将来の職業

回答5 + お礼2 HIT数 1056 あ+ あ-

いぶ( 16 ♀ S1mMCd )
13/07/07 22:43(更新日時)

将来どうしようか迷ってます
客室乗務員なんかいいなと思ってます
専門学校にいこうかなと考えてます

CAはどのような仕事するのか気になります
他にも看護師とか調理・製菓のほうも興味があります

誰かお話きいてください(._.)

タグ

No.1971802 13/07/07 18:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/07 18:46
通行人1 


まだまだこれからどうなるか分からない感じですね、やりたいことがたくさん
あるのはいいことだと思います、卒業までに絞らないとね~➰

No.2 13/07/07 18:55
通行人2 

今は医療関係が人気が高い様ですが、厳しい職種でもありますよね。
その分、収入も良いです。🏥

CAなんて言ったら女性にしたみたら憧れの職業でしょ。✈
とてもカッコイイ接客業かな。

自分の夢に向けて頑張ってくださいね。😃

No.3 13/07/07 19:07
お礼

>> 1 まだまだこれからどうなるか分からない感じですね、やりたいことがたくさん あるのはいいことだと思います、卒業までに絞らないとね~➰ 頑張ってみつけたいです(((o(*゚▽゚*)o)))

No.4 13/07/07 19:08
お礼

>> 2 今は医療関係が人気が高い様ですが、厳しい職種でもありますよね。 その分、収入も良いです。🏥 CAなんて言ったら女性にしたみたら憧れの… ありがとうございます♪( ´▽`)

No.5 13/07/07 19:25
通行人5 

上戸彩のドラマでCAのがあったよねーアテンションプリーズだったかな?
それみたら、CAの仕事わかると思うよ✈

No.6 13/07/07 22:26
匿名 ( 30代 ♀ zZwqc )

主婦になっても就職率高いのは看護職。


パティシエやパン職人は、朝早いし、体力がいる。


CAは、乗り物酔いする人は無理だし、いろんなお客様に気遣いできる人が向いてます。綺麗なお姉さんが多いね。

No.7 13/07/07 22:43
通行人7 

友達はCAですが容姿がかなり厳しいみたいですよ。
その友達はすごく綺麗ですが、太れないから食事に気をつけないといけないしエステなどにも通ってます。
しかも若いうちしか働けず、今はCAでも派遣社員が多く、正社員ではなかなかとってくれないみたいです。
やはり一生役に立つのは資格を持つ仕事だと思います(*^_^*)
私は看護師ですが、正直お給料が女性の職業の中ではいいからという理由で、その道に決めましたが、キツイこともありますが、その分、とても楽しいです。
今は妊娠中で仕事はしてませんが、辞めたあとも、求人は常にしてるので、就職がすぐ決まるし資格ものですから、一生ものですし。
料理が好きであれば調理師や栄養士さんもいいかと思いますよ☆
ただ1つの場所にそんなにたくさんの人員を必要としないので、就職率などは分かりませんが(>_<)
何かの資格を取るのは本当にオススメです(*^_^*)
ゆっくり考えて、自分に合った将来が見つかるといいですね☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧