注目の話題
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何

小学生低学年、未就学の子供がいます。 21時には就寝が理想ですが共働きでなかな…

回答9 + お礼0 HIT数 746 あ+ あ-

匿名さん
19/02/26 14:13(更新日時)

小学生低学年、未就学の子供がいます。
21時には就寝が理想ですが共働きでなかなか難しいです。まずはせめて21:30にはと
目標でいます。
普段、お風呂、寝かしつけは旦那担当なので
旦那次第なのですが、旦那は時間の配分ができず、旦那に任せると22:30過ぎになります。これはいけないのでなんとかしたいのですが旦那が真面目に取り組んでくれません。自分が休むのをそこそこに、子供をまず寝かすという発想ができません。
たまーに旦那が遅い帰宅の日で、私が一人で寝かしつけまでやると21:30には寝かしつけできます。共働きだけが原因ではなく担当の旦那が大きな原因です。
子供は旦那がいるとパパとお風呂、寝る
なので、旦那がいない方がよほどいいです。旦那に注意すると、うるさいなと。
は?呆れます。
子供が寝るまで帰ってくるな!
と思います。

子供の就寝時間を改善したご家庭は
何か対策しましたか?

子供たちのため、どうにか改善したいです。やはり、旦那に帰ってくるな!が一番ですが、、

19/02/23 19:17 追記
私が寝かしつけできればいはいのですが、なぜか子供たちはパパとじゃないとやだと私と入浴、寝てくれません。
いつもピリピリして怖いんでしょうね😓

No.2803247 19/02/23 09:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/23 09:13
おしゃれなペンギンさん ( 40代 ♀ RFVSCd )

えー😩頭かたい
自分の考え全てじゃない
自分と考え違うなら要らないんだ
子供の為にと言うならもう少し頭柔らかくなった方がいい
そんな事っ位で家の空気が悪くなる方が嫌じゃない

No.2 19/02/23 09:19
匿名さん2 

共働きでも9時半に就寝をやってる人たくさんいますよ。
それならば主さんがやればいいのでは?
やれるときはやってるんでしょ?
まず旦那に期待しないことです。
夜は子供と早く寝て朝早く起きて家事をやるとか。
私は朝5時前に起きて家事をやって子供を学校に出して仕事に行ってますよ。
晩御飯の前にお風呂に入るとかいくらでも対策ありますけどね。


No.3 19/02/23 09:25
匿名さん3 

うちも同じような感じ
就寝時間が遅くなるデメリットをいくら話しても結局寝かしつけるのが遅いから
普段は旦那無視で全部1人でやってます(笑)
その代わり、旦那のご飯の準備は自分で
休日前の寝かしつけは旦那担当です。

No.4 19/02/23 09:39
通行人4 ( ♀ )

家も同じでした。
共働きで子供二人。
毎日の就寝が21:30が目標でした。

私は全部一人でやってました。
その代わり、夫の世話は焼かない。
「子供のお風呂の時間だから」
「子供を寝かし付けするから」
ごはんは一人で温めて食べてね、自分の食べた食器は洗っておいてね、お風呂入ったら掃除しといてね。
それだけ。

ちなみに。
家は上が小2、下が年長に上がる春には、寝かし付けは卒業でした。
主さん宅も、そろそろ子供だけで寝る習慣にしてもいいかも。

No.5 19/02/23 11:09
匿名さん5 

辛口になってしまうかもしれませんが、
21時半が理想と掲げているのなら、寝かしつけを主さんがやるべきでは?

我が家は正社員と契約社員夫婦ですが、旦那自体は帰宅が23時位なので、ご飯から何から私がやっています。
私自身子に早く寝て貰い自分の時間を作りたいのと、やはり時間的に余裕がある方がやった方がいいという考えからです。

確かに旦那が休みで家にいると子らのテンションが上がり、寝る時間がずれたりしますが、基本ベースが私なのでたまにのずれは見逃しています。

イライラしたり怒ったりするのって無駄な時間だな〜って思う方なので、極力自分がストレス溜めない方向で動いています。

No.6 19/02/23 11:45
匿名さん6 

こうでなくてはいけない、と思うよりもうちょっと肩の力を抜いてはどうですか?

勿論、決めた事は継続しないとだんだんと堕落していってどうでもよくなりますけどね。
あなたもそれが嫌で決めた事はなるべくキチンとやりたいタイプなのでしょう。

腹を立てたくなければ相手に期待しない事です。
じゃあ私だけが負担が多くなるじゃないの、と思うでしょうけど、旦那さんはやらないわけじゃないんでしょ?

旦那に任せるなら少し手伝いながらも任せる、気に入らないならあなたがやる、決めた事とは違うけどまぁいっかと思う諦めも必要。

子供がお父さんとお風呂楽しい、一緒に寝たい、それだけでいいじゃないですか。
毎日お風呂と寝かしつけをしてくれる旦那さんはいいお父さんだと思いますよ。



No.7 19/02/23 11:49
匿名さん7 

うちも同じくらいの年齢の子供います。九時半には寝せたいですよね。小学二年生と年長さんがわりと家事の戦力になってくれるので、子供に家事を仕込んだ方が早いかも、、。風呂掃除や掃除機かけ、布団しきはできますし、一回百円ですがお駄賃で洗濯物も畳んでくれます。あとはご飯作って食洗機にかけておけばいいし、洗濯物も乾燥機ポイ!でいいし、、宿題のフォローと音読聞いてあげても九時半には寝れます。旦那さんには他の家事をさせたらよいのでは?ごみ捨てとか洗面台掃除とかトイレ掃除とか、、病院や美容室連れて行くのをお願いしたら平等な感じになりません?

No.8 19/02/26 13:49
働く主婦さん8 

うちも同じです!!
子供は8歳6歳の娘が二人。
旦那が出張でいない日は 私だけなので籤に布団に入ることができます。
でも普段がいると旦那はだらだらするので 寝るのが10時半とかになってしまいます
なにがムカつくって私は毎日6時半起きの子供のことを思って9時に布団に入りたい!と思ってるのですが 旦那は別に何時でもいいだろ~。とのんきなとこです!!
なので主さんのお気持ちよくわかります。

No.9 19/02/26 14:13
匿名さん9 

うちも旦那がいいって!
ご飯も旦那が帰ってくる7時まで待ち
お風呂は9時過ぎることも
あります!前は11時過ぎまで旦那がドラマみて起きてました。
それまでねませんでした。
5歳の息子は、今は眠くなる10時ごろに父ちゃん寝ますよ!と子供が声かけて
みんなで10時前には布団に入ります
見たいドラマは全部ビデオに撮るようになりました。
最初は、旦那も嫌がってましたが
子供が言うから二階に上がるようになりました!
わたしは怒る旦那に意見する事はしませんでした!
早く寝る事はいい事だけど
お父さんと子供の時間も大事かなって
寝る時間にこだわってなかったです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧