結婚について

回答5 + お礼5 HIT数 959 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
15/04/10 13:41(更新日時)

病気で働けず、国からの援助を受けながら一人暮らしをしている母がいます。

一緒に暮らしたいという思いは強く有りますが、地元ではしっかり働けるところがありません。働けたとしても母の扶養をできるとは考えられません。(治療や病院までの交通費等含め)

結婚について考えることがあります。

私が嫁に行くのが普通なのかもしれませんが、母を1人にしてしまうような気がして心苦しいです。

婿をもらうと、どうなんですかね。相手が良ければ婿に来てもらった方が嬉しいのですがいくつか疑問があります。

○一緒に住んでいなくても結婚したことで、扶養できる人が2人になったから・さらに2人共収入あるからという感じで援助打ち切りとかにならないですかね…。生活費と高額な医療費は到底払えないです(´・_・`)

○一般的に婿をもらうって事は、母の住んでいる地元に帰らなければならないってこと、ですか?

たった1人の家族を大事にしたい気持ちと、たった1度の自分の人生も大事にしたい気持ちが入り混じって悩んでいます。

みなさんならどうしますか?




15/04/10 13:41 追記

婿にきてもらう=家を継いで欲しい

という考えではありません。(現実そうなるとしてもそれが目的ではないという意味です)

婿がきた場合、福祉援助がどうなるのか。それをふまえてみなさんならどうするか知りたかったのです。

わかりにくくてすみません(-ω-;)

No.2204729 15/04/10 11:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/04/10 11:59
通行人1 

婿養子となれば、今の日本だとお嬢様とか老舗で継承を絶やさないとか、そういう場合じゃないと厳しい。
基本男性やその親は、苗字と戸籍には執着度が異常に高いから。

No.2 15/04/10 12:11
OLさん2 

役所のほうで何か言ってきても援助は出来ません!と言えば大丈夫だと思いましたが。
一緒に暮らす気がないなら婿に入ってもらう意味ありますか?

No.3 15/04/10 12:19
通行人3 

お母様と同居する気がないのであれば、婿をもらう意味がないと思います。
ちょっとスレ文からは分かりづらかったのですが、婿をもらってどうしたいのでしょうか?
一般的には婿を貰う家庭は、代々の事業や土地屋敷、家名を継いでもらうためというのが多いと思いますが。
婿を貰うことの意味を勘違いしていないかな?と思いました。

No.4 15/04/10 12:29
お礼

>> 1 婿養子となれば、今の日本だとお嬢様とか老舗で継承を絶やさないとか、そういう場合じゃないと厳しい。 基本男性やその親は、苗字と戸籍には執着度…
やっぱりそうですよね。
ありがとうございました!

No.5 15/04/10 12:30
お礼

>> 2 役所のほうで何か言ってきても援助は出来ません!と言えば大丈夫だと思いましたが。 一緒に暮らす気がないなら婿に入ってもらう意味ありますか? そうなんですね!安心しました。

意味がないということは一緒に暮らさなければならなって事なんですね。

ありがとうございました!

No.6 15/04/10 12:37
お礼

>> 3 お母様と同居する気がないのであれば、婿をもらう意味がないと思います。 ちょっとスレ文からは分かりづらかったのですが、婿をもらってどうしたい… 嫁に行くと相手の家族を優先に尽くさねばならない、気軽に自分の親の面倒もみれないようなイメージでしたので、婿だとどのような感じになるのか知りたかったのです。もちろん相手の家族の面倒を面倒をみたくないとかではないですよ!

継げる人は現在もいないので嫁にいくと家はなくなると思います。

ありがとうございました!

No.7 15/04/10 12:56
先輩7 

婿取りして継がないと困るような名家や家柄や資産家なんですか?

No.8 15/04/10 12:56
専業主婦さん8 ( ♀ )

身内に婿養子に行った人がいますが、嫁ぐのと同じなので結納金を貰ってました。
主さん家族の中に婿が入る形になると、二人分の収入があるので生活保護などは中止になる可能性が高いです。
一緒に住まないのなら中止にならずに、役所から連絡が来て扶養出来るか確認されます。(河本さんが問題になりましたね。)

No.9 15/04/10 13:31
お礼

>> 7 婿取りして継がないと困るような名家や家柄や資産家なんですか?
一般人です。

母を1人にさせたくないという事でいっぱいだったので、後継というところは深く考えていませんでした。婿にくる人にとったら大事なことですもんね。

ありがとうございました!

No.10 15/04/10 13:35
お礼

>> 8 身内に婿養子に行った人がいますが、嫁ぐのと同じなので結納金を貰ってました。 主さん家族の中に婿が入る形になると、二人分の収入があるので生活… そうなんですか!

母と一緒に住むのは完全にアウトなんです。確認の書類は年に一度、今も来ています。あー….そんな事もありましたね!河本さんほど収入はありませんが笑

ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧