私の彼氏の話です。彼氏は前歯がありません。 口を開けると黒ずんでいます。 で…

回答12 + お礼2 HIT数 924 あ+ あ-

匿名さん
19/05/13 22:34(更新日時)

私の彼氏の話です。彼氏は前歯がありません。
口を開けると黒ずんでいます。
でも歯以外に彼氏の嫌いな部分はなく、
3年半以上付き合っています。
クリスマスまでに…記念日までに…3月末までに…など期限を決めても守らず…。
歯医者には行ってる、予約したと言っていても一向に治らないし、次で治るとかいうのに全く治りません。
歯がないことは誰にも相談できず、一人で悩んでいます……
正直、私ももう待つのが辛いです…。
親にも紹介できない、友だちにも会わせられない…
結婚しようとか言ってくるのに、そんな歯じゃ会えないと私は思います。
正直、歯のない人は門前払いだと思っています。
こういう風に思ってしまうのは、おかしいですか?
別れるべきですかね…。
彼との今後にすごく迷っています。
なにかアドバイスをいただけると嬉しいです。
ちなみに私26、彼氏は29歳です。

No.2844225 19/05/06 23:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/06 23:34
経験者さん1 

前歯が無いのは見た目もそうですが、喋り、咀嚼、健康面で相当不利ですよね・・早く治療した方が良いと思います。いつまでも治療しないなら先は望めませんね。

No.2 19/05/06 23:39
匿名さん2 

彼と一緒にいる時に、
あなたが歯医者さんに電話をして、
その場で歯医者の予約をしましょう。
そして病院にもついて行きましょう。

それくらいしないと駄目だと思いますよ。

No.3 19/05/06 23:42
お礼

>> 1 前歯が無いのは見た目もそうですが、喋り、咀嚼、健康面で相当不利ですよね・・早く治療した方が良いと思います。いつまでも治療しないなら先は望めま… 解答ありがとうございます!
そうなんですよね……歯がないとそれだけでいい印象は受けないと思ってしまいます。。
私も別れる勇気がないのもダメですね💦

No.4 19/05/06 23:43
お礼

>> 2 彼と一緒にいる時に、 あなたが歯医者さんに電話をして、 その場で歯医者の予約をしましょう。 そして病院にもついて行きましょう。 … その方法はまだしてないんですよね…
それくらいしなきゃダメですかね。
頑張ります。
ご解答ありがとうございます!

No.5 19/05/06 23:47
お兄さん5 

インプラントの手術は術後の治療期間が2ヶ月から半年程です。
価格は前歯なら30~50万円、保険不適応です。
私が当事者なら彼女や家族に言われるまでもなくソッコーで手術します。
しない理由は?
金でしょうね。
結婚とか言ってますが歯も直せない程経済的に困窮してる人が相手で大丈夫ですか?
歯で分かりましたが歯以前の問題でその人NGじゃないですか?

No.6 19/05/06 23:51
ゆう ( 5urQCd )

26歳で歯がないのは、歯がない以前の生活環境、性格に問題を感じる。

恥ずかしいと思わないとこもどうかと。

私なら一緒に歯医者行くかな。


No.7 19/05/06 23:52
通行人7 

確かに歯のない人間は、門前払いですね。
本当に、歯以外は問題ない? そんなわけないでしょう。
普通の感覚の人だったら、前歯がなくて生きていることに耐えられるわけないですから。
もっと、ちゃんと彼氏のこと見た方がいいよ。
できるなら、プチ同棲くらいしてみて。
結婚して失敗した、じゃ、女性は取り返しがつかないからね。

No.8 19/05/07 00:05
おばかさん8 ( ♀ )

前歯の保険適用もあるよ。

しかし、
よく我慢してるね、主さん。

No.9 19/05/07 01:22
お兄さん9 

前歯が1本無いなら、保険適用の部分入れ歯が一番いいです。部分入れ歯は、隣りの歯にフックで引っ掛けるように付ける1本だけの入れ歯です。
インプラントは高過ぎるし、歯茎の薄い前歯にはあまり向いてないのでお勧め出来ません。
他の方も書いてましたが、一緒にいる時に予約したほうがいいです。そして当日一緒についていくぐらいでよいかと思います。それでも駄目なら、「今回は私が支払いはするから行こう!」と言いましょう。
それぐらいしないと駄目な気がします。

No.10 19/05/07 02:50
匿名さん10 

ちゃんと読もうよw
26は主さんで問題の彼は29。

前歯がないのは見た目的に難がある他にも、噛み合わせが悪くなったり、本来当たらないはずの部分に歯が当たり口内炎から発展もありえます。

他の方も気にされてるように、その彼で大丈夫ですか?
その若さで歯がボロボロ(?)なのはオーラルケアを蔑ろにしていたのではないですか?
先の話だとは思いますが子供にも良い影響は与えません。
今後もケアされないようならば考え直した方が主さんの負担は減ると思います。

No.11 19/05/07 03:38
匿名さん11 

私の旦那は歯はあるけど、めちゃくちゃ汚いです。
所々欠けてます。
付き合ってた頃からそうでしたが、その時はさほど気になりませんでした。
けれど結婚して何年も経つと、それが凄くストレスになります。
歯が汚いからキスするのもセックスするのも、くっつくのさえ嫌になります。
もし結婚を考えてらっしゃるなら、ご参考までに·····

No.12 19/05/07 06:59
通行人12 

別れた方がいいでしょうね。

相手のどこかに疑問符がつくことがあると後々必ずそれが諍いの元になります。

前歯だけがない?というケースですと、薬物の過剰摂取やシンナー中毒、喧嘩などが考えられますが、口腔内の雑菌によるケースも稀にあるかも知れません。

いずれにせよ、気になる部分が改善できないとなると、先々ことあるにつれ今以上に気になるようになると思いますよ。

その相手に固執しなくても、他にいくらでも自分に合う相手はいると思いますよ。

No.13 19/05/07 08:04
通行人13 

前歯無い人居ました。最初は口元を隠してたから気がつきませんでしたが、歯がない事に気が付いてお付き合いしませんでした。
歯がないと言う過程と、何もしないでいる過程を考えると尚更です。
金がないのでしょうね。ふっかける歯医者は80万ぐらいとるんじゃない?

主さん、よく付き合ってるね。
主さんが貯金の手伝いをするか(お金の管理ね)、最後まで歯医者に通えるように、主さんが毎回連れて行ったりしないと無理だと思います。

No.14 19/05/13 22:34
匿名さん14 

チビ、ハゲ、ブスも頑張って生きてるんだよなあ…。辛辣なレスばかりだね。ま、本人自身のためにも治療するべきだが、金持ちには安く見えると思うけど、庶民だと歯の治療って高いんだよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧