注目の話題
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

人と関わり合いを持てない人間は、どこで生きればいいですか??

回答11 + お礼11 HIT数 1549 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/03/09 01:20(更新日時)

私の職場は
わりと会話が自由にできて
いろんな人とコミュニケーションが
取りやすい場です。


いろんな人と話しますが
話題はほとんど
親のこと、旦那さんのこと
子供のこと、友達のことなどが
中心の職場です。


みんなごく自然に、幸せそうに語ります。


けれどそんな当たり前の毎日が
とても苦痛になってきてしまいました。


自分の生い立ちが過酷であったため
他の家のあたりまえの家族の話を
聞くことが辛いです。


私も自分の中のモヤモヤがなくなればいいと思い
身の上話をサラッとしているようで
実は身体をえぐり取られるような心の痛みを
後々感じるようになりました。


そしてそれが積み重なってうつぎみになっています。

仕事は好きなのに、コミュニケーションがつらい
かといって、黙ってやるのも変で
今更できず困惑しています。



家庭環境のせいで
人と食事をすることが苦痛で
誘いにも乗れず
もう何年も会食などはしていません。


完全に人を遠ざけてきてしまい
友達も1人もいません。


今、八方塞がりな気持ちに沈んでいます。


こういう不幸の塊みたいな人間は
どこでどんなふうに生きて行けばいいでしょうか。


もう36歳なのに
子供も欲しくないので
結婚するつもりもありません。



No.2194395 15/03/08 14:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/03/08 14:32
通行人1 ( ♀ )

会社は仕事が嫌でないのですし、コミュニケーションは聞くふりをし聞き流したらいいと思います。
生活のためとわりきるのです。
不幸の塊じゃないよ
就職口もあり生活できるんですから

No.2 15/03/08 14:35
サラリーマンさん2 

キツイ言い方だけど
結婚は無理して しなくても良いのでは?

ここで何か言われても直ぐに主さんの人生が変わるとは思えません

社会への適合って言葉は知ってますか?

人間はどう頑張ったって独りでは生きていけません

徐々に本当に徐々に主さんの気持ちと周りの気持ちを擦り合わせていくしかありません

No.3 15/03/08 14:48
通行人3 

私も結構、波乱万丈で生きてきていますが、終わってしまえば、過去のことですよ。
そんなに、いつまでも昔のことに固執していても仕方ないでしょう。
もっと、おおらかに生きたほうが人生楽しいですよ。

No.4 15/03/08 14:56
通行人4 

主さんは真面目な人なんだなって思いました。
言い方悪いかもしれないけど、相手の話をいちいち真に受ける事はないよ。
全部が本音かなんて分からないもんだよ。
なんかちっさい所で見栄張る人もいるし、しょうもない嘘ついている人だって結構見かけるよ(笑)
誰かも言ってたけど、適当に流していればいいんだよ。
自分は不幸の塊なんかじゃなくて、この世で自由に生きる権利のある人間だよ。
もっと楽しむということをしてみて。

No.5 15/03/08 14:59
通行人5 

自分の弱さを家庭のせいにして逃げてるだけ

死ぬ迄そうやってしてればいい

何か他人に言われて変われるぐらいなら既に変わってる

No.6 15/03/08 16:33
通行人6 ( ♀ )

人を遠ざけて、自分だけの世界に塞ぎ込んでしまうと、何の解決にもならないんだよね。私も、今、自分にその課題があるので、どうにかしたいなって思ってるとこです。

人を遠ざける。これはとても孤独な事です。主さんがこの先ずっとそれを続けると、この先の未来永劫癒されることもないし、自分の過去を受け入れれる時も来ないはずです。過去の家庭環境から、ずっと前に進めず時が経つだけ。

昨日、友人とその様な話をしたとこです。友人が言うには、窓から虫(嫌なこと)が入ってくるのが嫌で、ずっと窓を締め切った状態は、確かに虫は入ってこないけど、空気はずっと濁ったまま。

気持ちいい風、素敵な空気が欲しければ、窓は全開にして開けなきゃならない。そうすれば、気持ちいい風がどんどん入ってくる。外から楽しいことがやってくる。けれど、もちろん虫も入ってくるのですが、気持ちの良い風が入ってくれば、虫も段々と気にならなくなるくらい強くなれるし、一々怯えたり悲しくなったりもしなくなります。入ってくるのが当たり前だと思えるようにもなります。

ずっと窓を締め切ったままでは、一匹、二匹の虫にも怯えてイライラしてしまうものです。

主さんは、どちらが良いですか?
辛い過去があったとしても、人との関わりを求めて、友達作って、今を楽しく過ごせていれば、今の様に重く塞ぎ込んでしまうこともなくなってたかもしれません。乗り越えれたかもしれませんよ。

私も、家庭環境悪くて、友達や彼氏の家族の幸せなエピソード聞くと、悲しくて涙が出ることも昔は、ありましたが、今は幸せになってるので、人の話を聞いても辛くは感じなくなりました。

No.7 15/03/09 00:21
お礼

>> 1 会社は仕事が嫌でないのですし、コミュニケーションは聞くふりをし聞き流したらいいと思います。 生活のためとわりきるのです。 不幸の塊じゃないよ… 生活のため、それで仕方なく続けていますが前はあんなに楽しんでいた仕事にも、行く気がしなくなっています。割り切るしかないですかね。

No.8 15/03/09 00:25
お礼

>> 2 キツイ言い方だけど 結婚は無理して しなくても良いのでは? ここで何か言われても直ぐに主さんの人生が変わるとは思えません 社会… 完全に社会不適合者を自覚しています。浮きまくりです。意地悪されたりしているわけじゃないのに、仲良くなりずらいから生きていくのが辛いです。

No.9 15/03/09 00:27
お礼

>> 3 私も結構、波乱万丈で生きてきていますが、終わってしまえば、過去のことですよ。 そんなに、いつまでも昔のことに固執していても仕方ないでしょう… 私も楽しくおおらかに、仲間がいる中で過ごしたかったです。

No.10 15/03/09 00:31
お礼

>> 4 主さんは真面目な人なんだなって思いました。 言い方悪いかもしれないけど、相手の話をいちいち真に受ける事はないよ。 全部が本音かなんて分か… はい、ここからなんとか脱出できるように、楽しめるようになりたいと思います。

No.11 15/03/09 00:34
お礼

>> 5 自分の弱さを家庭のせいにして逃げてるだけ 死ぬ迄そうやってしてればいい 何か他人に言われて変われるぐらいなら既に変わってる … 自分みたいな不幸な人間、見たことがなくて、もしもいたら、どこでどう生きているかききたかったです。

No.12 15/03/09 00:40
経験者さん12 

私達、おなじくらいね!こんばんは よろしくお願いいたします。またメールするね

No.13 15/03/09 00:40
お礼

>> 6 人を遠ざけて、自分だけの世界に塞ぎ込んでしまうと、何の解決にもならないんだよね。私も、今、自分にその課題があるので、どうにかしたいなって思っ… 素晴らしい例え、わかりやすいお話ありがとうございます。具合悪くなる自分をかばって今までコミュニケーションを避けてきたけれど、死ぬ気で向かえばなんとかなりますかね。新しい風が欲しいです。

No.14 15/03/09 00:42
経験者さん12 

わたくし自身が、自分の問題でいっぱいいっぱいになっていた時に、余りにも壮大な世界の事に目を向ける事で、救われましたから。

No.15 15/03/09 00:55
お礼

>> 12 私達、おなじくらいね!こんばんは よろしくお願いいたします。またメールするね ホントですか??とても同じとは思えない、明るい感じにとれますけど…

No.16 15/03/09 00:56
お礼

>> 14 わたくし自身が、自分の問題でいっぱいいっぱいになっていた時に、余りにも壮大な世界の事に目を向ける事で、救われましたから。 それは例えば宗教的なことだったり、ですか??

No.17 15/03/09 01:01
経験者さん12 

明るくないです。対人関係に問題ありまして。わたしは、自分が、結婚とか子供のいる生活とか、自分の人生に用意されて、いないんじゃないか、と最近思い始めています!という事もあり、「私達、おなじくらい」と書いた訳なんですね。

No.18 15/03/09 01:07
経験者さん12 

宗教は関係無いけどねぇ。自分の日常には、居ない人や普段すれ違わない人と、出会って話をすると やっぱり、色々な新鮮味のある 世界の事を知ることが出来ると思ったのよ!

No.19 15/03/09 01:08
経験者さん12 

また 明日の夜またメールするね よろしくお願いいたします。待ってます

No.20 15/03/09 01:14
お礼

>> 17 明るくないです。対人関係に問題ありまして。わたしは、自分が、結婚とか子供のいる生活とか、自分の人生に用意されて、いないんじゃないか、と最近思… 私もまさに、そんな感じ。人と仲良くできない運命なのかと思ってしまうくらいです。

No.21 15/03/09 01:19
お礼

>> 18 宗教は関係無いけどねぇ。自分の日常には、居ない人や普段すれ違わない人と、出会って話をすると やっぱり、色々な新鮮味のある 世界の事を知ること… 今ほとんど引きこもりみたいな感じですけど、知り合っても、結局…ってため息つきます。

No.22 15/03/09 01:20
お礼

>> 19 また 明日の夜またメールするね よろしくお願いいたします。待ってます 話してくれて、どうもありがとう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧