注目の話題
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い

子どもを大事に思っているが、虐待した?ことになりました。テレビみたいにではなく。…

回答41 + お礼36 HIT数 4564 あ+ あ-

匿名さん
19/05/29 23:34(更新日時)

子どもを大事に思っているが、虐待した?ことになりました。テレビみたいにではなく。
私は虐待しようなんて思いませんでした。子どもと離れたくないです。どう判断するかはわかりません。親からの意見ばかり取り入れられないみたいです。
手離したくないが離れたとしたら一生悔やみます。忘れることはできないでしょう。
ずっと背負っていくんだなと思います。

ざんげしながら生きていくんだなと思います。子どもを手放したほうがいいんでしょうか?子どもがのぞまなかたったら、子どもの意思を尊重しないといけないのでしょうか

No.2854426 19/05/25 16:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 19/05/27 15:17
お礼

>> 50 クレームですか?ばかにするならはいらないでください

No.52 19/05/27 15:25
お礼

>> 50 きちんとした日本語がうてない。 会話のキャッチボールができない。 自分の思考を言わなくても伝わってると思う。 主さん発… 今は虐待が騒がれてますからそう言われるのは仕方がないです。

最初に叩いたなんていってませんよ。だんだんたたきかたがひどくなったということは本人に聞いて、みていた?

ぜんぜん知らない他人なのにわかるんですか?
いいあいをするために相談していませんから

No.54 19/05/27 15:52
通行人7 

ここでもそうですが、一度虐待親のレッテルを貼られてしまうと、それを覆すのは難しいのですね。

「虐待 冤罪 児童相談所」で検索すると
いくつか事例が出てきますので、ご自分で 確認して 対処を考えてみてください。

知らないくせに、とか クレーム!とか
言っていらっしゃいますが、私も3人の子を成人させていますし、他のレス者の方たちも この時間書き込めるのはそれなりに子育て経験等あるのではないかと思います。
虐待の冤罪?の経験がある人はそう多く
はないと思いますが
私は「過失」で子供に怪我を負わせてしまったことはあります。幼い長女を抱いているときに自宅の外階段から転落、とっさに身体を回転させ受け身を取ったつもりが守りきれず、 私は肩と背中を打ちつけ (肋骨を骨折)長女はおでこにすり傷を負い、、私は 泣きながら病院に駆け込み 検査 異常なし でした。
過失であって、決して虐待ではないですが、いまなら もしかすると、医師から通報(義務があるので)されていたかもしれませんね。

上記 検索結果の事例を参考に、対応を検討してみてください。
ここでは、主さんの求める話はきけないと思います。
私も含めて 人は誰でも 正義でありたいのです。気の毒な子供がいたら 守ってあげたいと考えます。
ここで主さんがいくら 自分の正当性?を語っても 誰も(それこそ 見ていないので)主さんの味方?はできません。

No.55 19/05/27 17:13
匿名さん55 

本当はどうなのか?ですが、、学校でいじめられていて、お家で喧嘩しあざが
出来ている事をその子達に知られ、それをネタにいじめられたのでは?学校で
の大事に?家でやられたんだよねの質問に首を縦に振るでしょう。

しかしながら、お父さんお母さんにいじめられているのかの質問になら、愛情を
感じているなら、首を横に振るでしょう。ご主人の仰る様に少し待つしかないです。

主さんは愛情を持っているからこそ居た堪れないのでしょうね。これに懲りてもう
ちょっと優しく育てて下さい。私は子供を叩いた事も一度もありません。可愛くて
出来ませんよ。主さんちょっと荒っぽいのでは?そこは良い機会として反省ですね。

No.56 19/05/27 17:16
匿名さん56 

虐待があったかどうかは別として、あまりに日本語が下手なので驚いています。
若いお母さんですか?
漢字変換も間違ってるし、肝心なところは平仮名だし、文章になってないです。
他の回答者さんは優しくスルーしてますが、すみません私はスルー出来ませんでした。
あなたのその頭の悪さが虐待や、児童相談所に連れて行かれるという結果を招いたことはないですか?

No.57 19/05/27 17:40
通行人7 

No.56さんに同意です。
主さんがひとりの女性として表現が「不器用」なのは なんの問題もありません。自分で自分を弁護しきれない分には別に誰にも迷惑をかけないからです。
でも、子供を持つ母親の立場においては
いろいろと不都合があると思います。
いま現在お子さんに起きていること、それとは別に学校で起きていた?こと に親として適切な対応ができていません。
子供を心身ともに守れない母親を私は尊敬できません。

No.58 19/05/27 17:57
匿名さん50 

いやいや
クレームではないですよ(笑)

親がケガをさせてしまっても、すぐ保護にはならないですよって話なんです。

私も子育て経験ありますし、ケガはさせた事ありますよ
それは仕方ないんです、私が娘の前髪を切るのに切れないハサミを使ってため娘の皮膚を挟んでしまった事がありました。
切れないから挟んだだけですが、娘は学校で話したら先生からも、あるあるだわ~で終わりました。普段からしっかりしてれば虐待とはならないです。

転んでしまいテーブルに顎ぶつけて血だらけにもなり慌てふためいて救急車呼んだ過去もあります。やっぱりお母さんしてたら故意じゃないケガなんか、いっぱいあります。
でも顎1つで虐待として子ども保護はなかなかないですよ。施設満杯ですから。

児童相談所は
お子さんにはきちんとした身なり
よれよれとか穴があいてる
靴下汚いとかも虐待の時みます。
虫歯もみます、低学年とかなら重要視します。
爪をきちんと切り揃えるかも見てます
痩せすぎもみますし、痣だけではなく学校用品なども綺麗な品かもみます。

話す時の顔も、表情も。
児童カウンセラーがつきながらです。

主さんの痣だけじゃないと思うんです。

児童相談所とは断られても諦めずに話し合いをするしかないですが、問題がある子どもならお互い頭を冷やすのに、ちょっと離れてもいいのかもしれません。

面会は必ずできますからね。

No.59 19/05/27 19:03
匿名さん59 

いきなり児相が連れ行くなら、相当思い当たるフシがあるかと思いますが、、。

我が子も自宅でふざけて骨折した際、市立病院で詳しく状況の聞き取りや本人からもすごく話を聞いていました。

今はそれくらいの必要がある時代と理解しているから、こちらも丁寧に返しますが、、

今は出来ることないと思いますよ。ご主人の言う通りかと。

ところで、漢字に変換できなくても、みんなの漢字は読めているのですか?
会話のキャッチボールや文章力、大事ですよ。

人と上手くコミュニケーションとれないと、そんな親だから子供も学校では居づらい思いをしているのかな?とか思われるし。
正直私もあなたは発達障害かと思うほどですし。

あなたの事を何も知らないからこそ、文章から読み取るしかないと言うことをお忘れなく。

No.60 19/05/28 00:24
匿名さん60 

私は子どもを叩くことがあります。
ちょうど思春期で手に負えないときは叩きますよ。蹴りますし。
虐待と言われたら虐待なのかな…
何か子育てしにくい時代ですね。

あなたが本気で虐待してないと言うのなら弁護士雇うなりして訴えたらどうですか?
最近は虐待で亡くなる子がいて児相も焦ってるから。
勝手に連れて行っちゃう児相もあるみたいですし。
もし、あなたの言ってることが本当ならば、虐待してないのなら…
お子さんが可哀想で可哀想で。。。
心に傷を負いましたよね、いきなり親から離されて。拉致ですよ。
本気で虐待してないと言うのなら、訴えたら良いよ。本気で虐待してないと言うのなら…

No.61 19/05/28 15:06
匿名さん61 

学校ってそんなに虐待に敏感なんですか?
私は虐待してませんが
うちの息子、ある時は足のすねをテーブルに打って大きな痣作って学校に行き
ある時は転んで壁に顔を打って顔にガーゼして大きな傷を作って学校に行きましたが通報されませんでしたよ。

本当に虐待していないならば堂々と虐待をしていないと言い張りましょう。
子供を返して貰えますよ

No.62 19/05/28 16:10
専業主婦さん62 

途中までした読んでいませんが…主様精神障害ありませんか?お子様の手が離れている今、心療内科など1度受診してみてはどうでしょう?

No.63 19/05/28 16:54
お礼

>> 62 一人一人に回答は省きます。漢字変換はわかっていますが、いちいちあげあしとりはいりませんので。

どなたかが虐待してないなら訴えなさいと書いておられましたが、児童相談所も法的に保護しているため、訴えても私たちが勝ち目はないようなことをおっしゃっられていました。

私たちが9割は負けますとのことです

全国での一時保護をインターネットで調べた通りなんだな⁉️と思います。

一時保護されたがわの家族はなかなかとりもどせないんだなと思いました。

不服申し立てをすると、通報した方、学校関係の方があちらの証人に出て来るのかな⁉️と思いますが。


児童相談所のいう通りにしないと❔しても❔子どもは帰って来るかわからないんだろうなと思います。


この中で相談しても同じでしょうとおっしゃっるかたも

児童相談所のかたしだいでどうにでもできるのかな⁉️と思います。

精神障害ですか、お医者さんでもないのに勝手に判断されておそろしいです。

こういう人ですよと決められてしまうことがおそろしいことです。

皆さんがあおっていることもわかります。

No.64 19/05/28 17:37
お礼

学校で何かあった時に親としての対応ができていないとのこと

学校側に子どもが何かあったと相談してもいじめまでいってないですという回答、相手のかたが認めない、関わってないとの回答でした

学校側もいじめを認めることはなかなかしないと思います。
いちいち警察にお願いすればよかったですね。どういう対応すればよかったですか❔
ますます子どもはきつかったと思います。まわりからのからかいなどなど

子どもが言い返すとまわりからの証言で何もしてないのに、子どもが何かしたと先生からは怒られる悪循環しているんじゃないかなと思います。

あちらからもんぺクレーマー扱いだったかもしれません。

あんまりいうと精神障害と批判がたかまるんだと思いますが。


No.65 19/05/28 17:49
お礼

通報した方がどなたかはわかりませんが、私たちがよく思われてなかったんじゃないでしょうか?

通報されるぐらい嫌がられていた、恨まれていたんだと思います。

私は泣いていたからと、簡単によその家庭を通報はしません。事情があるだろうから。命に関わるぐらいならよくないと思います。

よその家庭にいらないお世話で関わるほど暇人ではないです。

No.66 19/05/28 21:38
匿名さん66 

通報されたからって絶対連れて行かれるわけじゃないから、主の所は決定的な虐待の証拠があったんだと思う。
虐待してる親だって子供と離れるのは辛いというのはわかります。

あなたが子供を虐待してしまう、あなた自身の問題を解決して、子供との生活を立て直し、子供を幸せにできると自信が持てたら迎えにいっては?

この状況で、子供を大事に思ってます!離れたくないです!テレビみたいじゃないです!って言われても情緒不安定過ぎて、より一層子供を渡すことはできないと思います

No.67 19/05/28 23:27
匿名さん67 

漢字 苦手で変換もあんまりしないし ひらがなが私も多いですよ
そんな事で人格も否定されてしまうのですね💦

No.68 19/05/28 23:36
匿名さん68 

皆さんの回答や主さんのお礼、ざっくり読んだだけなので、回答が被っていたらすみません。

私の知人も学校からの通報でいきなり子どもを児相へ保護されてしまいました。

自宅でお子さんを叱ったときに謝ってお子さんがケガしたんです。
お子さんが登校したときに先生が、どうしたの?と聞いたら、お母さんに叱られてケガしたと泣きながら答えたそうです。

またその家庭は母子家庭になったばかりということや母親の彼氏が出入りしていることもあり、学校が問題あると判断されケガ登校のまま保護者に話も聞かずに児相へ、、、、

1ヶ月子どもを保護され、お子さんには会えない日々がありました。
その間お母さんは児相の職員と面談したり指導を受けたりして、1ヶ月後に子どもは帰ってきました。

私はその家庭の事情もいくらか聞いていたし、私の子どもとは同級生のお子さんで赤ちゃんの頃から知っているので、お母さんがいかにお子さんに愛情を持っていたか知っています。また、そのお子さんは他の兄弟に比べてなかなかやんちゃで他人の私でも叱ってしまいそうになる位なので、いくら愛していてもお母さんのご苦労も想像ができます。

でも、ケガをさせた、子どもが傷付いた。そういう事実があるので、まず、その家庭で暮らして大丈夫かわかるまで保護されたということでした。

帰ってきてずいぶん経つので、落ち着いて暮らして居ると思います。お子さんも悪いことをすると校長先生から児相に連れていかれるって怖がっているので、前よりも悪ふざけがエスカレートしなくなりました。

あなたのお子さんが児相に保護されたのには理由があります。
家に帰ってくるには、家がお子さんが健全に育てられる環境であることです。
あなたとご主人がお子さんをどんなに愛していても、お子さんが成長する環境として『悪い』と判断されたら帰してもらえません。ダメなんです。
あなたのことではありませんが、例えばお子さんを愛していてもネグレクトなら帰したらダメなんですよ。

お子さんから聞いていた学校での様子(先生や友達関係)は児相職員との面談で話されるといいと思います。

辛いとは思いますが、ご自身で改めるところは改めるしかないのだと思います。お子さんを迎え入れるために努力されることだと思いますよ。

No.69 19/05/29 08:05
お礼

>> 68 一人一人回答省きます。全部読まれてください。お返事ありがとうございます

学校のこと、友達関係は話しました、どう判断されるかはわかりませんが、子どもが学校でどう話しているか?わかりませんが。

離婚していません、お父さんも実の父親です。

むこうの判断、子どもの気持ちで決まってしまうんだろうと思います。

また家に戻ってもまた通報されてしまう
んじゃないかとおそろしいことです。

そういう不安もあります。その通りです。


No.70 19/05/29 08:22
匿名さん70 

子どもさんっていくつのこですか?
小学生とかなら、親に怒られたり
叩かれたり、蹴られたりすれば
怖いと思うよ。

主さんは、普段からそんなにた叩いたりしてないんでしょ。

それなら大丈夫だと思うけどね。

家の姉は、子ども達小さい頃気に入らないと子ども達を蹴ったり、叩いたりしてましたよ。

けど、今は子ども達に反抗期があまりなかった分、今は子ども達と言い合いになると近くで見てると怖い😱です。

巻き添いになりたくないくらいです。

けど、そんな親でも子ども達に取っては、母親なんですよ。

No.71 19/05/29 08:38
匿名さん70 

児童施設の話がででるけど、

主さんは、もしかしたら里親さんです
か?


No.72 19/05/29 08:47
お礼

>> 70 子どもさんっていくつのこですか? 小学生とかなら、親に怒られたり 叩かれたり、蹴られたりすれば 怖いと思うよ。 主さんは、普段か… 小学生です。気に入らないからと叩きませんが少し喧嘩はありました。してはいけないことは怒っていましたが。

毎日怒っていませんが。そんなにしていたら身が持たない、きついです。怒っても子どもがキリキリしてしまうことはわかっておりました、よけいに子どもによくないこと。

通報されてしまい子どものことで話しているうちに悪くすると家庭がどうなるか、悪くすると子どもも別の人生になってしまうことの重大性であること人の家庭だからと子どものために通報したんだと思いますが。


No.73 19/05/29 08:49
お礼

>> 71 児童施設の話がででるけど、 主さんは、もしかしたら里親さんです か? 里親じゃないです。離婚もしていません実親です。

全部読まれてください。

No.74 19/05/29 09:19
お礼

お返事色々とありがとうございました。

どうなるかは私にはわかりませんが、子どもが選ぶ道かもしれません。親の気持ちは関係なく心配ですが、放れることができる。法的にはなされてしまう
他人の善意、悪意かわかりませんが通報されてしまいこのようなことになりました。

私自身にもそうされることの責任、責めがあるんだと思いますが。

ありがとうございました。

No.75 19/05/29 11:06
お礼

通報されてしまう標的にならないように皆さんも気をつけてください。

今の時代そういうふうに簡単に虐待、暴力と疑われてしまわないように気をつけてください。

No.76 19/05/29 22:46
匿名さん76 

読んでて、主さんが荒い人だなーと印象を受けたのですが、主さんの立場になって考えたら、パニックになりますよね。
私は保育所に勤めてたのですが、色んな家庭がある中、やはり子供は親を守るのですよ。
主さんの仰る経緯が真実ならば、お子さんは嘘をつかないと思う。
今は通報された事、施設に預かられてしまったことがショックで周りが信じられないのかと思いますが、愛情深く育てたお子さん。
きっと伝わってると思う。
学校での出来事を大げさ、嘘だったとしたら。それは主さんに構ってほしいんだと思います。
誰にでも言うわけではないと思う。
今は周りの事信じられなくても、お子さんだけは信じましょう。
今、1番動揺して寂しい思いをしてるのはお子さんだと思います。
もし、帰ってきたら、これからは叱った時にいくら腹がたっても突き飛ばす?様な事はしないと誓おう。
で、いっぱい話し合ってギューってしてあげよう。
待つだけしか出来ないのが辛いよね。

No.77 19/05/29 23:34
お礼

>> 76 学校の出来事は嘘ばかりではありませんよ。からかわれているのはみてましたから。作り話をする能力がないです。まわりをふりまわすほど頭よくないと思います。どちらかというと追い込まれます。

子どもがべたべたする方なんです。あんまりしすぎもよくないから適度に距離をおいてました。一緒に寝る時だけ、べたべたして、話もちゃんと聞いてました。

嫌いだからとかではないです。男のこは多少あらいですよ。

親を守るのですか?言わないといけない圧力がかかると言わざるおえないで話すと思います

どう話したかはわかりませんが。

子どもは知らないところで時間がたつにつれてストレスたまると思います。
最初はいいかもしれませんが。

大人でも大変じゃないですかね。そういう場所は自由がなくなると思いますから

好きなゲームもテレビも見れず家みたいにしたいようにできなくなること大変だと思います。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧