注目の話題
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫

私は低学歴なのですが、子どもに勉強をするように言っても説得力がないと言われてしま…

回答19 + お礼4 HIT数 1132 あ+ あ-

匿名さん
20/05/22 14:45(更新日時)

私は低学歴なのですが、子どもに勉強をするように言っても説得力がないと言われてしまいます。
子どもは現在高校生です。あまり勉強には口出ししない方針ですが、テストで赤点を取ったときなどは流石に真面目に勉強しろと言います。すると、「うるさい!○○短大出たお母さんに言われたくない!」と言い返されてしまいます。
旦那が言った時はそんな風に言いません。
あまりよい学歴を持っていない親は、子どもの勉強に対してどのように言えばいいのでしょうか?

No.3063878 20/05/19 21:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/19 21:15
匿名さん ( SnBSCd )

その○○短大出たお母さんが勉強しろって言ってるんだよ?勉強して無かったからお母さんは後悔してて同じ思いをして欲しくないから言ってるの!とか、同じ○○短大行きたいの?もーお母さんの事大好きなんだからー!照れちゃう!とか、、ちょっと煽ってみるのもいいかもしれないですね☺️

No.2 20/05/19 21:20
匿名さん2 

あー、私も同じこと母親に言ったことあります。

「勉強しろ」はやめましょう。
やりたくないことを無理強いしているように聞こえます。

勉強は面白いことだ、楽しいことだ、贅沢なことだ
と思わせるような声かけをお勧めします。

「勉強、今どんなとこやってんの?」
「へー、母さんにも教えてよ。」

実際、子供の教科書を読んでみるのもいいと思います。
最近の教科書はよく出来ていて、読み物としても面白いです。

何なら、子供の定期試験を解いてみるのもいいでしょう。

No.3 20/05/19 21:36
匿名さん3 

高校生の学習は義務教育ではないので
自身がストイックに勉強し続ければ結果は出ます。
主さんは少し様子見てはどうでしょうか。
親に言われないと勉強しないようではどうにもならないです。

No.4 20/05/19 22:05
匿名さん4 

無理に主さんが言わなくても、ご主人から言ってもらえばいいんでは? 

No.5 20/05/19 22:08
お礼

>> 1 その○○短大出たお母さんが勉強しろって言ってるんだよ?勉強して無かったからお母さんは後悔してて同じ思いをして欲しくないから言ってるの!とか、… あーなるほど、自分から自分を下げていくスタイルですね。参考にしてみます

No.6 20/05/19 22:10
お礼

>> 2 あー、私も同じこと母親に言ったことあります。 「勉強しろ」はやめましょう。 やりたくないことを無理強いしているように聞こえます。 … 小学生くらいまでならできたでしょうが、ちょっと高校生のしかも進学校のやってることに興味持てないです。
本人は、文系科目にはかなり積極的に取り組んでいるようですが。

No.7 20/05/19 22:11
お礼

>> 3 高校生の学習は義務教育ではないので 自身がストイックに勉強し続ければ結果は出ます。 主さんは少し様子見てはどうでしょうか。 親に言われ… やってないわけではないんですが、必死さが足りない気がします。あまり口出ししなくてもいいのでしょうか。

No.8 20/05/19 22:12
お礼

>> 4 無理に主さんが言わなくても、ご主人から言ってもらえばいいんでは?  旦那は今はコロナの影響で割といますが結構仕事が忙しくてあまり家のことに構えないので難しいです。

No.10 20/05/19 23:38
匿名さん10 


「うるさい!○○短大出たお母さんに言われたくない」と言われたら「○○短大も出てない○○にうるさいと言われたくない 言われたくないなら言われる前にやれ」と言う

そもそも母親に○○短大出たお母さんに言われたくないと言う事が間違ってる
旦那さんにそこのところを注意して貰ったらいいんじゃない?

No.11 20/05/20 06:55
匿名さん11 ( 40代 ♀ )

自立も出来ていないくせに偉そうなお子さまですね。私ならもう、相手しませんね。

No.12 20/05/20 21:00
匿名さん12 

学歴のことを親にむかって言うなんて、ありえない。こんな事を子どもが言うのは、腹が立ちます。
どんな親であっても、親は親。ましてや育ててもらっているんです。
何を言ってもきかなければ、ほっておく。

No.13 20/05/20 22:56
匿名さん13 

皆さんそう仰られますけど、では、低学歴の親は、必ず子どもに、勉強しろって言うと思います??逆に勉強なんか人生の役に立たないから、しなくて良いって言う人もいると思いますよ。

要は、親はその人生をもって、勉強は大事=学歴は大事、と感じているかいないかですよ。
例えば高卒で、社長になってバリバリ稼いでいる方もいらっしゃいます。そんな人は、勉強なんて役に立たんと、感じているわけです。

勉強しなさいっていうってことは、何かしら意味があるってことを、お子さんには気付いてほしいですね。私的には、将来の夢が、叶うようなレべルにいるのであれば、何ら問題ないと思いますよ。

No.14 20/05/21 09:18
匿名さん14 

小学生ならともかく高校生なら勉強しろって言わなくてもいいのでは?
目標があれば勉強すると思いますよ。
義務教育じゃないし、私は子供に全部自己責任だよって言ってました。
うちは大学生ですが高校生の時は勉強の事はノータッチでしたよ。
あまり私達が言わないので逆に自分から成績の事とか話してきましたよ。
周りが勉強していたので自分も自然とやる気が出たらしいです。
高校以上は親は見守るしかないと思いますね。

No.15 20/05/21 11:49
匿名さん2 

「小学生くらいまでならできたでしょうが、ちょっと高校生のしかも進学校の
やってることに興味持てないです。」

これこれ、これがいけないのです!
自分が興味ないことをひとにやらせようとしてはいけないのです。

勉強は学歴とか年収とかを得るための対価と考えると、苦行そのものです。

違います。断じて違います。勉強は面白いのです。
おそらく将棋やゴルフ、野球なんかより面白いのです。

例えば数学。
何が面白いって、答えがひとつしかないのが面白いのです。
「多様性の承認」も「多数決」もありません。「根回し」もいりません。
正解が全てなのです。生徒の正解に先生がひれ伏すのです。
あっと驚く解法の発見も面白いです。

世界史も面白いです。
世界が今のような形になった過程がわかると
今が絶対でないこともわかります。
歴史は戦略と決断の連続です。
歴史には生きるためのヒントが詰まっています。
悩んだとき、歴史上の出来事が解決の糸口になることもあります。

化学も面白いです。
高校の化学を一通り勉強すると、薬品の成分がある程度わかるようになります。
変な話ですが、爆弾も作れるようになります。
「メガトン爆弾」の意味がわかるようになります。
でも爆発物取締法違反になりますので絶対に試してはいけませんよ!

もしあなたが高校の教科の勉強をしていなかったのなら、
今からでも遅くはないのでぜひ勉強してみてください。
もったいないですよ。こんなに面白いのに。

No.16 20/05/21 14:51
お姉さん16 

『勉強しろ』と子に言うのは無駄です。
勉強するかしないかは子が向き合うべき問題だからです。
親はなにかと子の成績を不安の種にしてしまいますが、
勉強してもしなくてもその結果が親には無関係であり、自分の問題であることを自覚させる必要があります。
『勉強しろ』と言ってしまう時点で、あなたは子の問題を自分で抱えてしまっています。
子も自分の問題を親が肩代わりしてくれると錯覚してしまう。
口を出さずに見守る方向が良いのではないでしょうか。

No.17 20/05/21 16:27
匿名さん17 

未来の話をすると良いかもしれません。将来就きたい職業は?そのためにはどんな方向に進めば良い?どんな勉強が必要か?大学が良いのか専門学校が良いよか?学歴社会と言われてますが、最近は専門的な知識と資格を身につけた方が就職しやすいと言われてるので専門学校も視野に入れてみたら良いですよ。

No.18 20/05/21 16:32
匿名さん18 

「勉強しろ」は簡単な言葉で分かりやすいから親は言っちゃいますよね、私も小学生の子供に言っちゃいます。

子供は嫌なんだろうけど…

今現在働いてる私も勉強の基礎を仕事で使うし、リアルで働いてる親の苦労を説明して見たらどうかな?
ただ、よい学歴はこれからも通用するのか?わからない状態…コロナの影響でよい会社に勤めてもクビになった人もいる、リモートワークの仕方がわからなくて困ってるけど、周りの人に聞けない状態の人とか、
勉強だけじゃなくパソコンや英語や色々な事に対応できる人間が必要になってくる…

No.19 20/05/21 22:11
通りすがりさん19 

親が言っても効果無いよ。親と同じ言葉でも他人が言えば響くのに。
娘は叔母さんに言われた言葉が悔しかっ
た、息子は講演に来た有名塾の教師の言葉が響いて、どちらもやる気になった。
塾に行くと良いかも。

No.20 20/05/22 03:59
匿名さん20 

目的をはっきりさせる方がいいです。

勉強させたいのなら「勉強しなさい」は言わない方がいいです。
言ってやるなら自分も低学歴じゃなかったはず。
自分は勉強しなさい!と言われて勉強しましたか?って自らに問えば答えは分かるはず。

いい見本があるのでは。
「自分ができる事をしないでいると私みたいになるだけだから、そうならない為に応援したい。どうしたらいい?」

と逆に聞けばいいのでは。


No.21 20/05/22 04:56
匿名さん21 

わかります。
私も同じ事言われた事あります。
ムカつきますよね〜

何番さんかが言ってた教科書とか試験問題とかを一緒にやるとありましたが、ムカつき私やった事ありますよ。笑
子供と高校での選択が同じ理系であったのもあり、さすがに教科書は子供が使ってるので、無料映像授業や参考書をみたり、職場の高学歴な人に教えてもらったりして
子供の戻ってきたテスト問題を全てやり勝って、ママは毎日睡眠削って、仕事と家事をしながら勉強したのに短期間でこんだけ出来たんだからお前は学校の授業も受けてるんだから、ママより何倍も有利なはずだっただろ!頑張ればこんだけ出来るんだからお前も頑張れるだろ!で、2度とバカにするな!次バカにしたら許さないからな!と言いました。
このセリフを言い返したいだけのために猛烈に勉強しましたよ。笑
それ以来一切言わなくなりました。
凄いと言うより、コイツヤバイ!と思ったんだと思いますが…笑


No.22 20/05/22 14:42
会社員さん22 

私も学歴が低いです
息子も主さんの子供さんと同じで高校生です下は小学生です
両方に勉強とは言いません宿題だけして後は好きな事して遊んでます
私は勉強ができなくても友達を大切に人や動物に優しくなってほしいって思っています
勉強勉強 言わない方が子供からすると勉強を頑張ろうって思うらしいです。

No.23 20/05/22 14:45
会社員さん22 

後さ 勉強しないと将来困るって言っても子供には分からない
その時 自分で危機感を分からなかったら同じだと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧