同棲している彼氏がいます。 最近、避妊に対してかなり適当です。 交際…
同棲している彼氏がいます。
最近、避妊に対してかなり適当です。
交際1年ちょっと。お互いアラサーと言われる年齢です。
私のマンションの更新のタイミングで、一応結婚前提で1か月前より同棲を始めました。
私とすれば中途半端な期間が嫌で、結婚前提なのであれば早くプロポーズしてもらい、せめて婚約したいのですが・・・彼なりのタイミングがあるらしく待っている状態です。(期限は1年と伝えてます)
そこで、最近かなり避妊が適当・・というよりもはやほとんど避妊していないのですが、この状況・タイミングで避妊をしていないことに対して、世間的にどうなのかな?と思い質問させていただきました。
私とすれば出来れば順番(結婚→妊娠)を守りたいと思っていたのですが、同棲を先にしてる時点でもはや番狂わせだろうし・・・年齢も年齢なので、子供が出来たタイミングが全てなのかな。と最近、思うようになってきました。
彼には「あと1年くらいは子供作らないで2人の時間過ごしたいなー」と言われたり、彼もできれば順番を守りたい感じなのですが、いかんせん避妊はしません。(本当に排卵日前後くらいは外に出します)
お互いいずれ子供は欲しいと思っていますし、両家にもそれぞれ挨拶済で、住居も子供が小さいうちまでは住めるスペースはあります。
しかしまだ正式に婚約、結婚はしていないので・・このタイミングで避妊をやめてしまうのはやはり早いでしょうか??
結婚自体は焦っていません(といっても期限は1年と決めています)が、私の母も、祖母も不妊症であった為、妊娠にかなり時間と労力がかかりました。それが私に遺伝しているかはわからないのですが、もし私も不妊症であった場合、少しでも早いうちに妊活始めておいた方が良いのでは・・?と20後半にして思ってしまいます。
できれば婚約→結婚→結婚式までしてから妊娠したいのですが、子は授かりものだからできたらできた時!と割り切って、今から避妊せずに過ごすのも悪くはないでしょうか??
ご意見聞かせて頂ければ嬉しいです。
18/11/12 16:41 追記
みなさまご意見ありがとうございます。
今更ですが・・
言葉足らずで申し訳ありません。
避妊を行わないのは両者同意の元です。
新しい回答の受付は終了しました
彼がプロポーズ(入籍)はちゃんと用意したいと言っている割に甘いなと思います。
お子さんできたらそれがプロポーズのきっかけでも良いのでしょうね。
主さんも順序という割に生でさせるのだからどっちもどっちだなと思います。
お二人がそれで良いのであれば問題ないとは思いますが。
おかしなスレだなぁという印象です。
>> 8
お返事ありがとうございます。
主さんは古風というか…世間知らずですね。
排卵日前後にはとか言ってますけど、なら何のための生の行為…
世間知らず・・まさにその通りで耳が痛いです。
自分の身は自分で守る。そうですね。
結婚したいと思える相手だからこそ、彼に限ってそんなことはない!と彼を信じている気持ちもないと言ったらウソになりますが、1さんのおっしゃる通り、豹変する可能性、豹変しなくても例えば事故等で相手を失う可能性などいくらでもあり得ますから、そのことをきちんと念頭に置いておきたいです。
排卵日に関しては、一応「1番確率が高い時期」と言われる時期は外し、その他の時ももちろん可能性はあると思いますので、それで出来たら出来た時だ、と思っていました。
結婚は焦っていないといのは、今日明日にして欲しいというわけではなく、最長1年は待てるという意味です。文章に語弊があり申し訳ありません。。
私自身早く結婚してしまいたい気持ちと、とは言えそんなに急かしてするものでもないという気持ちと、順番を守りたい気持ち、自分ももし不妊症だったら・・と妊娠に対する不安とで色々矛盾してしまっていて申し訳ないです。
この気持ちを彼にきちんと伝えてみようと思います。
ありがとうございました。
>> 4
籍入れてからがいいよ。
今まで口だけで逃げてきた人が沢山います
泣き寝入りするのは大体女。
口ならいくらでも言えるし
相手もまだ…
そうですね。最終的にはやはり女性のほうがリスクは高いですよね。。
正直なところ、「彼なら大丈夫」と私も思ってしまっていますが
ここに相談している方たちもそう思っていたのかと思うと、明日は我が身ですね。
彼は「あと1年は・・・」と言っている反面、避妊をしたがる様子もないし、結婚や将来子供を作りたいということには前向きでしたので、私と同じ考えなのかな?と勝手に思っていたのですが、みなさんからのお言葉で、一度きちんと話してみようと思いました。
ありがとうございます。
>> 3
ごめんなさい、いい加減な彼だなと思いました。
そこまで話を詰めていて、まだ婚約もしていない。
なのに、することだけはしたい。
いい…
ありがとうございます。
いい加減という言葉、まさにその通りだと思います。
しかしその結果には、どんな形であってもきちんと責任を取るつもりではいます。
私も彼も婚約前に同棲はあまりしたくない派だったのですが、今回わたしの実家の都合や彼の事情等色々が重なり(スレではマンションの更新と割愛しましたが)、両家の意見を踏まえた上で2人で話合って同棲することとなりました。とは言え、急きょ決まった同棲でしたので、お互いの金銭面の関係や準備も考え「1年以内に結婚」という期限を定めました。
プロポーズ、入籍なんてやろうと思えばタダでも出来る(指輪とか無しにすれば)ので、正直その話も同棲前にしたのですが、彼の方がその辺を気にしているみたいで「さすがに男としてそれは嫌だ。ちゃんと準備したいからもうちょっとだけ待って」と言われました。
避妊に関しては、正直なところ私自身そこまで拒否しているわけではなく、どちらかというと私の方が「できたらできただ!」くらいの気持ちでいます。そう思い始めたのも最近なのですが・・
その旨もきちんと彼に伝えてみて彼の考えを聞いてみようと思います。
ゴムを着けずに外に出すなら快楽を求めてるのかなって思うけど、そのまま中に出すってことは結婚の意思があるんだと思うよ。
それなら婚約すればいいのにね。婚約した後なら中に出すのもありかなーとは思うけど。
主さんはゴムつけてって言ってる?そのまま挿入しようとしても何も拒否してないってことはないの?
お返事ありがとうございます。
主さんは古風というか…世間知らずですね。
排卵日前後にはとか言ってますけど、なら何のための生の行為なんでしょうかね。彼は堕ろせとは言わない、なんて分かりませんよ。豹変する男性はどこにでもいます。彼も例外ではないです。だから自分の身は自分で守るんです。それを理解しない男性とは未来などないはずです。
あと排卵日とかは指標でしかなく、妊娠するときはそのときです。一回の生挿入で妊娠する事だってあります。彼も主さんももっと勉強してください。
結婚までの期限を決める癖に結婚は焦ってない…とは?矛盾では?
もっとしっかり話し合ってから同棲すべきでしたよ。
>> 1
子作りはまだいいって言ってるのに避妊しないのは、生でやらせてくれるからじゃないの?ラッキーとか思ってるよ。あなたがきちんと話をすれば避妊する…
ありがとうございます。
わたし自身、そこまで避妊を拒否していたわけでもなかったので、1度きちんと私の気持ちも話してみようと思いました。
婚約→同棲→入籍(もしくは入籍→同棲)が一般的な順かと思っていましたが、今は同棲も一般的なのですね。同棲が先になってしまったこと少し気になっていたので良かったです。教えて頂きありがとうございます。
1さんのお言葉で、彼の結婚したいタイミングについてもきちんと話さなければならないな、と感じました。ありがとうございました。
最悪一人で育てる覚悟があるのならいいのでは?
結婚してないんだから彼には認知するしない、養育費払うくらいしか責任ありませんし、子供できたからって結婚は強制ではないですからね!
避妊しないなら拒否すればいいことですし、しない主さんも同罪ですよ^^;
同じように結婚前提だったけど妊娠したら拒否されたってスレたくさんありますし、探されては?
結婚前提って避妊しなくていい免罪符じゃないんだから自分の身は自身で守りましょう。
籍入れてからがいいよ。
今まで口だけで逃げてきた人が沢山います
泣き寝入りするのは大体女。
口ならいくらでも言えるし
相手もまだそれを望んでない
まさか妊娠したら籍入れてくれるから大丈夫だと思ってますか?
まさか未婚のまま、いつか結婚するから 先に子供作ればなんて思わない方がいいよ。
ここの悩み相談で約束や同棲してたのに、子供出来たら人が変わったどうしたら…って沢山いましたよ。
あなたもいい歳だし、相手を白黒つけさせないと時間の無駄かな?
体目的じゃないんでしょ?
ごめんなさい、いい加減な彼だなと思いました。
そこまで話を詰めていて、まだ婚約もしていない。
なのに、することだけはしたい。
いい加減です。
それを許している主さんも、いい加減です。
きちんとしたいなら、きちんと彼に言うことではないですか?
私は同棲反対派で、どうしてもするなら婚約をしてから、結婚準備の一つとして、と思っています。
同棲は特に男性にとって、とても都合のいいシステムではないかと思います。
相手に対する義務や責任は一切なく、結婚と同じ生活ができる。
それなら何もわざわざ結婚しなくても、と思ってしまう。
楽ですもんね。
それですることまでできてしまうなら、本当に結婚なんてしなくてもと思って今いませんか?
主さんがきちんとしたいと思っているなら、せめてすることは結婚してからにされてはと思います。
それを聞き入れてくれないような彼なら、結婚してもうまくはいかないのではと思います。
まだ結婚したくないから、堕ろして。
って言われそうですが大丈夫ですか?
同棲を番狂わせだとか、彼氏さんを悪く見たくなくて無理矢理自分を納得させようとされているように感じました。
目を逸らさずにきちんと話し合うのが一番大事だと思います。
子作りはまだいいって言ってるのに避妊しないのは、生でやらせてくれるからじゃないの?ラッキーとか思ってるよ。あなたがきちんと話をすれば避妊するでしょ普通。
てか番狂わせって…。別に同棲することは一般的ですけどね。結婚前提で同棲始めたからってプロポーズしたいって話ではないし。彼も主もなんだかズレてる。
結婚してから子どもをって考えなら、断固避妊させるべきだよ。てか彼は今結婚したいわけじゃないのに、授かってそれは幸せなの?
- << 6 ありがとうございます。 わたし自身、そこまで避妊を拒否していたわけでもなかったので、1度きちんと私の気持ちも話してみようと思いました。 婚約→同棲→入籍(もしくは入籍→同棲)が一般的な順かと思っていましたが、今は同棲も一般的なのですね。同棲が先になってしまったこと少し気になっていたので良かったです。教えて頂きありがとうございます。 1さんのお言葉で、彼の結婚したいタイミングについてもきちんと話さなければならないな、と感じました。ありがとうございました。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
20歳の大学生です 彼の実家に二人でご挨拶したら凄く良くしてくださり…
-
一度離婚している場合 再婚のハードルって高いものですか? 2年…
-
私の彼氏についてご相談です。 仕事をやめて、家がなくなり、今満喫…
-
私の心が狭いだけでしょうか? 彼が就活中です。 最終面接がある…
-
マッチングアプリで付き合った彼氏が大手企業の勤務と書いてあったのに実際…
-
親に結婚を猛反対されている 24歳女です。1歳上の彼氏がいて2年…
-
26歳です。 4年付き合っている彼氏は2個上で結婚しています。 5…
-
彼氏と電話中、くだらないことで喧嘩をした結果、「はい、さよなら。」と言…
-
高学歴の女性が結婚するにはどうしたらいいのでしょうか? 25歳女性で…
-
大学生の同棲についてどう思いますか? 今大学1年生です。結婚前提…
-
女性に奢る奢らない論争が最近話題ですけど、 「自立してるのなら割り勘…
-
彼氏と喧嘩しました。休みの日、私はよく友達と出かけるのですが、彼氏がそ…
-
アプリ婚活していますが、男性にキープにしかされず落ち込みます。 …
-
25歳女性離婚歴無歳の差+8歳までが理想です。年下はあまり好きではあり…
-
愛猫との時間が大切だから別れたいと彼氏に伝えたら意味が分からないと言わ…
-
会うと優しい男性が個人LINEだと冷たく突き放してきます。 男性は3…
-
彼の仕事が辛いときに、相談に乗ったり励ましたりしていました。 とても…
-
結婚を急かしてしまいます。 私25歳 彼は31歳 付き合って1年、…
-
ご飯のことで相談です。 21歳大学生です。 彼氏が実家暮らしの…
-
妻氏婚するならお金は出さないという彼の母親について。 今お付き合いし…
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
なぜ出生数70万人もいるのに少子化なんでしょうか?出生数100人切って…18レス 588HIT 匿名さん
-
37歳主婦です旦那も同い年です。 旦那に 「トイレは蓋を閉めてから流…16レス 454HIT 匿名さん
-
頼んでない。色々してきて我が子を可哀想と思うヤツなんなん? ママ…11レス 334HIT 匿名さん
-
主人とは結婚して5年目になりますが婿として家に入り現在80代の父と3人…13レス 364HIT 匿名さん
-
元嫁に彼氏が出来たらしいです。なんか複雑な気持ちなんです。子供いいます…9レス 292HIT 匿名さん
-
どうして恋人を複数作っちゃダメなんですか?高校生です。キスとかスキンシ…18レス 463HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧