注目の話題
嫁がスーパーで「トイレに行くからバック持ってて」と言って、 待ってる間に、俺が嫁のバックからハンカチ出して渡したら「勝手に人のバック開けたの?」と言われたけど
ご近所のおうちなんですが、お嫁さんがすごく強いです。 嫁に来た人の方が気性が荒く威張っている家って珍しいですか? お嫁さんが声を張り上げて家族を叱責している
30代女が結婚出来ない理由はなんだと思う? 自分のスペック→167センチ、普通体型、年収700、一人暮らし、家事は嫌いだけど出来る、理想高くない(年収や身

親の土地に家を建てた方いますか?

回答12 + お礼10 HIT数 4135 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/03/03 11:55(更新日時)

最近になり、マイホーム計画が出てきました。

ただ今同居生活中。建てるのは敷地内になりそうです。
私としては、せっかく別棟を建てるのだから、少し母屋からは離して、独立した家庭とした家にしたいのですが、旦那は、母屋の隣りに建てて、廊下で行き来が簡単に出来るようにしたいらしいのです。
私が、色々理由をつけ、離したいと伝えると、
「それ位してあげなよ…」
結局、義両親との生活を近いものにしたいみたいです。あやうくお風呂も作らず、母屋に入りに行く計画もあったようです。(これは阻止しました)
まだ、敷地内の何処に建てられるのかも、調べてないので何とも言えないのですが、見学会などで、ハウスメーカーと話すと、親の土地に建てるのも色々複雑みたいですね…。

同じように、親の土地に家を建てた経験ありますか?特に敷地内で…。家を建てて住んでみて、大変だった事や失敗したなと思う事、成功した点などあったら教えて下さい!

ちなみに、我が家の場合は、
小さい離れを壊して少し土地を足して母屋の隣り。
畑を宅地にして、母屋から少し離れた所に、建てる。
田んぼを宅地にして、畑より離れた所に建てる。
の3パターンが候補として出ています

No.2191167 15/02/26 10:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/02/26 11:00
通行人1 ( 40代 ♀ )

廊下を繋げるって、何だか🏫学校みたいですね💧
我が家はいわゆる、舅の所有地(🏠義父母宅の隣)
に、一軒家建て10年経過しました。

良かったと思う所…
ズバリ、💰固定資産税❗
土地分は舅に請求書が行きます。
我が家は🏠家のみです。
かなり助かっています。
頭に来る舅と姑だけど、我慢出来ます。
嫌気がさす所…

☀休みの日にゴロゴロしてて晴れてた場合、「布団干さないの❓」
「草むしりせんの❓」
とよく気付かれる💧

No.2 15/02/26 11:05
働く主婦さん2 

母屋の隣しか候補がないならともかく、他の候補もあるならそっちの方がいいと思います。でも田んぼを宅地にするのは大変だと思いますよ。お金も結構かかると思う。同じ敷地内だからって、プライベートは分けたいっていうのはきちんと言っておかないと、建てた意味が本当にないよ。でも四六時中一緒って言うよりはマシですけどね。

No.3 15/02/26 11:25
通行人3 

そもそも、建てるよりも壊す費用のほうがかかったりしますからね。
敷地内に建設するということは、同居と変わらないということをよく肝に銘じておいてください。

No.4 15/02/26 11:34
通行人4 

家同士が近いと火事や地震など起きた時どちからがやられると共倒れするけどいいの?と言ってみる。笑

No.5 15/02/26 12:17
通行人5 

田んぼは地盤がゆるく家を建てるには地盤開拓からですから費用かかります。母屋かな。

No.6 15/02/26 12:20
通行人6 

同居ですが。

最近の人とは違って、義家族とは仲良くしたかったので打ち解けて同居です。


メリットもデメリットも、貴方と義家族の関係次第ではないでしょうか?

No.7 15/02/26 13:15
お助け人7 

隣に建てるなら、廊下をつなげない事を条件にしてみたらどうですか?
風水的にもおかしいし、旦那さん名義の家なんだから廊下繋げて凸凹変形になるのは運が遠のきます。
四角い家が良いですよ。
隣に建ててもお互いがプライバシーを守らないともめます。
うちは隣が母屋ですが、勝手に出入りはしません。鍵はかけてないけどお互いベルを押して、家主が開けてからしか入りません。子供にもその様に躾けてます。
その代わり外出の際は電話や母屋に行き今から出かけますと報告してます。
私も平日はパートしてるので、平日は行き来はしない、土日にお互い時間があれば母屋で月2回程夜ご飯食べたり、義父母が子供達とランチに出かけたりしてくれます。
たまに私も平日休みが有ります、そんな時は義母を呼びお茶したりします。
どうせ一生お隣で過ごすなら、仲良くしたいですよね。
義父母は口うるさい面もあります、たまに家電を新しくしたらあれまだ使えたのに勿体無いと言われます、掃除機の吸引力がかなり落ちたから買い換えたんですが、動くうちは使えると思ってるようです。
色々ありますが、聞き流してますし、孫命みたいな義父母なので、まぁいいか、て思ってます。

No.8 15/02/26 14:22
専業主婦さん8 ( 20代 ♀ )

友達が、実家の車庫だったかを壊して新居を建てました。
そこは奥さん側の実家で、恋人時代からもよく2人で実家に遊びに行ってたようだから、旦那さんも気にしてないんじゃないかな。
廊下もなく別々の家ですが、お隣だから奥さんは楽だろうね。子供も小さいし自分の親だから楽だと思います。
土地代はいらないし。

私なら、お金の面を考えると隣でもやむを得ないと考えるかもしれないけど、できることなら自分の実家だとしても、もう少し離れた場所がいいかな。
隣は、何かと干渉されそうで鬱陶しくなる、私なら。
今は徒歩5分ほどの場所に実家がありますが、近くてもそのくらいの距離はあるといいかな。
お風呂を実家で入ろうとする旦那さんって困りますね。
もし毎回親も受け入れるようなら、痛い親子だ。
結婚した自覚を持ちましょうと言いたい。
他に候補があるなら、そちらを優先に考えては?
家を建てたらまず引っ越せないのだから、よくよく考えて。

No.9 15/02/26 14:40
通行人9 

畑や田んぼを宅地にするのは大変です。
特に、田んぼはもともと水を張ってあるような土地なので、宅地にするのは畑より労力もお金もかかると思います。

同居でないのですが、家を建てましたが元の土地を知らず、田んぼ地盤のところだったようで、地盤強化に予想外のお金が出ていきました。

母屋と廊下で繋げるのは、耐震性とか構造体の問題でうまくいくのかなと思います。
大地震が来たら、繋ぎ目の辺りで壊れてしまったりとか心配ですよね。
離しておいた方が、いざというとき共倒れにならなくて済むと思います。

No.10 15/02/27 12:26
通行人10 ( ♀ )

田んぼは辞めた方がいいです。
10年で基礎にひび割れが出来るような地盤沈下が起きますよ。

No.11 15/02/27 12:41
通行人11 

うちは7さん宅と似ていて、隣(敷地内)に建てましたが、行き来する時は必ずピンポン押す決まりになっています。
親しき仲にも礼儀あり。

うちも一緒にお茶したり、お鍋やお好み焼き等の時はお呼びしてみんなでワイワイ、仲良くやってます。
でも、これって適度な距離感があるから、上手くやれてるんだと思います。
疲れた時にはゴロゴロしたいし、子供たちが小さいので部屋もすぐに散らかります。
廊下なんかで繋がれたら、ちっとも気が休まりません!私なら。

ちなみに、我が家も廊下で繋ぐ案も出ましたが、主人が私がいないところで断ってくれていました。
「ちゃんとプライバシーは保ちたいから、お互い行き来する時はピンポン鳴らすこと」
もそうですが、
「朝早くや、夜9時以降はピンポンしない。用のある時はまず携帯で」
「食事は原則別々に」
「出掛ける時にはきちんと知らせる」
等々…。
建てる前に主人が条件を提示し、納得してくれるなら敷地内同居すると言ったそうです。

敷地内同居は初めが肝心!
廊下は断固拒否をオススメします。

No.12 15/02/27 19:27
通行人12 ( ♀ )

いい加減、親離れしたらいいのに。男ってやっぱりマザコンか。結婚をして家庭を持っても独立ができない、親がいないと何もできない、マザコンもいい加減にしなって言いたいわ。独立ができないなら結婚もしなきゃいいのにね。

No.13 15/02/27 20:42
お礼

>> 1 廊下を繋げるって、何だか🏫学校みたいですね💧 我が家はいわゆる、舅の所有地(🏠義父母宅の隣) に、一軒家建て10年経過しました。 良かった… 固定資産税は親に行くのですね!
干渉されるのは、近いとそうなりますよね…

No.14 15/02/27 20:50
お礼

>> 2 母屋の隣しか候補がないならともかく、他の候補もあるならそっちの方がいいと思います。でも田んぼを宅地にするのは大変だと思いますよ。お金も結構か… 田んぼを宅地は大変なのですね!候補か、外します。
そうなんですよね…。プライバシーがどこまで守れるか、不安です。

No.15 15/03/02 23:26
お礼

>> 3 そもそも、建てるよりも壊す費用のほうがかかったりしますからね。 敷地内に建設するということは、同居と変わらないということをよく肝に銘じてお… 壊す費用って、そんなにかかるんですか!
同居と変わらない…私も思いますが、外に出られない以上、完全同居よりはマシだと自分に言い聞かせるしかありません

No.16 15/03/02 23:27
お礼

>> 4 家同士が近いと火事や地震など起きた時どちからがやられると共倒れするけどいいの?と言ってみる。笑 そうですよね。さりげなく言ってみます

No.17 15/03/02 23:28
お礼

>> 5 田んぼは地盤がゆるく家を建てるには地盤開拓からですから費用かかります。母屋かな。 田んぼは難しいのですね。候補から外します

No.18 15/03/02 23:31
お礼

>> 6 同居ですが。 最近の人とは違って、義家族とは仲良くしたかったので打ち解けて同居です。 メリットもデメリットも、貴方と義家族の関係次第で… 同居を前向きにとらえていて、素晴らしいですね!
そうですよね、そもそも私がどう付き合うかですよね

No.19 15/03/02 23:37
お礼

>> 7 隣に建てるなら、廊下をつなげない事を条件にしてみたらどうですか? 風水的にもおかしいし、旦那さん名義の家なんだから廊下繋げて凸凹変形になる… 私も廊下を繋げるのは変だとおもうし、絶対に、その出入口から気軽に行き来できるようにするのだろうから、廊下は繋げなくありません。
親しき仲にも礼儀あり…通じる相手かな?

No.20 15/03/03 11:52
お礼

>> 8 友達が、実家の車庫だったかを壊して新居を建てました。 そこは奥さん側の実家で、恋人時代からもよく2人で実家に遊びに行ってたようだから、旦那さ… 私も、少し離れた土地があれば良かったのですが、旦那としては敷地内でさえも近くに!と考えてるようで…。
老後の心配もあるのでしょうが、私は、今までの窮屈感が解消されない感じがして嫌です

No.21 15/03/03 11:55
お礼

>> 9 畑や田んぼを宅地にするのは大変です。 特に、田んぼはもともと水を張ってあるような土地なので、宅地にするのは畑より労力もお金もかかると思いま… そうですよね!やっぱり廊下は諦めさせます!
田んぼ畑は、費用も大変そうですね…どうしよう

No.22 15/03/03 11:55
お礼

>> 10 田んぼは辞めた方がいいです。 10年で基礎にひび割れが出来るような地盤沈下が起きますよ。 田んぼ…、ダメですか

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧