注目の話題
皆さんの家庭では生活費は、旦那さんから頂いてますよね? 今度結婚するかもしれないのですが、 旦那側の実家に住む事になっています。 ただ、生活費ってどうして
みなさん、貯金どのくらいですか? 高すぎるのは僻んじゃうのであまり聞きたくないですが、 夫婦で。一人で。どのくらい貯められていますか? ネット上だ
この前、付き合って1か月の彼女の家に初めて遊びに行きました。 トイレを借りて手を洗う時に洗濯機が目に入って、つい出来心で覗いたらパンツがあって、衝動的にポケッ

どう分けるの?

回答5 + お礼3 HIT数 1814 あ+ あ-

受験生*美佐音( 20 ♀ sCXpc )
07/01/30 23:27(更新日時)

昔から音読みと訓読みの違いが分かりません💧友達に聞くと音読みには送りがなが付かないと言ってましたが、あまり役にたたず問題が解けません💧毎回間違えます💧
皆さんはどう音と訓の違いの区別分けてますか?

タグ

No.257607 07/01/29 10:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/29 10:54
通行人1 ( ♂ )

音読みは中国での発音に近い音を当てはめたもの、訓読みはその漢字が元々持っている意味と同義の日本の言葉を読み方にしたものです。

No.2 07/01/29 16:49
お礼

>> 1 そうなんだ🐸ありがとうございます🙇
これで漢字見てこれはどっちだって見分けれますかね?

No.3 07/01/29 17:20
通行人3 ( ♂ )

自分も音訓の違いは正確には分からないけど、
発音を聞いて、意味が
➡分かる…訓読み
➡分からない…音読み
でなんとなく見分けてみて!(①番さんの説明による)

No.4 07/01/29 19:28
匿名希望4 ( ♀ )

私は、その字で熟語を作ってみた時の読み方が『音読み』って感じで分けてます。
たとえば、『読』→読書→音読みは「ドク」訓読みは「よ」など。
『感』のように、音訓が同じ字や、例外もありますけどね(^^ゞ

No.5 07/01/30 20:19
お礼

>> 3 自分も音訓の違いは正確には分からないけど、 発音を聞いて、意味が ➡分かる…訓読み ➡分からない…音読み でなんとなく見分けてみて!(①番さ… ありがとう💕試してみます✌

No.6 07/01/30 20:20
お礼

>> 4 私は、その字で熟語を作ってみた時の読み方が『音読み』って感じで分けてます。 たとえば、『読』→読書→音読みは「ドク」訓読みは「よ」など。 『… レスありがとう💕でも私熟語もよく分からないから無理だぁ💧

No.7 07/01/30 20:53
通行人7 ( ♀ )

音読み・訓読みを分けるには、まずその漢字の読み方を全部書いてみる。

たとえば「残高」だと、

残・・・「ざん」「のこ(り)」
高・・・「こう」「たか(い)」

で、その読み方の中で

訓読み・・・送り仮名のつくもの、聞いて意味の分かるもの
音読み・・・それだけでは意味が分かりにくいもの

というのが大体の分けかた。
なので「残高」は、残(音読み)+高(訓読み)になります。

注意しなければならないのが、読み方が一個しかない時は、たとえ意味が分かっても音読みになる場合が多いってこと。
なぜなら、漢字は最初中国から入ってきたものなので、読み方が一個のときは、中国で使われていた読み方(音読み)の場合が多いからです。
「胃」とか「茶」などがその例です。

たまぁに例外で、読みが一個なんだけれど訓読みっていうのがあるんだけれど(日本であとから作られた漢字)そういうのは出てきた時に、丸暗記のほうが早いです。
「畑」なんかはそれです。

No.8 07/01/30 23:27
匿名希望4 ( ♀ )

熟語ダメですか…
他の方がおっしゃるように例外もありますしね…
お役に立てず申し訳ありませんでしたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧