はじめまして 23歳主婦です。 最近、クーラー、扇風機、水道など電気…

回答7 + お礼0 HIT数 303 あ+ あ-

匿名さん
20/06/11 11:15(更新日時)


はじめまして

23歳主婦です。

最近、クーラー、扇風機、水道など電気やガスを使うものが、怖くて使うのが億劫です

理由は地球温暖化に対してとても不安や恐怖があります。
わたしが使ったら地球温暖化が進んでしまう…と考えてしまいます

わたし1人が使ったところでと思うかもしれませんが、不安感がきえません。

車を乗るにもガソリンは無期限天然物じゃないし勿体ない…CO2こわい。など考えてしまいます。

どうしたら安心できますかね。。
日常生活が不安定になってきました

No.3079038 20/06/11 05:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/06/11 06:31
通りすがりさん1 

思い切って、二酸化炭素の排出量が少ない原子力発電所の再開を目指す運動を始めるとか

No.2 20/06/11 06:48
匿名さん2 

それは不安てすね。

この暑いのに扇風機もクーラーも使わないなら熱中症になって死にますよ。

主さんはその考えで使わなくてもいいかもしれないけど、家族は迷惑なのでその考えを人に強制するのはやめましょうね。

エコは電気ガス水道だけではない。

その他で自分が出来る事を色々勉強して小さい事から実践しては?
それなら少しでも貢献していることで安心できるのでは?

生活に必要な事は仕方がありません。

No.3 20/06/11 06:49
通りすがりさん3 

スレ主さんの不安のタネのスケールがデカすぎる。地球温暖化はそりゃあ私も気を付けてはいますが、そこまで深刻ではないです。考えてはいるけど、どこか他人事のような。
スレ主さんみたいな考えの人が増えると、温暖化もストップできるかもしれませんね。

No.4 20/06/11 06:56
通りすがりさん4 ( 50代 ♂ )

洗脳されてるだけですな

No.5 20/06/11 07:02
匿名さん5 

必要最低限にして洗剤なども自然に優しいものにしたら良いと思います。
漠然と不安でいると何もできないから具体的なことを学びましょう。

No.6 20/06/11 07:29
アドバイザーさん6 

人間活動による地球温暖化の主要因は二酸化炭素の増加による温暖化です。
主さん一人が電気の使用を節約しても、その効果は微々たるものです。

でも、少しでも地球のためを考えるのであれば、植物を栽培しましょう。

植物は二酸化炭素を固定してくれます。尤も、枯れたあとは土地の中で分解されて二酸化炭素を出しますので、その効果は短期的です。
その短期的な効果を継続して積み重ね、地球規模で多くの人が実施すれば、大きな効果になります。。

No.7 20/06/11 11:15
キン ( C1JTCd )

そういう考えの方達っていっぱいいて、オフグリット生活を始めたり自分でできることから少しずつ始めてる人が多いです。YouTubeにそういうのを発信してる方々がいるので是非見てください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧