注目の話題
女性に聞きます ぶっちゃけ、高学歴のスーツ着た男より 作業着を着た男のほうがかっこよくないですか? ブルーカラーは見下されてて、ホワイトカラーがカ
30代女が結婚出来ない理由はなんだと思う? 自分のスペック→167センチ、普通体型、年収700、一人暮らし、家事は嫌いだけど出来る、理想高くない(年収や身
50代 友達が居なくて毎日寂しく過ごしています 少しパートに行ってます 家族は夜に帰って来るけど夜ご飯を食べ終えたらそれぞれの部屋に行ってしまうので私は

仕事をする中で教える係りになりました。 私はイライラしてしまい、発言を遮って捲…

回答7 + お礼6 HIT数 463 あ+ あ-

匿名さん
20/03/07 14:14(更新日時)

仕事をする中で教える係りになりました。
私はイライラしてしまい、発言を遮って捲し立てるように話すようになっています。
自分では気が付きませんでしたが、そうなってると同期に言われました。
どうしたらいいでしょうか。
相手を辞めさせるということはできません。
どちらかというと子育てで仕事に影響を出しているのは私です。
そんな状態で指導係を進めた会社にもイライラ。

No.3016903 20/03/07 09:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/03/07 09:37
匿名さん1 

まずは落ち着く事です。そして、聞き役に徹する事です。話を捲し立てる癖のある人は自分の中で言わなきゃならない事が先にあって、それを言おうとするからおかしな事になります。

まずは相手の理解度を探った上で、相手の理解に合わせて、話を進める事です。

会社もスレ主さんなら、出来ると思って起用したのでしょう。

大変な事はおありでしょうが、頭を整理しながら、取り組んで下さい。

応援しています!

No.2 20/03/07 09:38
匿名さん2 

指導係を引き受けてしまった以上、仕事としてやるしかないでしょうね。

仕事なら成果を上げなければならないですから、指導する相手が一人前になるような指導をすることですね。

No.3 20/03/07 09:49
匿名さん3 ( ♀ )

自分が教わる側で、どう教わりたいか考えてみたら?

私の上司が一方的にわぁーわぁー怒ってもの言う人で、、
新人さんは萎縮して聞きたいことも聞けない。
逆に育たないし、結果辞める。

指導することであなたもスキルが上がる。

自分の勉強だと思ってみては?

家庭の事情は会社は関係ないしね。


No.4 20/03/07 09:57
匿名さん4 

その仕事を多分仕方なくだと思いますがOKしてる主さんですから割り切ってするしかないですね(^^;)

それに教わる側はそんなの関係無いんですよ!
教わってるのに怖い言い方されたら、ビクビクして変に失敗する人も多いです。
1番不安でもしかしたら1番イライラしてるのは教わる側の方だと思います。

主さんも初め教わる側だった時を思いだして教えた方が良いです!

No.5 20/03/07 09:59
通りすがりさん5 

山本五十六方式で。

No.6 20/03/07 12:25
お礼

>> 1 まずは落ち着く事です。そして、聞き役に徹する事です。話を捲し立てる癖のある人は自分の中で言わなきゃならない事が先にあって、それを言おうとする… 本当におっしゃる通りですね。
捲し立てるように話してしまうのは、先を読んで話してしまうからだと自負しています。
相手は話すのが遅いので、こうこと?どういうこと?と捲し立てるようになってしまってるみたいです。
予測して発言するも当たっておらず、違います。と言われる始末です。

No.7 20/03/07 12:32
お礼

>> 2 指導係を引き受けてしまった以上、仕事としてやるしかないでしょうね。 仕事なら成果を上げなければならないですから、指導する相手が一人前に… ありがとうございます。指導しても反応が分かりづらい社員がおり、
ここはこうでしょ?と言ってしまいます。

もうあなたは気にしなくていいから。他の事やってたらいいから。
と言いましたが、お門違いで、その部分はわかっていたらしく

あとで他の部分がわからなかったと言われました。
相手の話を聞く関係になかなかなれません。

No.8 20/03/07 12:38
お礼

>> 3 自分が教わる側で、どう教わりたいか考えてみたら? 私の上司が一方的にわぁーわぁー怒ってもの言う人で、、 新人さんは萎縮して聞きたいこ… おっしゃる通りです。現状本当にわぁーわぁー言っています。
他の指導係りもいるのですが、覇気がないため
ついつい私がキツくなってしまっていると思います。

家の子供も走り回る時期で、いつも怒鳴っています。

うちの子供はこうなのに、大人なのにもっとテキパキ言って。となります。
比べてはいけないのですがね。ありがとうございました。頑張ります。

No.9 20/03/07 12:39
主婦さん9 

「人見て法説け」ということわざがあります。
相手の人柄や能力をよく見極めて、その相手にふさわしい方法で教えたり諭したりせよ、という意味です。

主さんにしてみたらイライラするでしょうが、相手も自分の気持ちが伝わらなくてイライラしていると思いますよ。
また、主さんの言いたいことも、ちゃんと伝わっていないのではないでしょうか。

まずは相手をよく見て、何をどこまで理解しているのか、何をどう言えばわかりやすいか、それを考えてみてはいかがでしょう。
子育てと同じで、一朝一夕に成果は上がりません。
もう少し余裕を持って、相手の理解を待ってみてはいかがでしょう。

No.10 20/03/07 12:45
お礼

>> 4 その仕事を多分仕方なくだと思いますがOKしてる主さんですから割り切ってするしかないですね(^^;) それに教わる側はそんなの関係無いん… その通りですね。教えてもらうことも今もある立場なのですが、
指導している社員が話し始める前に、先に私が捲し立てるように言ってしまってるよ。
と同期に言われ、言われたらそうかと思いました。


待つことができないんですよね。相手の立場になって練習します。
ありがとうございました。

No.11 20/03/07 12:47
お礼

>> 5 山本五十六方式で。 いい言葉ですね。参考にしますありがとうございました。

No.12 20/03/07 12:57
お礼

>> 9 「人見て法説け」ということわざがあります。 相手の人柄や能力をよく見極めて、その相手にふさわしい方法で教えたり諭したりせよ、という意味です… おっしゃる通りですね。相手も色々な人がいますし、指導の仕方を変えてみようと思います。
はじめてのことだけど言えばわかるでしょ?となり、
先にいうと違うとそこは困ってないと言われる始末。冷静になろうと思います。
ありがとうございました。

No.13 20/03/07 14:14
匿名さん2 

ちょっと気になってしまったのですが、子育てもそうなっていませんか?

子供を持って親が身につくのは、待つことです。

赤ちゃんが泣いて訴えることを読み取らなければならないし、幼児の時は子供は表現は稚拙なので、子供を観察して話をじっくり聞いて理解してあげなければなりません。

だから子供の性格が解るようになるのです。

相手が大人で他人だと、子育てで身についた姿勢が消えて無くなるとは思えないのですけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧