話をするのがものすごく苦手です。人前になると特にです。 先日も話をする機会があ…

回答4 + お礼0 HIT数 492 あ+ あ-

匿名さん
16/08/25 10:55(更新日時)

話をするのがものすごく苦手です。人前になると特にです。
先日も話をする機会があったのですが、緊張のあまり頭が真っ白になって支離滅裂な内容になってしまい恥ずかしい思いをしました。
何事も慣れれば大丈夫といいますが、全然上手くいきません。どのようにして克服していけばよいか、またはどうしたらこのような自分を受け止められるのか知りたいです。

No.2369467 16/08/24 15:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/08/24 15:09
お助け人1 

主さんとして人とのコミュニケーションが苦手になるきっかけとか
トラウマ的なことが過去になかったでしょうか。

今のままだと1人で乗り越えるのは難しいかな・・。

本屋などに気持ちの捉え方や話し方などをわかりやすく紹介した本が売られているので買ってきて読むと改善に繋がる情報が得られるかもしれません。

No.2 16/08/24 16:33
匿名さん2 

自分が人にどう思われるのか 気になるのでしょう。目の前にはあるのは かぼちゃ畑だと思ってみてはいかがでしょう。

No.3 16/08/25 04:48
匿名さん3 

慣れだと思いますよ、人前で話す経験をたくさん積み重ねるうちに緊張はしても頭が真っ白になってしまうことはなくなっていきます

No.4 16/08/25 10:55
通行人4 

あがり症は病院で治療を受けることもできるらしいです。
慣れることも確かに重要だと思いますが、医療機関に相談することも検討されては如何でしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧