妊娠

回答6 + お礼0 HIT数 1467 あ+ あ-

専業主婦さん( 21 ♀ )
15/03/06 08:20(更新日時)

一応今日生理予定日でしたが、妊娠初期症状に似た症状があるので検査薬使用したところ陰性でした
普段生理前体調が悪いとかないので気になってます
妊娠してても陰性の場合あるのでしょうか?
もお少し待って検査した方が良いのですか?

タグ

No.2193541 15/03/05 19:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/03/05 20:10
通行人1 

妊娠してたら陽性になります。今の時点では妊娠してません。

No.2 15/03/05 21:39
お姉さん2 

陰性で出たのなら妊娠の可能性は低いでしょう。
ただ、生理予定日ちょうどなら絶対ではないので、後日再検査した方がいいでしょう💦

妊娠初期症状に似た症状とは?吐き気などですか?

No.3 15/03/05 21:47
経験者さん3 

使った検査薬は生理予定日から検知できるやつですか?

No.4 15/03/05 22:38
先輩4 

生理予定日から1週間ぐらい過ぎてからもう一度検査したほうがいいと思います。
生理前だとしたら妊娠初期症状と似た感じになりますからねー。

No.5 15/03/06 00:07
通行人5 

生理予定日から検査出来るやつを使ったんですか?
もし生理予定日7日後からのものであれば妊娠していてもまだ反応が出ない可能性があるので、早く結果が知りたかったら調剤薬局が隣接されたドラッグストアで生理予定日から検査出来るもので試した方が確実かと思います。
あと生理予定日っていうのは基礎体温を計ったりしての正確な日ですか?
もしそうでないのであればズレている可能性もあります。
もう少し様子を見てから再検査した方が良さそうですね。

No.6 15/03/06 08:20
働く主婦さん6 

あ、私はあったよ!
生理予定日に検査して陰性で、なーんだ妊娠してないじゃん!と思ったけど一向に生理こないから後日検査したら陽性でた!
んで産婦人科行ったら妊娠してた!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧