注目の話題
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫

子供を上手に育てたいと思うのに、うまくいきません。 来月で2歳になる男の子を育…

回答10 + お礼0 HIT数 587 あ+ あ-

匿名さん
19/02/22 08:02(更新日時)

子供を上手に育てたいと思うのに、うまくいきません。
来月で2歳になる男の子を育てています。
さっき雨の中自転車で帰ろうとした所、歩いて帰りたいと愚図り自転車に乗ってくれませんでした。私は急いでいたのですが子供は勿論そんな事知りません。少しやり取りをして全く聞く耳を持たなかったので、私もイライラしてしまい「じゃあお母さん先に帰るからね」と言って自転車を少し走らせました。子供は泣きながら追いかけて来て、その後大人しく自転車に乗ってくれて帰宅しました。
早く帰れたのは良かったですが、子供を脅して言う事をきかせてしまった事をものすごく後悔しています。そのまま自転車で寝てしまった子供をベッドへ移動させた時にごめんねと何度も言いました。
でもこんな時、なんて声をかければ良かったんだろうと考えると思いつきません。皆さんはこんな時なんて声をかけていますか?

タグ

No.2800678 19/02/19 13:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/19 13:08
通行人1 

大変でしたね
危険でない範囲ならそれでいいかも。

うちは今月2歳
この前はキッズスペースから突然裸足で脱走。
慌てて捕まえたけど、ギャン泣き
靴下も靴も履かず床に寝そべり動かない…
私も妊娠中で戻らないと人目もあるし辛かった。
無理矢理つかんでもまあ泣き叫ぶ。
後から色々反省はしますが、
周りに迷惑かけない、危険がない範囲なら今は仕方ないかなと思う。
私の場合置いていけば、余計脱走するし
言葉は通じない、自我が出てくるし
まあ大変な時期です。

No.2 19/02/19 13:09
匿名さん2 

子育てしていれば多少そういうこともありますよね。置いて帰るふりって結構使う手だと思いますが場所を考えないと危ないですしね。子供は必死で追いかけて周りも見えず…場所が場所なら事故につながる可能性もあります。

自転車に乗る、という行為を何か楽しいイベントみたい感じさせたら いつも素直に乗ってくれるかも。ママ号出発しちゃうよ??乗るますかー?^^とか乗車ごっこみたいにしてみるとか。出発進行!ってお子さんに言わせて走り出すとか♪
うちも男の子ふたりを育てたので そりゃまぁ大変でしたが そんな感じで根気よく楽しく乗り切りました。今では優しい息子たちに成長しましたょ^^ 子供と一緒に何かと楽しみましょう☆たいへんなこともあるけど せっかくママにしてもらえたんだもん♪応援します^^

No.3 19/02/19 13:11
C ( kYsPCd )

お子さんはどうして歩いて帰りたいと愚図ったんでしょうか

No.4 19/02/19 13:18
匿名さん4 


わたしならきっと歩いて帰ってた!
泣かれるのも愚図るのもなんかイライラしちゃうから
わかったよ。歩いて帰ろうって言っちゃう
自分が急いでても用事があっても子供優先で来ちゃったから
今5歳になりますが
言えばわかるようになりました。
でもどうしても急いでる時は
泣き叫んでも自転車に無理やり乗せるしかないかなあって思う。
少しの距離でも置いて走りさる事は危ないから絶対しないかな


No.5 19/02/19 13:18
働く主婦さん5 

この時期はママもこうなってしまって仕方ないですよ。
子供は言うこと聞かないし、ママもまだママになって2歳なんだもん。
子供に言うことを聞かせようとするのは親の都合を押し付けているだけ!子供の話を聞いて!云々…なんて綺麗事の育児論はよく目にするけど気にしなくていいと思いますよ!

私だったら、これもクセになってよくないけど、ご褒美お楽しみ作戦を試すかな?「自転車で早くお家帰ってジュースのもうよ!」とか「早く帰れたらXXで遊べるよ!」とか。

お疲れ様です。すべてのママが怒って反省してを繰り返して成長すると思います。

No.6 19/02/19 13:29
匿名さん6 

ある程度は仕方ないかもです。
姪っ子が同じくらいの歳の時
「お猿さんと同じだから。」と
妹が言ってましたが、チンパンジーで
3才児と同じくらい。

まして、データの入っていない
PCにの様なものです。

少しづつ危険の無い様に、「経験」させる
事が必要かと思います。

ご相談の内容でも、離れた事で
「自分が不安になる。怖い。」と
言う事を学んだはずです。

まだ、我慢や帰れなくなるとか
複雑な事を考えるのは先になりますが、
そういった事を何度か繰り返し
自分で習得して生きる方法を学ぶのでは?
と、思います。

自然界でも、遊びに出た子猫や犬、彪等の子供が
親元に帰れず、鳴いて(泣いて)親を呼ぶ
事はよくあること。

可哀想で何でもしてあげると
何もできない子供になってしまいますし

体験と称し、いらない苦痛を与えるのは
体罰になってしまいますから。

その辺りのさじ加減が
子育ての難しさだったり、醍醐味だったり
するのかもしれませんね。

No.7 19/02/19 15:08
匿名さん7 

斎藤一人さんの、ゆるすということ についてお話しているユーチューブを見てみてください。心がゆるゆるします。

No.8 19/02/19 17:13
匿名さん8 

泣きながら追っかけて来るなんて可愛いじゃないですかー♪

うちなんてそれでも「ぷいっ!」でしたもん。

ギャン泣きされてでも「大人に力を舐めんじゃねー!」って無理矢理抱き上げて乗せていましたよ。



No.9 19/02/19 17:57
sayuran ( 30代 ♀ bQ2QCd )

理想と現実は違いますからねー。
うちは女の子なので、店員さんになりきると意外と聞いてくれることが多くて、店員さんになりきってました。

お風呂に入るのも、お風呂屋さん
ご飯を食べさせるのもご飯屋さん。
私が店員さんのフリで敬語を使うと、喜んでくれました。

男の子はどうかなー。
周りの男の子ママは最悪物で釣ってましたよー。
帰ったら◯◯しよう!とか。
それが良いのか悪いのかは分からないけど、親もいつも余裕があるわけじゃないしね。

泣き喚いてイライラ!になるより、何かうまくいく方法が見つかるといいですねー。

No.10 19/02/22 08:02
通行人10 ( ♀ )

私も2歳育ててるけど、失敗も経験だと思う。置いて帰るよ!は、あまり有効ではなかったな、って実験したいつもりでいたらいいと思う。私も同じように、失敗したな…ごめんな。って思うときあるけど、実験だったって思うようにして切り替えるよ。同じことを繰り返さなければ良いんじゃないかな。

あと、子供の気質によって有効な対処法が違うみたいだよ。

育児書を出版してる竹内エリカさんが、子供の気質について記事を書いてたり本を出してたりするんだけど、

例えばアクティブなタイプな子だと視覚とスキンシップに影響されやすいから、静かなところに連れて行って抱きしめながら言い聞かせた方がいいとか、

気が散りやすく何にでも興味を持つエンジェルタイプの子には、もっと面白い事があるよ!と更に魅力的な提案をしてその気にさせるのが良いとか。


子供によって対処法って違うんだと思う。

https://hugkum.sho.jp/22493
https://www.babys-room.net/28853.html

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧