注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

旦那の咳がうるさい

回答5 + お礼0 HIT数 1822 あ+ あ-

通行人
15/12/06 21:27(更新日時)

旦那と電話で話してると毎回
くしゃみや咳がうるさい。その事を言ったら、逆ギレされた。
普段は声が小さいの咳になるとうるさいし、くしゃみもうるさい。
怒鳴る時もうるさい。
電話で咳やくしゃみが出そうになったら離してするのがマナーだと思っているのですが、旦那は理解してくれません。どうしたら理解してくれると思いますか?
急に大きな声で咳するからビックリします。

No.2281197 15/12/06 18:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/12/06 18:48
みーじゃ ( 20代 ♀ kgpOCd )

喘息ですか
息が苦しかったら話すのすら困難ですから何かの病気でしょうかね
咳払いはしないようにと気を付けるほどでたりしますから
それくらいは許してあげてください(*_*)

No.2 15/12/06 19:25
悩める人2 

気になる人は気になりますよね。
咳の音がうるさいのって本人は気づいていない場合も多いですから。
こればっかりはなんとか妥協しないといけないのかもしれないけど。

No.3 15/12/06 19:36
通行人3 

根底要因は旦那様に愛情がない、感謝の気持ちがない事なんだろうと思います
咳やくしゃみってのは半ば大義名分みたいなもんでね…

>くしゃみや咳がうるさい。その事を言ったら、逆ギレされた

当たり前ですね
こんな無礼な言いぐさもないでしょう
養われてる者が養ってくれてる人にこんな偉そうな言い方をされたら誰だって切れます

No.4 15/12/06 20:30
通行人4 

主さんも電話中に咳を思いっきりしてやったらどうでしょうか?きっと旦那さん怒ると思います。こういうのって、自分はもう少し抑えてるとか言って理解しようとしないんですよね。

No.5 15/12/06 21:27
専業主婦さん5 

電話での咳やくしゃみはうるさいよね!赤ちゃんの泣き声も凄いの!
でもそんな旦那さんなら優しく伝えるしかないのかな~

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧