社会性や協調性が無いので無職引きこもりでも別にいいですよね?少なくとも生きてる間…

回答4 + お礼4 HIT数 208 あ+ あ-

匿名さん
18/12/27 23:41(更新日時)

社会性や協調性が無いので無職引きこもりでも別にいいですよね?少なくとも生きてる間と死んでも遺産がある場合は。

No.2767384 18/12/27 19:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/12/27 20:09
匿名さん1 

主さんが、後悔しないならば良いんじゃない?主さんの人生だから

No.2 18/12/27 20:31
匿名さん2 

わたしはお金があっても仕事はしていきたいからむーりー

No.3 18/12/27 20:33
お礼

>> 1 主さんが、後悔しないならば良いんじゃない?主さんの人生だから ですよね!生まれてきたことが後悔ですから今更知らんわってかんじです(笑)

このまま不幸でいます。

No.4 18/12/27 20:33
お礼

>> 2 わたしはお金があっても仕事はしていきたいからむーりー それはなにより。せいぜい頑張れ(笑)

No.5 18/12/27 20:37
匿名さん5 

別にいいですよね?って言う事は…、
あなた、これじゃイカン!と思ってるんでしょ?

ホントに別にいいと思ってる人はそんな事、疑問にも思いませんから。

社会性、協調性の無い人にしても、そういう人は自覚なんて無い。

ただ、『自分が正しい!』とか、『自分以外に何にも興味が無い』とか、自分の事しか考えない。
客観的な思考なんてほぼ無い。
自分は社会性が…、協調性が…など考えない。

あなたはまともだ。
あなたは変わりたいと思ってる。

なんてね…。

なんか面白いこと思い付いたり、始めようとしたら教えてな。

No.6 18/12/27 20:41
お礼

>> 5 例え根底にそういう気持ちがあったとしても現時点自分を変える気と行動起こす気は無いのでそう言われても無意味ですな(笑)

気が向いたらまたトピ立てますが、誰かに言われて何かをする私ではありません。

No.7 18/12/27 22:01
匿名さん7 

協調性がない人が社会に出てくると迷惑だから引きこもってる方がいいと思う!

No.8 18/12/27 23:41
お礼

>> 7 その通り!で、行く末は国の世話になりますね。最低限度の生活は保証してもらわないと。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧