングしてもらったら よく冷えるようになりました 主さんのアトレーは 年式が新しいのでダクトの抜けは 無いと思います 車内が広いので 全体が冷えるのに時間が かかるかと思います 運転席の後ろにカーテンをつけると 結構 早く冷えますよ

No.7 13/03/27 12:06
お礼

>> 6 修理費用はいくらくらいでしょうか?いろいろ調べて修理出したいので。

No.9 13/03/27 13:02
お礼

>> 8 ありがとうございます(^^)ためになりました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧