注目の話題
40代、バツイチ(子供は元妻引き取り)男性です。 離婚してから8年経ち、新たな恋がしたいと思ってますが、このスペックだと諦めるしかないでしょうか? 年収
もういじめです 物流の仕事してるのですが タイムカードは隠されるわ 集めた荷物は隠されるし 明日 配達の伝票は捨てられたようですし 私は邪魔者なんですか
学生時代から、たまたま複数人の女性と付き合ってしまい…社会人になる前に関係を断ち切って心機一転で自身の恋愛観を改めました。 しかしながら、社内でたまたま好きに

この前、保育園の先生からドッチボールとかのルールのある集団遊びを誘ってもなかなか…

回答8 + お礼1 HIT数 535 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
17/08/28 21:36(更新日時)

この前、保育園の先生からドッチボールとかのルールのある集団遊びを誘ってもなかなかしない、嫌いな歌は黙る、など指摘され保健師と児童心理士の相談、診断うけました。知能指数は74で現在6歳ですが精神年齢は4歳くらいで、普通学級に行けない可能性があると言われました。医療機関もいかないといけなくて…療育もすすめてきますが、うちはシングルで旦那とは親権とかあれこれもめてて、お金に余裕がありません。療育は片道30分以上かかる市外しかなく市外だから費用も高いです。つれていくためには仕事も時間を減らすしかありません。それでは暮らしていけません。娘は丸が書けなかったり数字が苦手なようです。保育の担任や保健師から療育を会うたびに言われてます。保育園でも言われるから周りのお母さんから○ちゃん療育うけるの?とか言われました。たぶん、発達障害だってわかったのだと思います。色んなこと、悩んでたら涙が止まらない。誰にも言えません。親には軽く言いましたが、育て方が悪いとか離婚しょうとしたからだと言われました。私の育て方が悪かったのですか?仕事と生活がいっぱいで絵本の読み聞かせとかしてませんでした。無理してでも療育に行かせたほうがよいですか?

No.2521809 17/08/25 23:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/08/26 00:09
匿名さん1 

辛いこと言うけど、6歳で丸も書けないなら、普通学級は厳しい。
集団生活だから、あなたのお子さんを無理やり普通学級に入れてしまうと、
お子さんが孤立したり、お子さんの為に授業のペースを遅らせたり、
何かと問題が出てきて、最終的に辛い思いをするのはお子さんになる。
可能なら、療育を受けさせるのがベスト、当然だけど、早ければ早いほどいい。
そして、育てられないなら、親権は父親に譲ることも考えないといけない。
可愛い我が子、手放したくない気持ちは痛いほどわかるけど、
愛情だけで育てられるお子さんじゃない、お金が必要なお子さんだよ。
今は、子供なんていくらでも途中で急成長するとか、楽観視出来るけど、
これが高学年になり、中学生になり、どんどん周りから無垢な子が消え、
ちょっと個性的な子という認識だったお子さんが、変な子扱いされるようになる。
そうならないためにも、療育を受けさせてあげて欲しいし、
親権を争ったとか、そんな親の事情で、子供の将来を閉ざさないで欲しい。
お金がないなら、お子さんの父親に事情説明して、養育費をあげて貰うとか、
ご両親に甘えるとか、色々と手を尽くして欲しいと思う。
追い詰めるようで申し訳ないけど、発達障害って本当に社会に馴染めないし、
ただのワガママ、親の躾がなってないだけって判断されることもある。
そして、発達障害だからしょうがないでしょって、本人側も開き直る人もいる。
どっちも上手くいかないことが多い、だからみんな療育頑張るんだよ。
軽くではなく、まずは真剣とご両親と相談してみて。
発達障害のお子さんが居るご家庭は、身内の意識からが大切だよ。

No.2 17/08/26 01:12
通行人2 

離婚とか育て方とかは関係ないと思います。

1さんの言うように、養育費を上げてもらう交渉はできませんか?
送り迎えは、ご両親に頼むとかはできないでしょうか。

あとね、悲観されるのは分かりますが、発達しないわけじゃないそうですよ。
「原始反射の残存 発達障害」で調べてみてください。
来年普通学級に行けるかどうかは分かりませんが、将来は大丈夫な状態にはなると思います。

No.3 17/08/26 01:16
匿名さん3 


もし障害があるとしても、それはお母さんの育て方のせいじゃありませんよ。お子さんが生まれ持ってきたものです。
それも母親にしてはキツイ言葉ですよね。
私に悪いところがあったのか?と悩んでしまいますよね。

障害の原因はまだ分かっていません。
でも親からの遺伝だとしたら、お子さんの父親、その祖父母、主さんの両親、そのまた祖父母…ずーっと繋がった中に原因があるってことですよ。
主さん一人が悪いことは全然ありません。

もし障害が無かったとしても、今は同じ年齢の子より少し遅れている部分がありますよね?
来年は小学校。保育園とは違い沢山の約束ごとや決まりが厳しくなり、学習が始まります。
今のままだと、その時に理解できないことが出てきたり、集団行動がとれなくて、先生に注意され、お友だちに注意され、お子さんにとっては学校は辛いものになってしまうと思います。

療育は障害を治せませんが、お子さんがどんなところが苦手で、その為にはどんな訓練をしたら良いか教えてくれますし、実際に訓練(と言っても遊んでいるように見えますが、意味があるんですよ)をします。
何もしないで小学校へ行くよりも、絶対に良いです。

心理士は検査をして、障害の可能性の判定を出すプロです。
でも障害名(沢山あるんです)を診断できるのは医師だけです。
お子さんの状態に応じてお薬が必要な(気持ちを落ち着かせたり、先生の話を聞けたり、頑張りやすくなる等)時に、お薬を出せるのは発達障害の専門医だけです。
障害の可能性がある。のか?本当に障害があるのかは専門医に診てもらってください。

お金の事は事情を話して、保健師さんか福祉課の人からお子さんのお父さんに話してもらえないでしょうか?
自治体の考え方ですが、やってくれる所もあるんです。
保健師さんに療育のことを催促されたら「行かせたくても、仕事を休むと生活が出来ないんです。この子の父親に話してもらえますか?」と言ってみてはどうでしょうか?


No.4 17/08/28 16:46
匿名さん4 

障害は生まれつきなので誰のせいでもないです、旦那さんにお金の面相談してみましょう

No.5 17/08/28 18:01
匿名さん5 

障害は一生付き合っていかねばなりません。
主さんはシングルなので仕事をしなければいけません。
旦那さんに交渉する上で、少しまとまった金額を用意してもらい引っ越すのはどうですか?
これからを考え慎重にえらび、療育、学校、仕事が近くにある場所に県営住宅など所得に合わせて家賃を決定してもらえるところ、ないか探してみては?

No.6 17/08/28 18:49
専業主婦さん6 

ぬしさんと同じ年の男の子がいます。療育園にいっています。
周りがまだ幼い時期は分かりにくいかも知れませんが高学年辺りから違和感が出てくるお子さまがいると聞きます。
就学したら放課後ディサービスもあります。ただ保育園のように長くは見てくれないかもしれません。
誰が悪いわけでもないです。本当です。


お子さまの得意なところをぜひはやくみつけてあげて伸ばしてあげてください。
苦手なことは治すというよりは訓練でなれていきましょう。

No.7 17/08/28 20:30
お礼

ありがとうございます
うちの地域は過疎地で就学前は午前中と午後が曜日違いであり小学校からは放課後クラブみたいなところの療育になります。
しかし、送迎が必須でそこまで行くのに同じ市内でも片道40分はかかるし、保育園に迎えに行くことも考えたら難しいです。
旦那には頼れません。無職かバイトしかしてないので、養育費は払ってもらえません。
親に送迎を頼むのもありますが、毎日となると負担が大きすぎます。

保育園の先生は、小学校まであと少しだから市外の就学前から就学後もいっかんしてみてもらえる、ここが良いと言われましたが、そこはほぼ午前中で。それこそ、小学校になったらどうするのか。
午前中休んで13時から保育園に行けるかと言ったら無理ですよね

正直、育てにくいと思ったこともないし多動もなく、なぜうちの子が。他にも問題ありそうな子いっぱいいるのにと思ってしまいます。

No.8 17/08/28 21:26
専業主婦さん6 

働いていらしたら本当に助けがないとぬしさんの生活そのものが成り立たなくなりそうに感じました。
発達検査は受けられたことありますか?

発達障害は知的の遅れがないから賢い子もいます。

私もはじめての子で受け入れられずにいましたが子育てだけは取り返しがつかないから本当に必死です。


発達検査を受けられ専門医に見ていただくことをお願いします。

違うならそれでよしですし。

No.9 17/08/28 21:36
通行人9 ( 30代 ♀ )

療育も本当に大事ですが、生活できないと困りますよね。

保健師に月1しか無理なこと。
自宅で出来る療育を聞くこと。それを繰返し繰返しすること。
○が書けないのならセロハンテープの○を利用してなぞりかきから始めてみるとか。
大人でも免許持ってなかったら車を動かせないし標識の意味もわかりません。
知能指数から見たら低いし小学校に行けば苦労するかもしれない。
友達も出来ないか孤独を選ぶことが多い。
色々と悩みは増えますよ。とくにグレーの子は支援が遅れがちです。ハッキリと軽度の障害ですと言われたほうが支援を受けれます。
あと医師にはみてもらうほうがよい。これは、医師の意見なら小学校も補助担任をつけたり、主さんのお子さんへのサポートもつくこともあると思います。
とりあえず3歳くらいの子がするドリル買って少しずつ家でしてみたらどうですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧