毎日優しく生きるために。

回答5 + お礼0 HIT数 884 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
13/11/07 15:42(更新日時)

恥ずかしながら、料理がまったくできません。不器用です。
食にも興味がなく、買えばいいと思って過ごしてきたのですが、最近は作れるようになりたいとふと思いました。

レトルトを使わず、素朴な美味しい食事を作れるようになりたいです。

料理教室は、なんか派手なおもてなし料理ばっかりだし。 いい方法はないですか?
出汁をとったり、素材の旨味をだしたり、日本人がほっとするようなものを作れるようになりたいです。


No.2022674 13/11/07 12:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/11/07 12:42
通行人1 

料理教室なんて通わなくたって、大丈夫! 近くにお母さまがいらっしゃったら、お母様に聞けばいいことだし、クックパッドを参考にしてもいいし。家庭の味が出せますよ。

No.2 13/11/07 12:51
通行人2 

ガラケーでもスマホでも、日常で作るような料理のレシピは検索すればありますよ
スマホならレシピアプリ
ガラケーならレシピのホームページ

No.3 13/11/07 12:54
案内人さん3 

ブックオフとかの古本屋に行ったら、

100円で料理の本📙がたくさん売っていますよ。

「日本のおかず」とかそれらしいタイトルもきっとあります。

No.4 13/11/07 13:27
通行人4 

ちょっと高いレストランや和食屋に行くのも勉強になりますよ。レシピは大事だけど、自分の舌で味覚をしる事が一番いいような気がします。

No.5 13/11/07 15:42
通行人5 ( ♀ )

NHKの「きょうの料理ビギナーズ」を一年間くらい講読&視聴すると、基本は学べますよ。
私はそれで料理を覚えてきました。

万が一、お母様がアテにならない場合にはおすすめです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧