注目の話題
50歳のアルバイトの人が入ってきたんですが入社して3日目くらいからタメ口になりました。 私は35歳で店長をしてます。 その人はいろんな所で働いたこと
30代の言葉遣い、これは普通ですか? いいなと思ってた男性が「くそ」とか「(人や物に対して)ゴミ」とか言ってて、ちょっと言葉遣いが汚いなと感じたのですが、私が
旦那がタバコを辞めてくれません。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいて妊娠中から言ってるのに 辞めてくれず…難しいものですか?

私は数ヶ月前に職場のトラブルで精神疾患にあい会社を休職しその後退職した者です。 …

回答5 + お礼3 HIT数 422 あ+ あ-

匿名さん
17/10/30 23:37(更新日時)

私は数ヶ月前に職場のトラブルで精神疾患にあい会社を休職しその後退職した者です。
貯金が少なかったため、社宅を出た際に実家に帰ろうと思ったのですが親が面倒を見るのを嫌がり受け入れなかったため、現在は親戚の家に居候をし傷病も回復してきたため職を探し始めたところです。

休職をしていた時に母親に心配かけたくないと思い元気になってきたとメールを入れた時から、母親の態度が急変し次第に私に凄く辛く当たるようになりました。
退職をした今では元気なら早く次の職を探せ、親戚に迷惑かけて情けないと思わないのか。といった内容の電話を週1回のペースでかけてきます。
母親は自立してほしいからあえて辛く当たってるらしいのですが、正直なところとても圧力になっていて気が滅入ります。胃が痛くなったり心臓がドキドキして休職していた時のように苦しくなります。
電話に出れなかったりするとどんな理由があっても逃げたと判断して離婚した父親や親戚に電話をかけたりしてあの手この手で圧力をかけようとします。
何度もそれが辛いと言ったり、メールにしてほしいと言ったのですが、「お前が就職しないから悪い、自分勝手なことを言うな」ともう何も提案を飲み込んでくれない状況になっています。

そんな親をどうにかしたいです。私としては前の職場でのトラブルもありハローワークとよく相談しながら慎重に職を探しているのですが、母親には何を言っても聞いてもらえません。

そんな母親とどう付き合っていけばいいでしょうか?職にも就かず親戚の家で生活している状況の人は親にこうして欲しいと言うのは甘え過ぎだったり自分勝手なことなのでしょうか?

No.2555130 17/10/30 20:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/10/30 20:47
匿名さん1 

親戚の世話になっている以上、一日も早く家を出る必要があるよ。
私もうつ病になって退職したけど、頼れる親戚なんて居なかったから、
生活保護が出るくらい重症でもなかったし、すぐ働くしかなかった。
辛いから何日も休んで、何社もクビになったけど、それでも働くしかなかったよ。
じゃないと安定剤貰うお金もなかったから。
ハロワと慎重に選んでいると言っても、入ってみないとわからないよ。
会社はホワイトでも、その部署にピンポイントでお局様が居る、
なんてことは良くある話だし、引きこもれる環境があっていいなーって思います。
私と同じようにしなければ甘えだ、とは言うつもりはないけど、
親戚に迷惑を掛けているのは事実なんだから、だってだって言ってる場合じゃないと思う。

No.2 17/10/30 20:53
匿名さん2 

そりゃ情けない

自分の子供がニートで親戚の家に居候していたら、親として恥ずかしいでしょ

あなたが知らないところで、親は散々笑われていますよ

親不孝

職場のトラブルで精神疾患とかよく聞くけど、入社から定年退職までトラブル知らずで快適に働ける職場なんか、世界中探したって無いでしょ

誰だって胃が痛くなるようなトラブルや不安を経験してるし、挫折だって知ってる

甘ったれんなって思うね

No.3 17/10/30 21:30
匿名さん3 

そんな母親だと何となく気付いていたはずですよね?なのに連絡したのは主さんの心の弱さ
どう付き合うかは頭ではわかっているはずです
ただ、親戚のお世話になったのは親御さんの非情な対応があったからだと思いますので随分自分勝手な親だなあと私は思います
ご親戚が許してくれるなら、次は慎重に選ぶ方が賢明です
困った時に泊めてくれるくらいの方ですから許してくれそうですけど、このご恩は決して忘れてはいけません

No.4 17/10/30 22:32
お礼

>> 1 親戚の世話になっている以上、一日も早く家を出る必要があるよ。 私もうつ病になって退職したけど、頼れる親戚なんて居なかったから、 生活保護… 回答ありがとうございます。
そうですね、入ってみないと分からないこともなんとなく理解していましたし、だってだって言って前に進まないのはいけませんよね。
ありがとうございます、頑張ります。

No.5 17/10/30 22:39
お礼

>> 2 そりゃ情けない 自分の子供がニートで親戚の家に居候していたら、親として恥ずかしいでしょ あなたが知らないところで、親は散々笑われ… 回答ありがとうございます。
親が恥ずかしい思いしているのはなんとなく理解できます。
でも、今はだからって急に態度を変えた親が認められません。恥ずかしいストレスをぶつけているように見えて。
私もまだまだ弱くて苦しいですが、職に就いて少しずつ理解していくつもりでございます。

No.6 17/10/30 22:54
お礼

>> 3 そんな母親だと何となく気付いていたはずですよね?なのに連絡したのは主さんの心の弱さ どう付き合うかは頭ではわかっているはずです ただ、親… 回答ありがとうございます。
なんとなく気付いていたかと言われると難しいところです。厳しい一面も時には見せていましたが、今まで私が大変だった時は優しい態度を取っていたので。
今は、あまり話を聞かないようにして流すような態度を私は取っています。あまりに何でも怒る人は正面から相手しなくていいって母親が言っていたことでもあるので。
親戚も5年ぶりくらいに会った親戚なのですが、その時と変わらず接してくださってとても感謝しています。
社会に出るのもまだ不安があるので、はっきり言うと親に構ってられないのが本音です。
うまく流しながら早く就職出来るようにしたいと思っています。

No.7 17/10/30 23:07
通行人7 

親は厳しいものです

愛情の反対は無関心です

親も辛いのよ

No.8 17/10/30 23:37
匿名さん8 ( 110代 ♂ )

根本的な勘違いをなさっています。

あなたは親に理解されたいみたいだ。
でも、親が理解してくれない。
それは、親が
「理解しようとしていない」だったり
「理解する気が無い」だったり
そういうことが理由だと思っておいでですよね。

違います。

親御さんは、理解する気が無いのではないのです。
理解するチカラが無いのです。
「親戚に迷惑をかけつつ、時間ばかり消費し、将来の展望が見えなくなっていくというのに
積極的に職を探していない(ように見える)我が子」
という存在を理解するチカラを持つ人は、なかなかいません。

あなたとその現状を理解するには、
絶大な忍耐力や、
不安に打ち勝つ能力や、
狂信的なまでに子供の善性や能力を信じる力や、
思考力や想像力や経験、いろんなものが必要です。

ただ、あなたの親御さんは、そんな非凡な人間では多分ありません。
従ってあなたは、親に「理解される」ことを期待すべきではありません。

平たく申し上げると、
「あんたを理解しろなんて、親にそんな難しい無茶を要求するのが間違いなんだよ」です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧