卵胞期

回答2 + お礼1 HIT数 937 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
16/05/19 14:46(更新日時)

私は半年に1回生理がくれば良いぐらいの生理不順です。

最近調べていたら卵胞期というものがあるのを知りました。

この時期のおりものはさらさらで薄クリームだと書いており、排卵する一歩手前の状態らしいですが

生理不順でも、このさらさらで薄クリーム状のおりものが出ているということは、卵子が成熟して排卵できるという意味になるんでしょうか?
体温は36度3で表に書いてるような体温なんですが…

このおりものが出てても、排卵しないことはあるんでしょうか…

仕事が落ち着く今月の末に病院に行こうとは思ってますが、まだ日があるので相談しました。

よろしければアドバイスお願いします。

No.2334515 16/05/19 14:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/05/19 14:33
お姉さん1 

オリモノだけでは診断は不可能です。

自分で出来る事をするならば
やはり婦人体温計で基礎体温を測るのが一番

持続して測る事により、自分のサイクル状態が見えてきますから。

将来の為にも、基礎体温をつけてみる事をオススメします。

必ず、婦人体温計で実測で測れるタイプを使いましょう。

No.2 16/05/19 14:42
通行人2 

排卵したかどうかはおりものでは判断できません。
まずは基礎体温を付けてみたらいいと思いますよ。
低温から高温に移る付近に排卵があり排卵後は高温期に入ります。
無排卵のまま月経があると基礎体温は、低温のままです。

No.3 16/05/19 14:46
お礼

そうですか、残念です…ちょっと期待していたので…レスありがとうございます(´・_・`)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧