便秘に良い薬は…

回答6 + お礼2 HIT数 1040 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
07/01/04 13:56(更新日時)

私は、去年の夏くらいから便秘になりました。それからヨーグルト食べたり、野菜をたくさん食べたりと努力をしてきたのですが便秘が治りません…。
コーラックを飲んでるのですが、お腹が痛くなるので苦痛です(>_<)!!
毎日飲めて自然に便が出るような薬ってありませんか??
ちなみにビオフェルミンは全く効果がなかったです…(;_;)

タグ

No.208097 07/01/04 11:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/04 12:27
匿名希望1 

どんな薬より ごぼうがいいよ。泥を洗って、包丁でウロコを落とすように皮をはぎ、薄く切り、酢水に5分くらいつけて よく水ですすぐ。ゴマ油で炒めて みりん砂糖 しょうゆで味付け、七味をお好みで振る こういうきんぴらごぼうを作ってもいいし、 味噌汁やスープに入れても良し
それでダメなら病院行くしかないね。

No.2 07/01/04 12:41
通行人2 ( ♀ )

コーラックは私も②錠飲むと地獄になるから、①錠にします。あと私的には大塚のファイブミニです( ̄▽ ̄;)

No.3 07/01/04 12:50
お礼

>> 1 どんな薬より ごぼうがいいよ。泥を洗って、包丁でウロコを落とすように皮をはぎ、薄く切り、酢水に5分くらいつけて よく水ですすぐ。ゴマ油で炒め… それが1番ですよね(;_;)ゴボウ試してみます!!

No.4 07/01/04 12:52
お礼

>> 2 コーラックは私も②錠飲むと地獄になるから、①錠にします。あと私的には大塚のファイブミニです( ̄▽ ̄;) ファイブミニ飲むと快便になりますか(^O^)??

No.5 07/01/04 12:56
通行人5 ( ♀ )

センナとゆう漢方薬が便秘に効くと聞きましたよ😃

No.6 07/01/04 13:02
匿名希望6 ( ♀ )

にがり…😁
ご飯炊く時に入れたり、水に少量入れて飲んだりしてますが、以前は毎日は出なかったのに今は毎日出てます。
体重も10キロ近く減りました。

ご飯もふっくら炊けます😃

No.7 07/01/04 13:39
匿名希望7 

寝る前&寝起きにコップ一杯の水を飲み、できるだけ日中も水分をとると良いそうです😃
私は精米と一緒に五穀米❓などを混ぜてご飯食べたり、なぜかお寿司や刺身などの海鮮系食べると翌朝のお通じは良くなります😃あとゴボウなど食物繊維が豊富な食材もとってます😁🎵
コーラックお腹痛くなって外出できなくなるので私も苦手です😢

No.8 07/01/04 13:56
匿名希望8 ( ♀ )

🍚発芽玄米を白米とまぜて炊くようになってから、便秘がなくなりました。

💊薬は癖になるし、だんだん効きにくくなるからやめたほうがいいですよ!

いい💩がでるといいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧