火傷についてお願いします🙇

回答3 + お礼3 HIT数 1169 あ+ あ-

通行人( 35 ♀ )
14/12/07 22:34(更新日時)

一週間前に天ぷら油がはねて顔と右腕に火傷をしました。
すぐ病院へ行って塗り薬をもらいました。一週間経って、少しずつ顔の赤みが薄くなりつつあります。昨日、病院に行ったら先生に(顔の赤みはひいてきてるし、腕も新しい皮膚になってきてますね。通院は今日で終わりですね)と言われた後(今は日焼けシーズンでは無いですが紫外線には気をつけて下さい。火傷跡が黒くなります)と言われました。
質問なのですが、紫外線に気をつけるには紫外線対策は火傷跡が完全に完治してからすればいいのでしょうか?日焼け止めクリームを塗ればいいのでしょうか?どの日焼け止めクリームがいいとかありますか?でも、携帯で調べたら火傷跡は日焼け止めクリームは塗らない方がいいと書かれていました。
無知ですいません。色々、教えてもらえると幸いです🙇

タグ

No.2164973 14/12/06 19:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/12/06 19:43
通行人1 

日焼け止めクリーム以外に、帽子をかぶるなどして紫外線防止したらいいと思います

No.2 14/12/06 20:31
案内人さん2 

最近は乳液などにも紫外線カット剤が含まれてるのもあるので利用してみては?
あとはサンバイザーとか帽子、ストールなどでできるだけ紫外線が当たらないようにすることでしょう。

No.3 14/12/07 06:14
通行人3 

低刺激、敏感肌用のものでしたらいいと思いますよ
でもお肌に何か塗るのが怖いようでしたら、もうマスクをして過ごすのもいいと思います😃

No.4 14/12/07 22:29
お礼

レスありがとうございます🙇
日焼け止めクリーム以外に帽子などかぶって紫外線対策したら良いんですね。
分かりました。ありがとうございます🙇

No.5 14/12/07 22:32
お礼

レスありがとうございます🙇
最近は乳液にも紫外線カット剤の含まれたのがあるんですね。知りませんでした。教えてくださってありがとうございます🙇
帽子やストールやサンバイザーで紫外線対策すれば良いのですね。分かりました。ありがとうございます🙇

No.6 14/12/07 22:34
お礼

レスありがとうございます🙇
低刺激で敏感肌のだったら良いのですね。分かりました。ありがとうございます🙇
今の所は塗るのは怖くて常にマスクしています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧