注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

転勤族ですが猫が飼いたいです。 転勤は4年だったり長ければ12年変わらなかった…

回答4 + お礼4 HIT数 654 あ+ あ-

くー( 41 ♀ VtwTCd )
20/05/22 02:11(更新日時)

転勤族ですが猫が飼いたいです。
転勤は4年だったり長ければ12年変わらなかったりします。
 
転勤になったら賃貸でネコを飼える物件ないだろうし、いい賃貸に住めなくなる、出るときもすごいお金取られるし
ちょっと考えさせてと主人に言われました。

けれども主人も娘も皆猫が大好きでコロナの前はよく猫カフェにも行っていました。

ネコを飼われてる方で賃貸の方やはり大変でしょうか?
以前動物が住める賃貸に住んでいた時、隣の犬が一日中なきしんどかった経験があります…
動物可能な賃貸はやはりそうなる感じでしょうか?

No.3065425 20/05/22 00:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/22 00:51
おしゃべり好きさん1 

中途半端な気持ちなら止めて欲しい。
引っ越しで置き去りにされた猫が近所で大繁殖して、ボランティアの人や近所の人達が大変な思いしました。

No.2 20/05/22 00:57
お礼

>> 1 私も小さい頃猫をずっと飼っていたので、無責任なことは決してしません。

No.3 20/05/22 01:07
匿名さん3 

どんなに猫や犬が好きでも、好きだからこそ飼わないという選択肢もあります
転勤族ということなので、運良く猫が亡くなるまでそこにいられればいいと思いますが、そうではない限り、猫は住処を一生のうちに何度も変えられることになり落ち着かないだろうなって思います

動物可能な賃貸は住んだことないのでわかりかねますが、すでに主さんはご経験済ということなので、ここで「そうだよー」とか「いやいやうちは違うよー」とか聞いて何か参考になるのでしょうか?
ご自身で過去の経験を基に探すことが出来ると思いますよ


No.4 20/05/22 01:07
おしゃべり好きさん1 

≫2
それは失礼しました。

近親交配とかあったのか子猫の中に病気持ちの子も居て、飼われた家で手術して貰ったけど結局長生き出来なかったり、避妊や去勢はしても大半は半野良のような感じで長生き出来ず可哀想な猫多かったので…。

大変だと思いますがいつか縁がある子と出逢えるといいですね(^_^)

質問とズレてしまい申し訳ありませんでした。

  • << 6 やはり猫は戸建てや、お引っ越しがない家の方がいいですよね(/_;) 以前動物が可能な賃貸に住んでいた
  • << 7 それはとても猫がかわいそうですね… お返事ありがとうございました!!

No.5 20/05/22 01:16
お礼

>> 3 どんなに猫や犬が好きでも、好きだからこそ飼わないという選択肢もあります 転勤族ということなので、運良く猫が亡くなるまでそこにいられればいい… やはり猫は戸建てや、お引っ越しがない家の方がいいですよね(/_;)

好きだからこそ飼わない選択肢ですよね、、

No.6 20/05/22 01:17
お礼

>> 4 ≫2 それは失礼しました。 近親交配とかあったのか子猫の中に病気持ちの子も居て、飼われた家で手術して貰ったけど結局長生き出来なかったり、… やはり猫は戸建てや、お引っ越しがない家の方がいいですよね(/_;)

以前動物が可能な賃貸に住んでいた

No.7 20/05/22 01:19
お礼

>> 4 ≫2 それは失礼しました。 近親交配とかあったのか子猫の中に病気持ちの子も居て、飼われた家で手術して貰ったけど結局長生き出来なかったり、… それはとても猫がかわいそうですね…

お返事ありがとうございました!!

No.8 20/05/22 02:11
匿名さん8 

転勤が多い場合は、難しいですよね。
お子さんがいる場合は特に
動物中心で物件を探すというのにも
限界があるでしょう。

猫カフェ以外にも動物愛護センターなどで
ボランティアスタッフになるのは
いかがでしょうか?
お子さんがいくつかはわかりませんが、
場所によっては小・中学生の子供も参加できるところも
ありますよね。

たまに、保護犬や保護猫を一時的に
預かるというボランティアもありますね。
ずっと飼うのは難しいかもしれませんが
今住んでいるところが動物を飼っても良いので
あれば、そういう形で預かるのはいかがでしょうか?

半年前に転勤を言い渡されるのであれば
預かり期間が半年以内であれば
預かるという風にされてはいかがでしょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧