私、冷たいですか?

回答5 + お礼0 HIT数 606 あ+ あ-

suy( 18 ♀ euLOCd )
15/08/15 09:03(更新日時)

私には付き合って2ヶ月の彼氏がいます。同じ会社なのですが部署が違い場所が離れているためなかなか会えません。それに、私の仕事場所が変わり、残業が多いところにいどうしてしまいました。


彼氏と私の住む場所も離れていて車で片道40分ほどかかります。私は仕事がおわり、家に帰り着くのが7時で・・・・・親が厳しく10時以降は外に出れません。そうなるとなかなか逢えずに彼氏にいつ会えるの?や通話などで寂しいなんて言われます。

正直寂しいという気持ちは私にもありますが毎日毎日通話で寂しいやら言われて無言になられたりイジけられると面倒になってきて・・・・・

朝も早いので早く寝たいですし仕事が忙しくかなり疲れているので辛いです・・・・・

彼氏も毎日頑張って疲れてるのに通話してくれるのは嬉しいですし会いたいと思ってくれてるのは嬉しいのですが・・・・・

11時過ぎにかけてきたり遅かったら1時位までlineして来たりします。断ると素直に寝かせてくれるのですがますます寂しがって面倒です・・・・・


これって私が冷たいだけなんですか?

No.2245708 15/08/14 23:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/08/15 00:17
通行人1 

主さん社会人なんでしょ?親が厳しいとか関係ないですよ。
もう親もそこまで干渉しないけどね普通。
疲れててあんまり会える時間がないってのはわかりますよ。主さんが冷たいわけではありません。

No.2 15/08/15 00:36
お姉さん2 ( ♀ )

主さんが冷たいとは思いません。
私も、もし彼がそんなだったら、重いなって思ってしまいます。

社会人として、仕事を優先するのは当然だし、仕事に影響しないように早く休みたいと思うのも当たり前のことだと思います。

休日には、デートできるのでしょう?
それなら、平日にはもう少し、彼に辛抱して貰いたいですね。

彼に、会いたい気持ちは自分も一緒だけど、朝が辛いからラインは◯時までにしよう、など話してみてはいかがですか?

No.3 15/08/15 01:28
通行人3 

お仕事もしていたら大変だと思いますし、彼の方がもうちょっと主さんのこと考えてくれたらって思いますよね
主さんが冷たいってことは全然ないと思います

No.4 15/08/15 07:39
通行人4 

主さんは冷たくないです。

彼が寂しいのはわかりますが、
夜遅く連絡してきたり、主さんを困惑させるほど
寂しいという気持ちを伝えてくることが問題です。

電話連絡は夜11時まで、会うのはお互いに休日の時のみ
にすることを彼に伝えたほうがいいと思います。

No.5 15/08/15 09:03
専業主婦さん5 ( ♀ )

≫1

社会人だからこそ、(家族の)ルールは守らないと。


大切な娘さんだから、門限10時なんですよ。


干渉とは違う。

躾だと思います。


結婚しても
子どもができても
おばさんになっても、躾は宝ですよ。


わたしも厳格な家庭に育ち、思春期に窮屈に感じた経験はありますが、三十代後半になった今も、
親の躾の有り難さがわかります。


親関係なくないです。



視点違いましたが…

皆さんの仰るとおり、主さんは冷たくないですよ。


おそらく、その彼とは長く続かないと思います。


社会人としての自覚が足りない。

頼りない。

弱い。

相手の都合お構いなし。


はっきり言って、いいとこなしです。


お互い高め合う関係でいてほしいですね。


深夜眠いから迷惑だわ!はっきり言ってもいいと思います。

電話で黙り込むって……寝てない?


黙っていたら、電話の意味ないよ。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧