ディズニーランドについて

回答10 + お礼8 HIT数 1406 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
06/10/29 01:03(更新日時)

今1歳1ヶ月の男の子がいます。来年の2月の3連休に旦那と子供と3人で初旅行に行くんですが、行き先を迷ってます。子供はミッキーとプーさんが大好きなのでディズニーランドがいいなぁと思うんですが、まだ早いですかね?子連れだと大変ですよね(^-^;) 実際に行く時は子供は1歳5ヶ月になってます。旅行を経験されたママさん達、いろいろ教えてください!ディズニーランドは無理ですか?他にもお勧めの場所ありますか?旦那はどこでもいいと言ってます。住んでる場所は愛知県です。よろしくお願いします🙏

タグ

No.194630 06/10/28 16:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/28 17:05
通行人1 ( ♀ )

私も愛知の住人です😁
うちは上三歳下半年の双子連れてディズニー行った事あるよ😊ディズニー自体は乗り物乗らなくても楽しめるので子供は楽しめるよ😊しかーし😨
行くまでが遠すぎる😨
車はうちらは七時間かかって子供はチャイルドシートでおお泣きでかなりイライラモード😭新幹線はジッとしてないし飛行機飛んでないし😂
大人もかなり大変😭
近場はどうでしょう😊
私は知立なんですが南知多ビーチランドのおもちゃ王国、堀内公園など。
泊なら蒲郡の西浦温泉に泊りラグーナなんてどう❓
うちはもっぱら東山動物園で🐨と戯れてます😁

No.2 06/10/28 17:07
通行人2 ( ♀ )

うちの一番下の娘もぷーさん大好きで2歳の時ディズニーランドへ連れていきました。兄や姉はおお喜びでしたが下の娘は一日中泣いてました💦大好きなぷーさんはやたらおっきいし、着ぐるみを着たミッキーやミニー、お馴染のサリーやチップとデールにまで大泣き。それに人、人、人で大変。お腹空いてもどこも長蛇の列、他の兄弟も辟易してましたよ💦1歳5ヶ月では、どこへ行っても記憶に残らないし。近場でいいのでは⁉

No.3 06/10/28 18:11
通行人2 ( ♀ )

再び2です。うちも2月に行ったのですが寒さが半端じゃなかったです。

No.4 06/10/28 18:36
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

すみません、ママじゃないんですが、今年の5月に姪っ子達(5歳と1歳半)と一緒にディズニーランド行ってきました!姉夫婦ともう一人の姉と私とで行きました(^-^)
子供も乗れるアトラクションもあるので子供達は大喜びで下の子も泣く事も寝る事もなかったです☆大人達も子供に返ったようにはしゃぎまくりo(^-^)oうちらは2人づつに分かれて片方が子供達みてる間に片方がスペースマウンテンとかに乗って…って感じでした('-^*)予約(事前に予約できて時間になると並ばなくていいやつ…名前忘れちゃった)を使って上手く時間をコントロールしました(^O^)自分達も楽しみたいなら大人は3人以上必要かも(・ω・)/

No.5 06/10/28 19:17
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

おしめちゃんにはきっついなー 笑 並んでる時、うんち臭がプーン・・・って周りもきっつい。トイレも行列。ならば朝並んで走って、ガイドやとってください。三人なら、一万五千円かな?ファストパスの乗り物が五つ?パレードが特別席で二回?見れます。
順番を金で買うんです。詳しくは書店のガイド買って調べるといいですよ。

No.6 06/10/28 22:08
お礼

>> 1 私も愛知の住人です😁 うちは上三歳下半年の双子連れてディズニー行った事あるよ😊ディズニー自体は乗り物乗らなくても楽しめるので子供は楽しめるよ… こんばんわ。返事遅れてごめんなさい。愛知一緒ですね(^o^) 車で7時間はキツイ…。休憩入れて、高速で7時間ですよね?新幹線でも行ったんですか?うちも新幹線じっとしてないだろうなぁ(T_T) 南知多におもちゃの王国なんてあるんですね~。ビーチランドしか知りませんでした(^^;ラグーナは行った事あります。旦那と2人で。やっぱり近場が無難ですかね…。家は東山は近いので…。

No.7 06/10/28 22:15
お礼

>> 2 うちの一番下の娘もぷーさん大好きで2歳の時ディズニーランドへ連れていきました。兄や姉はおお喜びでしたが下の娘は一日中泣いてました💦大好きなぷ… こんばんわ、返事遅れてごめんなさい。そうですよね、混んでますよね…(T.T) さらに行くのは連休だし。確かに記憶には残らないでしょうね。ミッキーやプーさんのグッズで喜んでるから、連れて行きたかったけど、親も疲れるだけかもしれませんね…。愛知なんでまだ三重の鈴鹿サーキットや浜松の浜名湖パルパルの方がいいかもしれませんね、総合的に判断しても。やっぱりみんなが楽しい思い出にしないといけませんよねv(^-^)v

No.8 06/10/28 22:21
お礼

>> 4 すみません、ママじゃないんですが、今年の5月に姪っ子達(5歳と1歳半)と一緒にディズニーランド行ってきました!姉夫婦ともう一人の姉と私とで行… こんばんわ。返事遅れてごめんなさい。ママさんじゃなくても体験談を聞けて嬉しいです(^-^) いい思い出になったんですね!うらやましいです。大人は多い方がいいかもしれませんね。うちはお互いがお互いの家族を毛嫌してるので身内とは無理ですね~。けどいつも我慢するのは私なんですが…。旅行は絶対我慢できない!!です。ディズニーランド連れて行ってあげたいんですけど。移動距離も長いし。本当に考えちゃいます。

No.9 06/10/28 22:25
お礼

>> 5 おしめちゃんにはきっついなー 笑 並んでる時、うんち臭がプーン・・・って周りもきっつい。トイレも行列。ならば朝並んで走って、ガイドやとってく… こんばんわ。返事遅れてごめんなさい。ガイドを雇うなんて初めて聞きました!そんな便利なものがあるんですね!ビックリです。並んで辛い思いするなら、お金で買ってしまいます。朝並んで走ってとは、まさか予約はできないって事なんですよね…(^_^;) やっぱりそんなに甘くないって事ですね。今回行けなかったとしても、いつかは行くのでその時利用したいですo(^o^)o

No.10 06/10/28 22:35
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

私は、子供が2歳半の時、親子三人でディズニーランドいきました
しかし、 乗り物乗るまでが30分~とかかるので、子供はまっていられず…

食事をするのも…お土産かうのも…一苦労。(ρ_-)o

この前 再チャレンジで(笑) 平日いきましたが…何故が超混んでて、同じ思いしました (-.-)

乗り物中心なら 近くにある、遊園地とかがいいかもしれません(>_<)
ご参考までに…

No.11 06/10/28 22:43
通行人11 ( ♀ )

子供が一歳半の時にパルパル行ったけど近所の公園でも良かったと後悔した覚えがあります。
子供が小さすぎる時には遊園地系は不向きな感じがします

No.12 06/10/28 23:08
お礼

>> 10 私は、子供が2歳半の時、親子三人でディズニーランドいきました しかし、 乗り物乗るまでが30分~とかかるので、子供はまっていられず… … こんばんわ。レスありがとうございます。やはり並ぶんですねぇ。乗り物中心じゃなく、ミッキーに合わせてみたいんです。だけど、大きいのみたら泣いちゃうかも…ですよね~。旦那と2人でディズニーランド行った時はすいてました。ちなみに4月の入学式のすぐあとの週にいきましたよ。長いので30分待ちでしたよ!

No.13 06/10/28 23:13
お礼

>> 11 子供が一歳半の時にパルパル行ったけど近所の公園でも良かったと後悔した覚えがあります。 子供が小さすぎる時には遊園地系は不向きな感じがします こんばんわ。レスありがとうございます。遊園地系は難しいですか。鳥羽水族館とか動物園とかにしたほうがいいですかね?知ってるキャラクターがないと遊園地はつまらないかもしれないですよね。なかなか子連れって難しいですね。しかも2月は寒いですもんね。

No.14 06/10/28 23:30
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

それは…大変失礼しましたm(_ _)m

ミッキーとか 可愛いですよね✨
私も大好きです😃

ディズニーランドもすいてる時あるんですね😃✨いい事ききました☺
こりずに再チャレンジします(笑)

私がいったのは… 埼玉県むさしの村は良かったですよ あそこは小さい子は喜びますよ

あと富士急のトーマスランドとかは??どうですかね?
あっ トーマスじゃダメですか?(笑)

No.15 06/10/28 23:57
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

うちはグアム旅行なんですが…子供が5歳3歳1歳2ヶ月の時に行きました。上の子供達が迷子にならないか、トイレに間に合うかと心配していましたが予想に反して一番下が常に抱っこしていないと泣くという事態がおき、楽しいはずの初海外が2度と行きたくないと思いました(笑)
普段は大丈夫でも急におかしく?なる事も考えられるので、もう少し大きくなってから計画してみては(-.-;)

No.16 06/10/29 00:29
お礼

>> 14 それは…大変失礼しましたm(_ _)m ミッキーとか 可愛いですよね✨ 私も大好きです😃 ディズニーランドもすいてる時あるんですね… 再度レスありがとうございます!ちなみに4月に行った時は水曜日~金曜日に行きましたよ。水曜日はディズニーシーで木曜日がディズニーランドです。シーは長くて10分待ちでしたよ(^-^) 頑張ってトライして下さい!うちの子供はトーマスも大好きなんですv(^-^)v 富士急ハイランドにトーマスランドがあるんですか?いいこと聞きました✌

No.17 06/10/29 00:33
お礼

>> 15 うちはグアム旅行なんですが…子供が5歳3歳1歳2ヶ月の時に行きました。上の子供達が迷子にならないか、トイレに間に合うかと心配していましたが予… レスありがとうございます。海外ですか。すごいですね!海外はディズニーランドよりも大変ですよね。実は2月末までに使わないといけないチケットがあり、カタログ商品でもいいのですが、ほしいものがなくなって。JTBの旅行にも使えるんで、旅行にしようかなぁと…。

No.18 06/10/29 01:03
通行人18 ( 20代 ♀ )

遠いと 確かに親も子も負担はかかりますが
親は 『なんとかなる😊』って気持ちがあれば どこにでも行けますよ💨
近場なら いつでも行けますし ガンバって遠出にチャレンジしたら
きっと 良い思い出になると思います。 うちは ディズニーランドは 7ヵ月の時に連れて行きました
確かに 楽ではなかったけど 親の私が とても楽しんでる様子を 子が感じとったのか
終始 ご機嫌さんでした😊
あとは 今までにない キャラクターの子供に対する 優しい対応に
とても嬉しかったです。
ディズニーの近くのホテルとか(アンバサダーやミラコスタ)を利用すれば よりゆっくりと過ごせると思いますよ☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧