ブラック企業に勤めた結果

回答10 + お礼9 HIT数 3538 あ+ あ-

悩める人
15/03/16 17:04(更新日時)

何も知らずに入った職場が
巷では有名なブラック企業でした。

今、会社に勤めて8ヶ月程で
今まで仕事の休みが8ヶ月トータルで5回です。
自分は新聞販売所の主任です。
因みに販売所は上司と僕の二人で
後は、バイトの配達員さん等です。


そんな中、生後2ヶ月の息子が先日
ノロウイルスに感染してしまい
入院する事になって、まだ子供が小さいので
24時間親の付き添いが必要で、入院してから
奥さんが付き添いしてくれてたのですが、
奥さんにも感染したみたいで自分しか
代われる人が居ないので、その事を上司に
報告したら、今まで俺がどんだけお前のこと
面倒見たと思ってるの?とか、
来なかったら知らんからな、等色々言われました。

僕が間違ってるのでしょうか?

実際、配達は配達員さんがするので
上司や僕の仕事は配達員さんが配る
新聞を分けたり、片付けをするだけなので
一人でも余裕で出来ると思います。
実際今は僕が殆ど一人でしてるので
上司一人でもできる内容です。

ただ、今日は配達員さんが一人休みなので
代わりに配らないといけないけど、
代わりに配ってもいつもの業務に支障は
出ない程度で、一人で出来る内容です。

基本的にいつも上司は、
面倒くさいからと言って僕に
殆どの仕事をさせます。

No.2196768 15/03/15 19:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 15/03/15 20:53
お礼

通行人1さん、有り難う御座います。
確かに何言っても同じ…ですね。

色んな環境の人がいる中
自分も辞めれない環境に居るんだと思います。
自分の学歴で主任と言う立場になれた事
契約社員になれた事。
バイトでまたやり直せる可能性はあります
辞めた方がいいんでしょうか。

No.4 15/03/15 21:01
お礼

通行人2さん、有り難う御座います。
労基の方に相談はしたんですが、
まともに取り合ってくれませんでした。
給料は、平均で14万ぐらいです。

確かに、後々が大変になりますね……

No.6 15/03/15 22:08
お礼

通行人5さん、有り難う御座います。
確かにそうですよね。
転職考えてみます

No.8 15/03/15 22:57
お礼

悩める人7さん、有り難う御座います。

7年とは随分長いですね汗

休みはまともに貰えませんね…
朝の6時頃に終わって寝ようと思ったら
上司から不配の対応をさせられたり。
この前は朝終わってそのまま、古紙回収で
寝てないせいで車で事故起こしました…
不注意なんでしょうが…

かなりの田舎です。

転職したほうがいいですね…
バイトでもいいですかね…

No.10 15/03/15 23:30
お礼

>> 9 悩める人9さん、有り難う御座います。

確かに厳しいです…汗
子供の学校の行事…確かにそれがありますね
考えたことはありましたが忘れてました…

早目に転職しようと思います…。

No.12 15/03/16 01:16
お礼

>> 11 悩める人7さん、有り難う御座います。

アドバイス助かります。
確かに厳しい業界ではありますね…
家族が居ての自分という考えなので
家族第一になってしまいます

なるべく託児所等に預けずに
やっていきたいと思ってます
子供に寂しい想いはさせたくないです…

もう少し色々と検討してみます
有り難う御座いました

No.14 15/03/16 08:59
お礼

>> 13 通行人13さん、有り難う御座います。

そうですね、可愛い息子が
苦しそうにしてて辛いです汗

皆様の回答で踏ん切りがつきました。
仕事を変えようと思います

有り難う御座います

No.17 15/03/16 14:16
お礼

>> 15 会社がどうのこうのより、その給料じゃ暮らして行けないでしょう 働いた以上に稼げてないだろうし、ただただ疲れてませんか?無駄な労働ですよ… 通行人15さん、有り難う御座います。

確かにやっていけませんし
ただただ疲れてます。
体力的にも精神的にも…

頼もしい旦那さんですね
見習いたいです。
バイトからになってしまいますが
職場を変えようと思います。

有り難う御座います

No.18 15/03/16 14:19
お礼

>> 16 昨日噂の東京マガジンで熱海は人手不足なんだってさ そこに移住したらどうだい? 子供も小さいし今なら自由もきくだろ 資格とか住みかとかい… 通行人16さん、有り難う御座います。

そうなんですか、でも
今は引越しが難しいので
後々考えてみます。

有り難う御座います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧