グループ内で苦手な人

回答5 + お礼5 HIT数 886 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/06/08 13:16(更新日時)

女グループでの相談です。
一人の人に対して不満を感じることが増えてしまい悩んでます。
一番嫌なのは、ラインのグループチャットでお茶する日の日程決めたりしてるときでも、一言も返信しないんです。
それは一度、遅刻してこられたときに待ってたほうがいいのかわからないからやめて、と伝えましたが直らず、イライラしてしまいます。
返事しないのはガラケーで打ちにくいのと、メールの返信とか面倒で苦手らしく、他2人は受け入れてるようですが、私は回を重ねるごとにイライラしてきます。
どうするのがいいでしょうか。
ホルモンバランス崩れてる影響か、私だけカリカリしてるようです。

No.2223507 15/06/07 22:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/07 22:54
経験者さん1 

その人だけがイライラするんですよね。
気にしないようにするしかないんでしょうけど、言ってもわかってもらえないなら最初からお茶誘わないとか。

No.2 15/06/07 22:57
通行人2 

そういう人とは付き合いを切ったほうがいいですよ。
ラインで返信が困難なら参加しなければいいこと。
その人に気を遣うことが無駄です。

No.3 15/06/07 23:04
通行人3 ( ♀ )

気にしない気にしない。
いろんな人いますよ。
グループでの付き合いなら仕方ないですね。
グループ内の人に言うのも大人気ないですし
どうしても嫌なら主さんがグループを抜けるしかないかな?
その人と付き合わなければ済む話だけど、グループだとそういう訳にも行かないですしね。

No.4 15/06/08 03:35
通行人4 

どうしてもイライラしちゃうようでしたら、付き合いを控えてしまうかもしれません
そんな状態で会った時に笑顔で過ごせるか分からないですしね

No.5 15/06/08 06:02
お礼

>> 1 その人だけがイライラするんですよね。 気にしないようにするしかないんでしょうけど、言ってもわかってもらえないなら最初からお茶誘わないとか。 他2人が全員揃って、にこだわるから無理なんです。
気にしないようにしたいのですが。。
レスありがとうございました。

以下のレス頂きました方、後で返信させて頂きます(._.)オジギ

No.6 15/06/08 07:25
お礼

>> 2 そういう人とは付き合いを切ったほうがいいですよ。 ラインで返信が困難なら参加しなければいいこと。 その人に気を遣うことが無駄です。 返信しないとかたいてなんなのあの人ともめるとも思いますが、問題あるけど意地の悪いような人じゃないんで、本当は私も他の人のように受け入れてあげられるようになりたいとは思ってるんです。うまくいってませんが(..;)
レスありがとうございます。

No.7 15/06/08 07:28
お礼

>> 3 気にしない気にしない。 いろんな人いますよ。 グループでの付き合いなら仕方ないですね。 グループ内の人に言うのも大人気ないですし ど… 気にしないって、気になってる時点の人でもそのように思えるようになると思いますか?
もし、以前はできてなかったけど考え方で自分がかわれたとかあれば教えて下さい。

No.8 15/06/08 07:29
お礼

>> 4 どうしてもイライラしちゃうようでしたら、付き合いを控えてしまうかもしれません そんな状態で会った時に笑顔で過ごせるか分からないですしね そうなんです、自分グループから抜けたほうがいいのかなとも悩んでます(..;)

No.9 15/06/08 08:31
通行人9 

返事しないやつとか当たり前に腹立ちますよ
こないものとして扱いましょう

No.10 15/06/08 13:16
お礼

>> 9 腹は、、立ちますよね(..;)
でも他2人が受け入れてるのもあり、自分の心が狭いのか?とかも気になります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧