再入場のキャンドルサービス

回答2 + お礼1 HIT数 1830 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
13/08/07 09:46(更新日時)

秋に結婚式を控えています。

今準備中なんですが、お色直しをして再入場の際、キャンドルサービスをやるか、フォトラウンドだけにするかで迷っています。
元々キャンドルサービスにはあまり興味も無かったので、フォトラウンドで各テーブルを廻って再入場しようかと考えてました。
でも最近フェアで業者の人にキャンドルサービスがあると締まりがあるからやった方が良いと言われました。
更に旦那が今まで行った披露宴はみんなキャンドルサービスがあったみたいで、やるもんだと思ってたと言われ…

確かにキレイだけど値段もかなり高いし、私が今まで行った式はキャンドルサービス有り無し両方ありましたが、正直そんなに記憶無いし、夜の式で暗い中のは確かにキレイで感動はしたけど、昼間の式でのキャンドルサービスは微妙だった印象があります。(私達の披露宴は昼間です)

でも確かに再入場でキャンドルサービスは最後のメインテーブルで盛り上がりそうだし締まるだろうなとも思います…。

再入場、やはりフォトラウンドだけより、キャンドルサービスの方が良いのでしょうか?

因みに11ヶ月になる子供と一緒に再入場します。

No.1984791 13/08/06 21:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/06 23:32
通行人1 ( ♀ )

ご結婚おめでとうございます✨
楽しみですねー⤴

…11ヵ月のお子様と一緒に新郎新婦再入場するんですか?
11ヵ月って歩けるかどうかの赤ちゃんですよね?
抱っことかしてって事でしたらキャンドルサービスをしながらは無理じゃないかと思ってしまいますが…

因みに私はやりました🎵盛り上がりましたよ✨

No.2 13/08/06 23:44
お礼

>> 1 レスありがとうございます😃

11ヶ月とはいっても、少し発達スピード遅めな子で、9ヶ月の今まだやっとずりはい出来るくらいでお座りもまだ完璧ではないので…たぶんその頃はまだたっちも出来ないと思います💧

友人の式で5ヶ月くらいの赤ちゃんと再入場でキャンドルサービスやってたのはあったのですが、昼間だったせいか、キャンドルサービスはそんなに感動はしませんでした💧

キャンドルサービスやって盛り上がったんですね✨
やはり暗くした中で行ったのでしょうか❓
因みにキャンドルサービスをしなかった式って出席した事ありますか❓

No.3 13/08/07 09:46
通行人3 ( ♀ )

今月に結婚式を控えているものです。
キャンドルサービスはやはり一つのイベントとして盛り上がりますよね。
会場はカーテン閉めて灯りを消したら暗くなりませんか?
うちの会場は暗くなるので昼間の式ですがキャンドルサービスします。
ただ赤ちゃんと一緒に入場となると、暗くて怖がったりとか、照明が当たると赤ちゃんの目でしたら周りが見えないと思うので眩しくて怖がるとかがあれば可哀想なのでやめてた方がいいのかなと。
しかも火なので怖いですよね。

うちは液体を入れたら器の中に入ってたバラと液体がカラフルな色に染まるキャンドルサービスを選びました。
メインも重ねられたグラスに液体を注ぐと、シャンパンタワーのようにさまざな色がグラデーションになっていくというものです。
試しにしてみましたが、暗い中だとすごく綺麗でしたよ(o^^o)
ただ普通のキャンドルサービスより、はるかに高いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧