歪んでいく

回答9 + お礼0 HIT数 1120 あ+ あ-

あい( Oq6OCd )
15/04/13 21:05(更新日時)

25歳、女性です。
私には高校からの友人AとBがいます。私たちのクラスは特にグループがなくてみんな仲良しな感じだったので、AとBとも仲良し三人組というわけではなかったですが、なぜか社会人になって三人で集まる機会が増えたという感じです。

A:私立大学卒業。看護師。顔は悪い。体型ややぽちゃ。彼氏いない歴25年。面白い。

B:短大卒。保育士。モデル並の顔立ちとスタイル。恋愛経験豊富。サバサバしている。

私:専門卒。看護師。顔は普通。(社会人になって美人と言われるようになった)。体型やや細め。彼氏いない歴22年だったが、3年前に彼氏ができて続いている。

Aとの接し方について悩んでいます。
Aは私に彼氏ができたあたりから、大卒である事、保健師免許もある事、有名大学病院に勤務しており給料も高い事を自慢するようになってきました。そして、「◯◯(私です)は、△△(お笑い芸人)に似てると思ってたけど、彼氏できてから本当綺麗になったよね!元がいいって羨ましいよね〜B!」と言ってくれますが、正直喜べないし嫌味とも捉えてしまいます(>_<)
ちなみにAはBに対しても自慢していますが、Bはサバサバしておりあまり気にしていない様子です。

そして半年ほど前にAにも彼氏ができ、自慢はより酷くなりました。その自慢をされる度に「私は看護師としても恋愛に関しても勝ってる」と言われているような気がしてならないのです…。
またAが「私も皆と同じように恋愛を楽しめて嬉しい」と女を出しているのを見ると、心の中で「気持ち悪っ。別れたらいいのに。」と思ってしまい、どんどん性格が悪くなる自分が怖いです(>_<)

最初は楽しい女子会も最近はすごく疲れます(>_<)もうAとは関わらない方がいいでしょうか?

タグ

No.2205792 15/04/13 16:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/04/13 17:02
通行人1 ( ♀ )

所謂女子会と言う名の見栄張り大会ですね


別に三人で常に会う必要ありますか?


ムカつくなら会わなきゃいいって話

No.2 15/04/13 17:24
通行人2 

私は女性ですが、同性のこういう部分がうざくて下らなくて付き合いしていません。
なんでそんなに張り合いたがるのか意味不明。
所詮、井の中の蛙レベルの小競り合いでしかない。

No.3 15/04/13 17:29
通行人3 

楽しくないのに会うことが意味がわからないです

No.4 15/04/13 18:14
おばかさん4 

歪んでいくと感じるならストレスや苦痛でしかありませんよね?
私なら徐々に距離を置きます。
主さんも無理しなくていいと思います。

No.5 15/04/13 18:15
通行人5 ( 30代 ♀ )

もしかしたら私はAに近いかも。

ストレスたまってていろいろ劣等感もあって…

それらを消化するために自慢とかしちゃうんです…

つまらないなら会う頻度をへらしてみるとかどうかな❓

No.6 15/04/13 18:54
おばかさん6 ( ♀ )

私もそういうのが嫌で、
同じタイプ(マイペースというか、自己中というか…)
の友達1人としか会わなくなりました。
単なる自慢だけなら内心で『ああ~~~羨ましい…』で済むんですが、比べて嫌味?言う人が居ると楽しくないです。

No.7 15/04/13 19:04
通行人7 

主さんがAを下に見ているだけ。自分が歪んでいくのをAのせいにしているだけですよ。

No.8 15/04/13 19:14
悩める人8 

マウンティングだね
Aとあなたはお互い格下に見てるんだよ
だからムカつくんだと思う

Bが一番性格いいね
やっぱかわいい子は性格いいね

No.9 15/04/13 21:05
経験者さん9 

私は女子会ほど無意味なものはないと思います。あれはただの自慢大会です。自分がいかに友人の上をいっているかの確認の場でしかないです。本当の付き合いは女子会でなくても十分できます。その友人と会う時間があるなら本でも読んだ方がよっぽど自分の為になると思います。大人になるにつれ、付き合う友達も選ぶべきです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧