注目の話題
58歳、会社を辞めました。 半年前から今月いっぱいで契約満了と言われて、書類ももらっていました。 派遣社員での仕事でした。退職金はありません。来月から無職で
旦那がタバコを辞めてくれません。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいて妊娠中から言ってるのに 辞めてくれず…難しいものですか?
私の心が狭いのでしょうか。 今月出産して、夫には育休1週間取ってもらいましたが、義母に病気が見つかりその育休は義母の病院の送迎や検査の付き添いで潰れました。仕

離婚後の生活

回答11 + お礼4 HIT数 3981 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
13/08/15 17:59(更新日時)

離婚後の拠点で悩んでいます。

現在 夫の実家がある関東の田畑が広がる田舎に住んでいます。
別居していて、介護の仕事をしています。
子どもは、六年生、四年生、保育園年少です。

子どもの学校を考えて、離婚後もこの地で生活していくつもりでした。

でも、最近、長女が、父親に対して理不尽な思いをすることが多くて(私が仕事の遅い日に預けてます)、引っ越しをして、友達ができるか不安はあるけど、離婚後、パパの住むこの街には住みたくないと言い出しました。


確かに、スーパーなどで、父親(プラス女)と遭遇しないとは言い切れません。


引っ越すとしたら、私の実家がある街になりますが、都心なので…、いまさら、保育園には入れませんし、幼稚園も私立しかなく少ない上、預かり保育をしている所も少ないです。


保育園も半年待って入所して、仕事も順調です。

また一から基盤を作らないといけないこと。都心はそれが容易ではないこと。を考えると迷うというか、今の生活を手放したくないと思ってしまいます。


頭では、子どもの気持ちが一番だから、仕方ないと理解してます。

真ん中と一番下は、パパになついてます。一番上は、離婚の理由(夫の不貞)を理解してますし、思春期です。


一番下の保育園が終わるのを待つと一番上は、中3で転校することになるので、来春中学入学で転居するのが、タイミング的によいとわかっています。


優柔不断な自分に渇をいれてください。


No.1987461 13/08/13 07:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/13 07:40
通行人1 

仕事変えなくて済むように少しだけ住む場所を変えたら?

わたし東京23区在住だけど、隣の区に引っ越しただけで、昔の知り合いとか殆ど会わない。

高校なら多少通学時間かかっても許容範囲じゃない?

子供のワガママに振り回されてると、生活基盤ガタガタだよ。

No.2 13/08/13 07:49
専業主婦さん2 

お子さんのお気持ちになると、やはり父親の側を離れたい気持ち理解できます。

ただ、生活していく上の母親の気持ちも、お子さんは理解してくれるのではないでしょうか?


生活していく上で、背に腹はかえられません。

しっかりしてらっしゃるお子さんですし、ちゃんと主さんの考えている大人の理由を説明してあげてみてはいかがでしょうか?

No.3 13/08/13 08:27
通行人3 


遭遇しないこともないですが、けっこう同じ土地で過ごしている離婚夫婦はいますし
生活する土地を変えるのってそんなに簡単なことじゃないですよね
そのままでもいいと思うけどなあ😥

No.4 13/08/13 08:55
通行人4 

私も今のままでいいと思います。
生活の基盤って、簡単には作れませんよ。
私がもし離婚しても、子供の学区内に住みますね。
当然、旦那宅の近くになりますが、それはきちんと子供に説明します。
娘さんが主さん不在の際、旦那さんと過ごす時間で嫌な思いをしたから「この街には住みたくない」って感じたんですよね?
その理由をきちんと聞いて説明し、旦那さんにも話してはどうですか?預ける必要がなければ預けないのがベストですが、預かる以上は旦那さんも父親として接し、男の部分を見せるべきじゃないと思います。
離婚って、そういう事だと思います。
子供からしたら、お父さんだった人がいきなり他人で男の部分を見せる。思春期なら尚更、戸惑うはずです。
娘さん、説明すれば分かるはずです。
引っ越すよりも、もう少し娘さんと話し合って決めてはいかがでしょう。

No.5 13/08/13 09:00
通行人5 

思春期の子供さんは一番過敏で情緒不安定になってしまうでしょうね。
だけど新しい土地に行って新しいお友達作るのも大変です。そういう面もじっくり話し合ってみては。

No.6 13/08/13 09:54
通行人6 ( ♀ )

今だけですよ。
今が一番嫌な時期なんです。
私も親が離婚して母親が男と同棲しだして、まだ10代だったから当時はどちら側にも住みたくなかったです。
父親は家庭かえりみたい(仕事人間)し、母親は男と同棲だしで…
二十歳まで我慢して(短大卒業)そっから家出ました。
今結婚して子供いますが、一人めは里帰りも嫌でしなかった(まだ若かった)けど二人めともなれば普通に里帰りしました。
母親は入籍しましたが、再婚当初はまたそれに反発したものの今は仲良くしてます。
そして実の父親とも子供連れて海一緒したりしてます。
ある程度の年齢になったら親は親として割り切って、育てて貰った感謝とかも持てるようになるんで両親と付き合えるようになると思います。
数年は反発心あるでしょうが、生活を変えれない(仕事して食べていかないといけないなどの理由をちゃんと話す)と言って問題ないと思います。
今もしかしたら「お母さんは私のこと考えてくれない」なんて口走るかもしれないですが、後々ちゃんと理解しますよ。

No.7 13/08/13 10:09
通行人7 ( ♀ )

6年4年の子は一人で留守番出来るのでは?

一番下だけ頼めばどう?

No.8 13/08/14 06:30
お礼

皆さん、ありがとうございます。
まとめてのお礼ですみません。

娘とよく話し合ってみます。
仲良くして欲しいと望んでいたのに、できなかったこと。
愛し合って生まれてきたあなたであること。
すれ違いからパパとママは、もうどうにもならないこと。
名前が変わること。
生活していく為に家族で頑張らないといけないこと。
でも、甘えてよいこと。
受け入れたくない現実だが、乗り越えていかないといけないこと。
ママのできることは、なんでもすること。

押し付けにならないように、伝えていきます。



No.9 13/08/14 08:19
通行人6 ( ♀ )

私の母親は名前は変えずにいてくれましたよ。(籍抜いても名字は変えるか選べるんでしょ?)
ずっと父親の名字のままでした。
母親からしたら嫌だったかもしれませんが、名前は子供が嫌なら変えなくてもいいかもしれないですね。
子供が変えたいなら変えればいいけど、名字変わるなら周りに色々言わなきゃなんないだろうし、やっぱり大きい子ほど名字変わるって変な感じかも。
そんな母親も今は結婚して旦那さん側の名字ですけどね。
当時、名字変わるか変わらないかは選ばせてくれて、それは感謝してます。

No.10 13/08/14 08:30
通行人1 

え、名前変えるんだ。
うちの母は離婚しても名前変えなかったよ。
まぁ制度やしがらみ上、仕方ないんだろうけどね。

名前って日々ついて回るから、親の離婚で名前変わるストレスってかなりキツいよ。
母親本人からすれば旧姓に戻るリセット感覚だろうけどね。


No.11 13/08/15 08:47
通行人11 

自分達の身勝手で離婚して一度子供傷つけたんだから今度は子供の事を考えてあげるべきじゃないですか?まして親が側に居るんですから頭一つ下げたら助けてくれるでしょ!自分が親なら僕は土下座してでも二倍苦労してでも子供の為に行動しますけどね…。

No.12 13/08/15 15:11
お礼

戸籍の姓は変えます。
学校などに提出する書類は、そのままでよいとのことなので…。
今の名前を使います。


No.13 13/08/15 15:36
ペーパームーン ( 20代 ♀ Zbrpc )

私は実家の近くに引越しが良いと思います 何か有っても実家なら協力をお願いしやすいのでは有りませんか❓保育園が決まるまでお子さんのお世話もお願いしたらどうですか❓

No.14 13/08/15 16:24
お礼

>> 11 自分達の身勝手で離婚して一度子供傷つけたんだから今度は子供の事を考えてあげるべきじゃないですか?まして親が側に居るんですから頭一つ下げたら助… 子どものことを考えてますよ。
子どもは私と一緒ならどこでもよいと言ってくれてます。
が、私が、毎日、忙しくしてるから、本音を話さないのかもしれない。

No.15 13/08/15 17:59
お礼

>> 13 私は実家の近くに引越しが良いと思います 何か有っても実家なら協力をお願いしやすいのでは有りませんか❓保育園が決まるまでお子さんのお世話もお… 残念ながら、両親は、孫の世話はしない。こちらも迷惑かけないから、そちらもかけないでくれと言われてます。
実際、今まで、協力してくれたことは年に一回ぐらい。
子どもの運動会やお遊戯会は、忙しいからと誘っても来ません。

老人ホームに入るから迷惑かけないつもりみたいです(笑)


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧