関連する話題
結婚してる女性は会社で仕事以外とか仕事に関係ない男性にわざわざ愛想振り向いたりしないですよね?上司にお客さんとか仕事以外の男性に愛想ふりまう必要なしだと言われま
店員さんにお礼言いますか? 高一の夏からオ○シスでレジバイトを始めたものです。 ・「ありがとうございます。」「お願いします。」とか言わない ・「ピタパ

職場の後輩の質問責めに困っています。 私は事務員をしていますが、最近私より…

回答5 + お礼2 HIT数 526 あ+ あ-

匿名さん
20/01/10 20:48(更新日時)

職場の後輩の質問責めに困っています。

私は事務員をしていますが、最近私より20才上の女性が営業として入社しました。
うちの会社はまだ小さく、従業員計5名でそのうち事務員が私一人、他営業です。

女性社員が私しかいないということで話しかけやすいのでしょうが、私は営業はおろか、ほとんど事務所から出ないのでお客様とのあれこれはわかりません。

書類上でしかお客様の名前を知りませんし、ましてやどういった話があり、どこまで進んでいるかなどわかりません。
営業同士の会議も私は参加しておらず、事務所内で飛び交う会話内でしか外の状態が分かりません。

その方は入社して3ヶ月が経ち、引継ぎも何社か終えたようで、お客様といろいろなやりとりをするようになっています。

が、その中で出た問題を真っ先に私に提示します。
これこれこうなんですけど、どうなんですか?や、なにがどうなった。あれはああだ。
等。

私は一人で事務業をしているので月末や年末を含めかなりパタパタしています。
それまでの経緯を知らない私からしてみれば、いきなりそこの箇所だけ抜粋して、どうですか?と聞かれてもわかりませんし

電話を受けるたび、お客さんと話をするたびこうなんですって。と報告されても困ります。

はきはきしていて明るく、いい人なんですが、他のことで頭も手もいっぱいの時に、途中だけ抜粋された話をされると頭でうまく処理できず、本当に混乱させられます。

つど、引継ぎ前の担当者に相談して、とか上司に確認してみてと話しているのですが、
そうよね、あ、わかりました。と言い、また次には真っ先に私に提示しに来ます。

何度も私は外に出ないのでそこらへんはわかりませんから、同じ営業の人に相談してくださいと伝えているのに、必ず私にもってきます。


なにか手が空いた時も上司ではなく私になにかお手伝いはありますか?と聞いてきます。
本当はこういう時にこそ営業のあれこれを学ぶべきなのではと思い、担当企業の整理とかあれこれとかは大丈夫なんですかと聞いても、もうやることないもん。といった感じです。

ならばと簡単な事務処理をお願いしてもすぐ社外にでてしまったりで結局中途半端になってしまっていて

いろいろ含めて疲れてしまっています。


目上の方なのでできれば穏便に対処したいのですが、どのように対応したらいいでしょうか。

No.2983965 20/01/10 14:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/10 15:27
匿名さん1 

こんにちは。
それは、ちょっとストレスですね。
その20才年上のAさんは、自分のやりたい放題、または好き勝手に振る舞いこちらのペースを乱してくる。要は、相手の状況を気にせず自分を優先して行動してくる。といった感じで、そこがストレスのような感じですかね?
一方そこには、「もぉー、私は自分の事務の仕事が沢山あるから集中してやりたいのに〰️」とそのAさんに対して不都合さを感じていると思います。

そこで、少々質問です。Aさんが自分を優先して行動してきた事にあなたが反応した、ということはあなたの中にも過去から現在までの範囲でそのような一面を示した事がある。もしくは、似たような所があるのでは?と思います。例えば、あなたが幼少期の頃、お母さんが晩御飯の支度で忙しい時、話しかけてたり何かをしてペースを乱させたり。などです。(これは一例です)
しかし、ここにはお母さんは「忙しいのに〰️!」「集中できないよ〰️」といった不都合さ・デメリットを感じる一方で、コミュニケーションがとれて家族としての絆や信頼関係が深まる。といったメリットも隠れています。更に信頼関係ができコミュニケーションがスムーズになると、いずれ成長した時、好都合な事が沢山できてくる。というのはお分かりになると思います。
そのAさん、20才年上ですけど、まだ入りたてで甘えられるお母さん的存在が必要なのかもしれませんね。でも、今だけかもしれません。今信頼関係を築きコミュニケーションを円滑にしておくと、Aさんが成長し、職場に慣れて来たときは逆に頼りになる頼もしい仲間になってくれるかもしれませんね!
愛の種、撒いておいてみるのも悪くないかもしれませんね>^_^<

No.2 20/01/10 15:41
お礼

>> 1 丁寧なご解答ありがとうございます。
ただ、私事なのですが、私は生まれてすぐ母が離婚してしまい、父と過ごした家庭環境も半ば育児放棄状態だったので理解することが難しいかもです。(だから、こんなに逐一人に聞いたり必要以上に係わりを持とうとすることにストレスを感じているのかも、、、(;_;))

これが事務で入ってきた人であったならまた違ったのかもしれませんね。
いくら懇切丁寧に私の仕事を与えて教えても社外に出て中途半端になってしまうんだから、初めから営業の方に教わって営業に関して学んでくれというのが私の本心かもです。

No.3 20/01/10 15:55
匿名さん3 

結局、きちんと営業の人に聞いているならいいけど聞かないで独断でやってるなら聞きにくいだけかなと思いますが、あまりにもわからないことを普通に聞いてこられると、なんかこっちができの悪い人みたいな感じに思えてくる。

No.4 20/01/10 16:01
お礼

>> 3 そうなんですよね、わかりませんっていうと、そっかぁて感じで残念がられて、、、
毎回がっかりされる感じがしてちょっとずつ気持ち沈みます。

No.5 20/01/10 17:55
匿名さん1 

度々、こんにちは。
一例とはいえ、もし嫌な気持ちにさせてしまったり、失礼な事言ってたらごめんなさい。でも、見方を変えると悩みの糸口がひょっこり顔を出してきました。

お母さんとお父さん、離婚されたんですね。そして、お父さんも半ば育児放棄状態だったとの事。
お母さん、お父さん、職場のAさん、三者に共通する事がありますね。まさに、三者とも自分を優先させた。ということだと思います。ご両親は娘の気持ちより自分を優先させた。職場のAさんは相手の状況より自分のやりたい事を優先した。のだと、思います。

先程お伝えしたようにAさんが自分を優先した。ことで、あなたに迷惑、不都合が生まれていますが、同時に反対の好都合も生まれています。(好都合の部分は、もっと内容を掘り下げないと、私にはわかりませんが。)
ご両親が自分を優先し離婚したことで、不都合や不利益、デメリット、ネガティブ、マイナス面も多々あったと思います。が、好都合、利益、メリット、ポジティブ、プラス面も同じだけ生まれています。(あくまで例としてですが、親が自分を優先させた事で、自分も自分を優先し生きたいように選択して生きてこられた。のような感じです。)


ご両親・Aさんが自分を優先する。という行動を示してくれた事で、あなたにとって好都合な部分、メリット、プラス面などが生まれていたとしたら、それは何でしょうか?

No.6 20/01/10 18:56
匿名さん6 

もう、「わからないので営業の方に聞いてください」を貫けばいいと思います。
そっけなく関わることを拒否すれば、いつか話しかけてこなくなるでしょう。
いくら新人だとはいえ、40代なのだから社会人としてのマナーは身に着けておくべきです。
ましてや業務の異なる同僚に執拗に絡むことは恥ずかしく思うべきで、
業務の質問は回答できる同僚にするべきです。
もし酷くなるようであれば、営業の役職者に相談するほうが良いでしょうね。

No.7 20/01/10 20:48
匿名さん7 

女性同士で会話もしたいし
同意してもらいたいし愚痴聞いてもらいたいとかじゃないのかな
私は事務なのでわかりませんけど大変ですねーとか言っておけばいいんじゃないんですかね
あとは世間話を主さんからしてみるとか

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧