誰か教えてください‼不安で死にそうです‼😭

回答9 + お礼9 HIT数 2217 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
07/01/25 11:03(更新日時)

昨日『大丈夫⁉😭』で投稿したものです🙇

今日サイトから請求メールがきました😭
『3日以内に振り込んでください』って書いてありました⤵『放棄する悪質なお客様には登録電話名義人を損害金加算で弁護士より東京簡易裁判所に通信記録を元に少額訴訟を申請後裁判に出頭していただいております。』って書いてありました⤵

少額訴訟ってなんですか⁉

放棄しない方がいいんですか⁉

こういうメールがくるってことは、個人サイトではなく、会社で作ってるサイトですか⁉

私はどうしたらいいんでしょうか😢新しい携帯にして番号もアドレスも変えたのですが、昔の携帯は2月11日に解約になるので今は携帯を2つ持っている状態です⤵大丈夫でしょうか⁉不安で苦しくて死にそうです⤵

長文&たくさんの質問でごめんなさい🙇
だれか教えてください🙇お願いします🙇

No.244076 07/01/22 11:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/22 11:20
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

あわてなくて大丈夫だよ😃
すぐ 消費者センターに☎して聞いてみて下さい。

No.2 07/01/22 11:27
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます🙇

消費者センターってなんですか⁉

世間知らずですみません🙇

No.3 07/01/22 11:34
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

消費者が物を買ったり、契約したり、また架空請求詐偽の相談に乗ってくれる所ですよ。
専門家が応対してくれます。

No.4 07/01/22 11:38
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

電話番号は📱の検索、 (消費者センター) で出てきますから☝

No.5 07/01/22 11:38
お礼

>> 3 消費者が物を買ったり、契約したり、また架空請求詐偽の相談に乗ってくれる所ですよ。 専門家が応対してくれます。 ありがとうございます🙇

電話番号を探して電話してみます😣

ありがとうございました🙇

No.6 07/01/22 11:39
お礼

わかりましたぁ😫

本当にありがとうございました🙇

No.7 07/01/22 11:49
通行人7 

裁判なんかおこしませんよ『単なるおどしメール』です(-ω-;)

『有料サイト』なら必ず『有料』であることを表示しなければならないことを義務付けされてますので(;^_^A

第一、画像を見た後にしか金額がわからないなんて悪質サイト以外の何者でもないです

尚、法律を無視できるのは『他国の外交官』だけですから拒否設定をして無視しても大丈夫です(^.^)b

どうしても心配なら、こちらから質問します…サイトの管理はどこの国の外交官が管理してるのでしょうか?

No.8 07/01/22 12:02
お礼

>> 7 お返事ありがとうございます🙇

そこのサイトは他国の外交官ではなく、日本人だと思います😣

No.9 07/01/22 12:42
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

もう一度だけレスしますね。
ワンクリックで登録、などは違法な登録方法で無視でOK ❗
でも ちゃんとした登録手続きの場合は 法的にも支払い義務は生じるんですよ、使ったら払わないと駄目なんですよ。☝
その場合は支払わず、少額訴訟されても仕方ないのよ❗
昨日のあなたのスレには 登録手続きをしてと書いてありましたので、また ちゃんとした契約だったのか判断できないので 消費者センターへとレスしました。
一度 専門家の意見 判断を聞いとく方が より安心できていいですよ。😃

No.10 07/01/22 12:58
お礼

>> 9 お返事ありがとうございます🙇

消費者センターに連絡してみました。😣未成年なら取り消しができるとかって言ってました💦

ひとまずこのままでいようと思います。😠

ありがとうございました🙇

No.11 07/01/22 17:41
通行人11 ( 30代 ♂ )

シカトでいいよ。
そうやって訴訟すると言って不安にさせてお金を騙し取るのが奴等の手口なわけ。

奴等のやってる事自体が違法なんだよ。
完璧な犯罪。

だから相手にしなくていいよ。相手にするだけ時間の無駄でしょ?

No.12 07/01/22 19:28
通行人12 ( 40代 ♂ )

無視して下さい 相手は脅しているだけです あなたは今振り込み詐欺を相手にしていると思っていればいいよ 全然恐くないですよ 安心して 絶対大丈夫

No.13 07/01/22 20:02
お礼

>> 11 シカトでいいよ。 そうやって訴訟すると言って不安にさせてお金を騙し取るのが奴等の手口なわけ。 奴等のやってる事自体が違法なんだよ。 完璧な… お返事ありがとうございます🙇

がんばって無視しようと思います。😫

本当にありがとうございました🙇

No.14 07/01/22 20:04
お礼

>> 12 無視して下さい 相手は脅しているだけです あなたは今振り込み詐欺を相手にしていると思っていればいいよ 全然恐くないですよ 安心して 絶対大丈… お返事ありがとうございます。🙇

振り込み詐欺だと思って無視しようと思います😔

本当にありがとうございました。🙇

No.15 07/01/23 18:58
通行人15 ( 30代 ♀ )

大丈夫だよ!不安なら、警察に電話して事情話て見ては?話聞いてくれるし、アドバイスしてくれるよ😊

No.16 07/01/23 21:59
お礼

>> 15 お返事ありがとうございます。🙇お礼が遅くなってしまい、すみません。🙇

本当にいけなかったら、警察に相談してみます😣

ありがとうございました🙇

No.17 07/01/23 22:48
匿名希望17 ( ♀ )

無視🎵どうしても気になるなら 消費者センターへ。 通知の電話番号でなく所轄の簡易裁判所へ直接電話されたら安心出来ますよ 簡易裁判所がそんな通知出さない事がわかります

No.18 07/01/25 11:03
お礼

>> 17 お返事ありがとうございます🙇お礼がものすごく遅くなり申し訳ありません🙇

消費者センターには電話してみました。😔無視して大丈夫だと言われました。😚auショップの人にも聞いてみたら、本当に請求が来るときは真っ正面から来るので、メールで請求が来ること事態ありえないといわれました。🙈今のところはメールも電話も拒否しているので、なんともないみたいです。🙆少し安心しています。☺

本当にありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧