注目の話題
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い
旦那がトラック運転手です ご近所さんの旦那さんはみんなホワイトカラーなので、とても恥ずかしくて、旦那の年収は高いほうで800くらいなんですが、周りの旦那さんは

こんにちは。 生後6ヶ月になる子供がいるのですが、昼夜逆転してて母親の私は…

回答3 + お礼2 HIT数 413 あ+ あ-

匿名さん
19/11/13 17:56(更新日時)

こんにちは。

生後6ヶ月になる子供がいるのですが、昼夜逆転してて母親の私は寝不足でボロボロです。

毎日家の中で過ごすことがほとんとで、週に一度くらい旦那の休みに外に散歩に出ます。

それ以外にもちょこちょこ近所に買い物に出ることもありますが、30分未満の短時間です。

これだと子供の月齢が上がっていくにつれて子供も飽きてくるなと最近気になり始めました。

大抵みんな支援センターや公園に行くのだと思いますが、それははいはいやつかまり立ちが始まったくらいですかね?

うちの子はまだずり這いと寝返りしかできないので連れて行っても遊べないかな?と思い、私がインドア派なのもありほぼ家の中です。

支援センターってどんなことをしますか?未知の世界なので色々と教えて欲しいです。

No.2950572 19/11/13 05:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 19-11-13 17:56
通行人5 ( ♀ )

削除投票

むしろ、支援センターは赤ちゃん向けじゃないかな?0歳児が一番多くて、絵本やガラガラ、積み木などのおもちゃがたくさんあるよ。まだ、ネンネ期の赤ちゃん用にプレイマットやお布団など敷いてくれてるところもある。

支援センターによって、広さも仕様も違うと思うけど、色々行ってみて合ったところに通うと良いよ。

読み聞かせの日、お誕生日会、体重計測日、手形取り、ハロウィン、リトミック、ベビーマッサージとか、色んなイベントがうちの地域ではあるよ。

うちは、二人とも3ヶ月ごろから通っているよ。歩いて活発になってくると、支援センターは、物足りなくなるのと、赤ちゃん達の邪魔になるから、一歳半くらいから公園や児童館に通うようになった。


ちなみに、お散歩行ったりもできればした方が良いと思うよ。主さんの気分転換にもなるんしないかなあ。子供できると、強制的にアウトドアやらなきゃなんなくなるから大変だけど、出掛けると一日があっという間に終わるから、それも楽だよー!

No.2 19-11-13 10:12
匿名さん2 ( )

削除投票

そのくらいの子もきてますよ。広いところで寝返りさせて、お母さんは来てるお母さんと話したり、保育士さんと話したりしてます。赤ちゃん体操や、ベビーマッサージなどのイベントなどもやってますし、人と話したりする事が嫌いじゃなければ楽しいと思いますよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/13 07:16
匿名さん1 

市町村で母親学級みたいなのやってないの?

うちの妹は里帰りで子供が一ヶ月になるまでいたけど、
妊産婦の時期から病院の一室が母親学級になってて、月齢に合わせた指導してたし、生まれてからも色々指導があったみたいだから、小児科の定期検診も兼ねて行ってたみたい。
その妹が小さい頃は赤ちゃん体操の教室に参加してて、幼稚園が行事の代休の時は一緒に着いていった記憶があります。
(赤ちゃん体操だけじゃなく、季節のイベントもしてて、クッションプールを畑に見立てて、ラップに包まれた焼き芋の芋掘りとかしてた)

あとは私の住む地域の小・中学校では赤ちゃん教室やってて、少子化で一人っ子が多いから、赤ちゃんとお母さんが先生で赤ちゃんの抱き方とかふれあい指導があった。
年の離れたお兄さん、お姉さんとのふれあいって赤ちゃんにとっても良い刺激になると思うし、調べて参加してみては?

あまりインドア過ぎても抵抗力つかないし、昔と違って核家族で関わる人間が少なすぎて入園前の子で、人見知りする子供が多いって聞くからイベントは参加した方がいいかと。

No.2 19/11/13 10:12
匿名さん2 

そのくらいの子もきてますよ。広いところで寝返りさせて、お母さんは来てるお母さんと話したり、保育士さんと話したりしてます。赤ちゃん体操や、ベビーマッサージなどのイベントなどもやってますし、人と話したりする事が嫌いじゃなければ楽しいと思いますよ。

No.3 19/11/13 15:56
お礼

>> 1 市町村で母親学級みたいなのやってないの? うちの妹は里帰りで子供が一ヶ月になるまでいたけど、 妊産婦の時期から病院の一室が母親学級に… 回答ありがとうございます。
母親学級は産む前に参加したのでやってると思います。匿名1さんの地域では色々なイベントがあるのですね。
うちの地域でもイベントは沢山あるようなので機会があれば行ってみようと思います。

No.4 19/11/13 15:57
お礼

>> 2 そのくらいの子もきてますよ。広いところで寝返りさせて、お母さんは来てるお母さんと話したり、保育士さんと話したりしてます。赤ちゃん体操や、ベビ… 回答ありがとうございます。
なんだか楽しそうで子供にとってもいい刺激になりそうですね。
広いところで寝返りさせたいですね(*^^*)

No.5 19/11/13 17:56
通行人5 ( ♀ )

むしろ、支援センターは赤ちゃん向けじゃないかな?0歳児が一番多くて、絵本やガラガラ、積み木などのおもちゃがたくさんあるよ。まだ、ネンネ期の赤ちゃん用にプレイマットやお布団など敷いてくれてるところもある。

支援センターによって、広さも仕様も違うと思うけど、色々行ってみて合ったところに通うと良いよ。

読み聞かせの日、お誕生日会、体重計測日、手形取り、ハロウィン、リトミック、ベビーマッサージとか、色んなイベントがうちの地域ではあるよ。

うちは、二人とも3ヶ月ごろから通っているよ。歩いて活発になってくると、支援センターは、物足りなくなるのと、赤ちゃん達の邪魔になるから、一歳半くらいから公園や児童館に通うようになった。


ちなみに、お散歩行ったりもできればした方が良いと思うよ。主さんの気分転換にもなるんしないかなあ。子供できると、強制的にアウトドアやらなきゃなんなくなるから大変だけど、出掛けると一日があっという間に終わるから、それも楽だよー!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧