彼氏が仕事やめるにあたって。 同棲1年目の彼氏がいます。お互いの話し合いにより…

回答9 + お礼7 HIT数 935 あ+ あ-

匿名さん( 21 ♀ )
16/07/23 11:08(更新日時)

彼氏が仕事やめるにあたって。
同棲1年目の彼氏がいます。お互いの話し合いにより12月で彼氏が仕事やめることになりました。
そのために2人で貯金することにしたのですが
まだ何も決めておらず今までお互い全く貯金をしてこなかったので今月の25日から貯金を開始しなければ12月に仕事やめて生活してける金額がたまりません…。
今からでもギリギリなくらいで…。
ですが彼氏の考え方というか態度にイライラしてしまいます。
私が25日まで残り少なく焦って色々考えている最中、彼氏はアイデアの1つも言ってきません。
貯金の他にも色々問題がでてきて何日かはおいてこれはどーするか、あれはどーするか彼氏に言うのですが彼氏は俺だって色々考えている、次から次へと言ってこないで、もう少し待って。と言いながらゲームや漫画を読んでいます。
残された時間だって少ないから問題が次々とでてきます。
娯楽、自由な時間をゼロにしろ!とは言いません。彼氏が仕事激務のため時間がないのは理解しているつもりです。ですがちゃんと考えているならアイデア1つでも出てくるのではないか?ラクな方ラクな方にいってゲーム等に逃げていて問題を先延ばしにするから次々と考えることが増えるのではないか?というのが本音です。
私1人焦って考えていてアホらしくなります。
そこで皆様に客観的に見て私が焦りすぎなのか、彼氏が答え出すまで何も言わない方がいいのかアドバイスほしいです。
文章が滅茶苦茶ですみません。意味がわからないとこありましたら質問お願いします…。

No.2357358 16/07/22 01:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/07/22 04:43
通行人1 

彼氏は考えるつもりはまるでないのでしょう。主さんに食わせて貰うつもりだと。お仕事、頑張って下さい。
まぁあまりうるさく言っても嫌がるし、いわなければズルズルこのままだと思いますが。どうしようもない彼氏ですね。私なら仕事やめた時点で叩き出すけどね。

No.2 16/07/22 06:13
お姉さん2 

12月で仕事を辞めて、その後の暮らしはどうするの? 彼は
貯金と主さんの収入(働いているとして)をあてにしているのでしょうか?だとしたら、
その時点でアウト・・・かな。
退職するつもりなら、次の職探しを具体的にしてからの方がいいですよ。

No.3 16/07/22 06:42
お礼

>> 2 彼の仕事が17時間会社にいる状態で仕事終わったらご飯食べて寝て4時間後に起きて仕事行くの繰り返しで並行して仕事探しができる状態ではないんです…。
なのでそこはお互いに話し合って私がお金の管理をし、仕事していない空白の期間1〜2ヶ月ほど生活できる貯金を彼氏の給料からしていくということになったんです。

No.4 16/07/22 06:45
お礼

>> 1 彼氏は考えるつもりはまるでないのでしょう。主さんに食わせて貰うつもりだと。お仕事、頑張って下さい。 まぁあまりうるさく言っても嫌がるし、いわ… うるさく言われても嫌がるのはそうですね…。25日まで待ってみてそれでも何も考えてないようでしたら考えなきゃいけませんね(´・ω・`)

No.5 16/07/22 06:46
先輩5 

アイデアというか普通に考えたら、無収入になったら実家に帰るなり手立てはあるんじゃない?

同棲ありきで考えるからイライラするだけ。無職男が野垂れ死にしようが、関係ないでしょ。

主さんも、無料家政婦に甘んじてないでちゃんと自立したほうが良いよ~

No.6 16/07/22 07:37
匿名さん6 

いつまでに今後のことを決める、考えを聞かせて、って期限を決めて、それでもだめだったら出て行く方がいいです、養うことないですよ

No.7 16/07/22 07:57
通行人7 

辛い時にマンガ読んだりゲームしたりしたい気持ちになるのはよーくわかるんですけど、周りからしたら宿題をほったらかしにする子供を見ているような気持になっちゃいますよね・・

No.8 16/07/22 11:01
通行人8 ( 20代 ♀ )

ん〜。。

彼氏さんも今まで仕事が大変で、やっと肩の荷が下りて1度ゆっくりしたいのだと思います。
その気持ちは分かりますが、、生きていくにはお金が必要ですよね。

あまり言っても、関係が悪化しそうです。
こーいう問題の時って、先々を見て女側がピリピリしてしまいますよね。

私も昔、元カレの仕事の事やお金の事を言いすぎて、浮気され別れました。
結局新しい女とすぐに同棲し、仕事もあっさり転職していました。
結局、男も自分が守ろう!って思える女には本気になるんだと思いました。

今はその後に付き合った人と結婚しましたが、転職も給料が途切れる事のないよう、自分で考えて動いていたので何も不安はありませんでした。

その彼は、結婚相手ではないような気がするので、同棲中もお財布を分けていた方がいい気がします。
他の方が言うように、主さんのお給料でヒモになる予感がします。

No.9 16/07/22 11:53
通行人9 

アイデアもなにも主さんに食わせてもらうつもりに決まってるでしょう

だから具体的には何も言わないで、就活もなんやかんやと先延ばしにするつもりだろうよ

No.10 16/07/22 12:49
お礼

>> 5 アイデアというか普通に考えたら、無収入になったら実家に帰るなり手立てはあるんじゃない? 同棲ありきで考えるからイライラするだけ。無職男… 自立は確かに視野に入れなければですね…。
お互いの仕事の関係で地元ではないところに引っ越して同棲しているので実家に帰るというのは最終手段になります…。

No.11 16/07/22 12:50
お礼

>> 6 いつまでに今後のことを決める、考えを聞かせて、って期限を決めて、それでもだめだったら出て行く方がいいです、養うことないですよ 期限を決めるのがやはり大事ですね!
それまでは私も口出ししないという約束で( ´・ᴗ・` )
そういう内容で彼氏に言ってみます!

No.12 16/07/22 12:53
お礼

>> 8 ん〜。。 彼氏さんも今まで仕事が大変で、やっと肩の荷が下りて1度ゆっくりしたいのだと思います。 その気持ちは分かりますが、、生きてい… ほんと今の彼氏は八方塞がり状態でラクな方に逃げる気持ちもわからないでもないんですけどね…。
嫌な事は後回しってまさに宿題ほったらかしな小学生が当たってます(笑)
ウダウダ長期間悩むよりスパッと早めに決めてそれを実行しながら生きてく方が気持ちラクだよとは言っているんですがね…笑

No.13 16/07/22 12:55
お礼

>> 9 アイデアもなにも主さんに食わせてもらうつもりに決まってるでしょう だから具体的には何も言わないで、就活もなんやかんやと先延ばしにするつ… その意見がやはり客観的にはそう思いますよね…。
私も友達がもし私と同じ立場ならそう思ってると思います…。
やはり無理してでも転職するなら睡眠時間削って次の職見つけるまで仕事してた方がいいですかね…

No.14 16/07/22 12:57
お礼

>> 7 辛い時にマンガ読んだりゲームしたりしたい気持ちになるのはよーくわかるんですけど、周りからしたら宿題をほったらかしにする子供を見ているような気… ほんとまさにそんな感じですよね…笑
私もその気持ちはよくわかるし同じように先延ばしにしちゃう時もあるのですがさすがに今後の生活に関わってくることなのでちゃんと考えてほしいです(´・ω・`)

No.15 16/07/22 16:54
経験者さん15 

男性は、金銭面で焦らされたり、いろいろ言われるのをかなり嫌います。
仕方ないけど土壇場にならないと動かないことも。
でも頭の中では考えていたりも。そして現実逃避もしたいからゲームや漫画に逃げる。

いったん何も言わずに放っておく方が効果的だと思います。

No.16 16/07/23 11:08
匿名さん16 ( ♀ )

主さんと同じ年齢の頃に同棲して、結婚したものです。

主さんたちは、何のための同棲をしているのでしょうか?主さんにとっての同棲って、どんなメリットがあると感じてしている事なんでしょう?

私は彼と同棲したら、常に一緒に居られる。助け合える。結婚を視野に入れた同棲生活をしていました。また、彼の事を良く知る事ができる、そんな利点も感じていました。

ただし、きちんと線引きをしないといけないな、と常に感じて頭を働かせていました。

あなたは、彼のどんな存在なのでしょうか?彼女、婚約者、妻、母親のうちのどれでしょう。

彼女、もしくは婚約者の立場なら、彼のお金の管理なんてしなくて良いです。彼の転職の世話や家事炊事や、貯金の管理なんて事、間違っても奥さん役、母親役なんて自分からしちゃいけないです。

なぜなら、彼はあなたを養ってはいないし、あれこれと責任も取ってくれる立場ではないでしょう?つまり彼は夫役や父親役をしてくれてる訳ではないのに、あなたが妻役なんてしてしまったら、早い話、近い将来関係が波状します。自分で彼との関係を壊してしまう事に繋がります。関係は、できるだけシンプルにしておかないと、良かれと思ってした事が裏目に出てしまい、ダメ男に育ててしまい、また自分もダメな女になり、お互いの求めている事がすれ違い、関係が拗れてしまいますよ。

完全に甘えてるよね…楽してるよね…何にも考えてないよね…。頼りないな…大丈夫かな…。

なんて、感じてしまうあなたになっちゃったでしょう?そりゃそうです。あなたが自分から奥さん役、もしくは母親役を買って出ちゃったんだもん。また、彼からしたらあなたという奥さん、母親がいるし安泰です。男の人は、基本的に女の人を捕まえる為に頑張ります。もう、あなたが離れて行かないって彼は分かってるから男として油断します。

もし、同棲していなくて、もしくは「自分の事は自分で管理して。一人前の男じゃないと私は嫌だよ。」としか言わない良い女の恋人だったら、彼は、格好悪い所を見せたら彼女に逃げられてしまう!と思い、それなりに離職や転職の準備をし、かっこ悪いところは見せず、12月以降には自力で何とか生活しているでしょう。

私は、彼氏には言ってましたよ。私はあなたが大好きだけど、幻滅させるような男にはならないで。って。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧