注目の話題
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫

アルペルガーかも知れない後輩に限界を感じています。 後輩はドライバーです。 …

回答11 + お礼9 HIT数 610 あ+ あ-

匿名さん
19/02/11 00:28(更新日時)

アルペルガーかも知れない後輩に限界を感じています。
後輩はドライバーです。
私は指導係みたいな感じで一緒に乗車しています。後輩は入社歴8年ドライバー歴4年くらいですが累計すると私は3年くらい一緒に乗っています。
まぁとにかくひと言で言うと仕事が出来ません。
一応コース的なものがあり、自分で作った地図で決められた回り方で回ります。
でも決められた通りにいかないことももちろんあります。冬は雪で道が狭くなります。対向車が来れば譲る等 咄嗟の判断をしないといけません。ですが後輩は決まりきった回り方しか出来ずすぐにテンパります。
バックするところはバックする。運んだほうが早いのにとにかく効率が悪いんです。重い荷物があっても軽い荷物と同じで離れたところに停める。臨機応変な対応が出来ません。
予想外の事があればすぐテンパりため息をつきます。どうしたらいいのかわからなくて状況判断が出来ないのです。今までは私が指示を出してきました。でもドライバーになって4年も経っていい加減自分で判断してやってもらわないと困ります。いつまでも甘くありません。最近は厳しくしています。
ドライバーと責任もあるのかな?と思うことも多々あります。普通は何年かやってると自然と身に付くと思うんですが、決まりきったやり方しか出来なくてこうして欲しいのにしてくれないというより気がつかないんですね。昨日も道路の出口のところで降ろしてと言うと、ここですか?と言い出すし、私は腹がたったので無視しましたが。何か言うとだいたい聞き直してきます。理解できないのでしょうね、また、こちらから言わないと冬に備えた準備をしない、車両メンテナンスも彼の口からやりますと聞いたことがありません。今まで書いた事はほんの一例です。毎日いろいろな事がありイラついています。あまりの出来なさに呆れています。毎日朝が来るたびに会社に行きたくなくて仕方がないです。拒否反応なのでしょうか。上司は見てみぬふりです。上司には今後の事を考えると言わないほうがいいと言われましたが私が持ちません。
これだけ仕事が出来ないと私もいろいろ調べてみまして、アスペルガーの症状とピッタリでした。でも実際はわかりません。病気だと解ったところで、今まできついいい方をして申し訳ないとは思うかも知れませんが彼の為に身を削るのは無理です。後輩に対し、病気なの?って言うのも嫌だし、ちょっとおかしいと思うから病院に行ってみたら?と言うのは差別になるのでしょうか 何も言わずこっちが我慢してやっていくしかないのか・・でも私が無理です。彼自身もドライバーを続けていくのは無理だと思います。回りも参ります。同僚は、後輩の事に対し、出来ない無理だと思うなら自分からドライバー降りればいいのにねと言います。でももしアスペルガーならばそんな発想すらもならないんでしょうね。

No.2794254 19/02/09 19:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/09 19:25
悩める人1 

いやいや、流石に変えてもらいなよ。

No.2 19/02/09 19:30
匿名さん2 

彼をどうにかしようと主さんが躍起になりすぎてカサンドラ症候群にならないようにね

No.3 19/02/09 19:33
お礼

>> 1 いやいや、流石に変えてもらいなよ。 レスありがとうございます。
ドライバーをですか
コンビをですか?
コンビをいま変えるのは無理なんです。
3月までは一緒です。
いま変えたら回りの目とか配置が大変だからです。
毎日嫌だから彼に対し態度に出てる自分が嫌です。
先週、こっちからなんでもかんでも言わんとダメなのかい!いい加減にしてほしいわとキレてしまいました。すると彼は言えない雰囲気を作るの辞めてくださいと言ってきました。態度に出してるのは悪いけど限界なんですよ。お前がこうさせてるんだと言いたかったです!

No.4 19/02/09 19:34
お礼

>> 2 彼をどうにかしようと主さんが躍起になりすぎてカサンドラ症候群にならないようにね カサンドラ症候群?調べてみます
レスありがとうございます

No.5 19/02/09 19:39
匿名さん5 

文面だけでは後輩の能力が低いのかはわかりません。
むしろ、あなたが持つ仕事の価値観の押し付けのほうが私には見て取れます。
ベテランになると自分の能力を過信しがちです。
むろん。世の中には発達障害の方も存在しますが、それ以前に人を教育するということは、業務を多角的な視点で俯瞰することができて初めて可能になります。
私自身、教育の現場に身をおいているからこそ、より一層強く感じます。
ちなみに、後輩の方がアスペルガーでの可能性がある場合、論理的に説明してあげれば納得するはずです。
理由と結論が結びついていれば彼らは納得します。
ですので、ご自身の教育法も見直されてもいいかと思います。

No.6 19/02/09 19:50
お礼

>> 5 レスありがとうございます。
確かに長年いると、過信してしまう。それはあるかも知れません。
私達の仕事は、何が正しくて何が正しくない等ありません。やり方に決まりはありませんが、ドライバーが数名いてみんなそれなりに数年やっていますから、自然と運転の仕方や状況判断、また注意力など身に付いて行っています。
でも彼の場合は劣っています。
私がドライバーなら、助手がいかに仕事をしやすいか考えながらやります。彼はここはこうすると教えられたからこうするのです。それだと助手がやりずらいのです。だからみんな彼とは仕事をしたがりません。教えかたも常に厳しいわけではありません。噛み砕いて説明しています。もう手に負えません

No.7 19/02/10 00:28
匿名さん7 

3年一緒に乗っていて覚えないって上司やら周りが何とも思わないのが不思議です。
私の職場にも もしかして?と、思うよう な人がいましたが毎日イラつくのが分かります!結局おかし過ぎて奥さんに事情を話して辞めてもらいました。
違ったら失礼だけど、誰かが教えてあげるのもありだと思います。

No.8 19/02/10 00:47
匿名さん8 

じゃあ、全てマニュアルにすれば?決まりきったことにすればいい。重いものが来たらこれをする。軽いものが来たらこれをする。面倒だろうけど、全てのパターンをおしえる。それしかない。
その労力が無理なら諦めて。

No.9 19/02/10 00:49
お礼

>> 7 3年一緒に乗っていて覚えないって上司やら周りが何とも思わないのが不思議です。 私の職場にも もしかして?と、思うよう な人がいましたが毎日… レスありがとうございます。
周りもおかしいと思っています。
彼イコール仕事が出来ない奴
私が彼と一緒に数年仕事をしていますが、今の課長も課長になる前に彼と仕事をしていますが全く同じです。コースを間違えれば指摘するなど彼を見れる人は私か今の課長しか居ません。
みんな一緒に仕事をしたがらないのです。今は私も言うようにしているのでおとなしいですが、前は子供が居れば舌打ち、シルバーさんには暴言、ミスをすれば人のせい、ドライバーになったのも前のドライバーのせいにしてましたからね。最低です

No.10 19/02/10 01:05
お礼

>> 8 じゃあ、全てマニュアルにすれば?決まりきったことにすればいい。重いものが来たらこれをする。軽いものが来たらこれをする。面倒だろうけど、全ての… レスありがとうございます。
全てのマニュアル化は無理です。
決まりきったことだけではありません
日々起きることは
例えば昨日の出来事なんですが、雪で道が狭いです 右の横道から車が出たそうにしてました。彼は左に車を寄せました。車を寄せたからと言って車は通れません
私は注意しました。左に寄せたからって通れるの?なんで前に行かないの!と。
車だったり人だったり予期せぬ事が起きるんでマニュアル化は無理です。だからと言って諦めるのも無理です。
いま職場内で彼を相手にしてる人は居ません。孤立状態です。なんとかやめさせる方向に持っていきたいです

No.11 19/02/10 01:18
匿名さん8 

スレ主、自分がめんどいからやめさせたいだけじゃん。ちょっと酷いわ。いじめだよ、それ。そんな奴がいたからなんだよ。寄せたからってなんで前行かないの!っていきなりきれられたらパニクるわ。しかも大した内容じゃなくてぎゃくにびっくりしたわ。前に避けたら通れるよ!って教えてあげればいいだけだし。通れるか通れないかは、本人が気づくまで待てばいい。対向車からクラクション鳴らされるだろうし。スレ主のマネジメント力がなさすぎ。もっと言い方があると思う。運転苦手なおばさんだって、この程度の人ざらにいる。言い方が悪い。

No.12 19/02/10 01:36
お礼

>> 11 あのですね、私だっていきなりこんな言い方してるわけじゃないですから?
何がわかります
こちらの心境わかりますか?
いままでは優しく丁寧に教えてきましたよ。
なんでこんなことも出来ないのかなって思う部分も多々ありましたし我慢我慢で仲良くしてきましたよ。
優しくするだけが指導ですか?
何回言っても判断が出来ないんですよ
こんなことでってこんなことだけな訳ないですし、もっともっといろいろありますから。きつい言い方したくてしてるわけではありませんから。

No.13 19/02/10 01:53
匿名さん8 

伝わらない言い方を
何度繰り返しいったって
変わるわけないよ笑
自分は頑張ってる!って言うけど、恐らく相手も同じだよ。

指導って優しくとか厳しくとかじゃないよ。的を得たやり方を相手に合わせて、一番効果的な方法を見つけ出すこと。何より、相手を馬鹿にしたような状態で、相手があなたの話を聞くようには思えないし。あなたも自分のやり方に固執して顧みようとしないあたり、上司失格。

みんなどこの上司も指導には悩むもんなんだよ。それを全て相手のせいにしてれば、そら楽さ。
どんなアホだろうと、優秀なコーチや先生は必ず道を探すよ。

大前提として、あなたは部下を人間扱いしてないのが一番の問題。

まあ職業柄、トラックの運転手なんてやるタイプの人たちが、人に教える能力があるとは思えないし。教わる側も吸収が良い人が集まるとは思えない。別にいいんじゃない。お互いに辛いんだし。他の人に任せるか、彼自身に相談してみたら?もう自分は教えられないと。他の仕事か会社がいいように思うと。ただ。相手の人格否定をするような今のスレ主さんだと、パワハラ認定されかねないから注意してくださいね。
相手の良い面を10個くらいひねり出して会話して身を守りましょう。

No.14 19/02/10 02:35
お礼

>> 13 的を得たって、的を得た説明はしてますよ。でも理解してないんですよ。
こうするよりこうしたほうが仕事もしやすいしょと。
バックするところはバックすると言うこだわりがあるんですよ。
車がいようが障害物があろうが
普通は運んだ方が早いって言う発想になるんですよ。
私が彼にきつく言うのは、今まで新人さんや彼の後輩に対し、出来ない人間のことを頭いかれてるだの出来ない奴は辞めればいいだのくそみそに叩いてて、自分は出来てないのに自分がみえてなさすぎだから私も我慢の限界だったんですよ。
なにもわからないからそこまで言えるんですよ。実際現場に出たらわかります彼がどんだけ出来ない人間か、

No.15 19/02/10 02:36
お礼

それとトラック運転手なんかやる人間が教える能力があると思わないと言ってる時点で、自分の言ってること矛盾してませんか(笑)

No.16 19/02/10 04:41
匿名さん16 

主さんの会社は何年も指導者が同乗しなければならないのでしょうか?

自分も同業なので言わんとしている事はわかるのですが、同乗者がいると2日もすると息が詰まるものですよ(たとえ仲のいい同僚でも)
後輩の方もそうかもしれません

仕事終わりにでも、一度話されてみたらどうでしょう?
何か悩み抱えてるかもしれませんよ

No.17 19/02/10 09:10
匿名さん17 

確かにアスペルガー症候群(自閉症)ぽいですが、注意欠陥障害でも有るよな。
後輩君に、精神障害者保健福祉センターに県名を入れて、検索するよに、勧めて観たら、どうですか。

精神障害者保健福祉士さんが、相談窓口為ってるんで、病院等教えてくれます。

主さんには、大変な後輩君ですが、後輩君も悩みのゲインが分かれば、職業の適性検査や就労支援団体も、有るんで、新しい仕事に、付けると思うよ。

No.18 19/02/10 13:19
匿名さん18 

アスペルガーの人に罪はないですが、
あなたがアスペルガーの人によって
不利益を被るのも避けなければ
あなたが潰れてしまいます。
ありのままを会社に報告し、
対策を打ち出してもらうか、
違う部署に移動してもらうしか
ないですよ。
アスペルガーの人には、その人の個性にあった作業があると思います。
決して差別ではありません。

No.19 19/02/10 13:20
匿名さん5 

5です。お礼ありがとうございます。

私が思うに、かみ砕いて説明するということは、実は論理的ではないと思っております。
例を挙げるならば、箇条書きで羅列しているマニュアルのようなもので、体系的な論理構造になっていなければアスペルガーの方には理解できないかと思われます。
また、発達障害の有無に関わらず、人に教えることは十人十色であって、その都度悩むのが教育者であると私は思っていて、だからこそ教育係は自分も成長する絶好の機会なのでしょう。
例えば、関数が苦手な生徒に対して教える場合、関数の概念がわからないのか授業の組み立て方に理解しにくい部分があったのか、様々な理由があるわけです。
そこを理解しないで単純に問題を解かせても身につかないのは当たり前なわけで、教育はそこをしっかり見抜く必要があります。
どの職業にも言えることですが、教育は思考力と根気の連続です。
そこを無視して後輩に責任を押し付けるのは、業務に対しての逃げではないかと思います。
また、ADHDの気質があるのであれば、1人で業務を行わないのであればそこをあなたが補助し、他の業務に専念させることも可能です。
これは発達障害だけに言えることではありませんが、業務フローを見直して分担を明確にできれば可能ではないでしょうか。
障害の有無は関係なく得意不得意は誰にでもあるものですから、会社全体の利益を考えて行動できる社会人でありたいと私は思っております。

No.20 19/02/11 00:28
お礼

16番さんレスありがとうございます。

私の仕事は3人一組でやる仕事なんです。
なので一人と言うのは有り得ません
話をするのも私が彼に対し拒絶反応状態で明日も仕事ですがまた彼と一緒かとおもと嫌で嫌で眠れません
もう替えてもらいたいです。本人に手に負えないと言いたいくらいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧