注目の話題
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?

分からない問題にでくわすと泣き叫ぶ我が子…どこかおかしいのでしょうか? 小5な…

回答7 + お礼4 HIT数 713 あ+ あ-

匿名さん
20/06/23 00:23(更新日時)

分からない問題にでくわすと泣き叫ぶ我が子…どこかおかしいのでしょうか?
小5なのですが、中学受験を考えて塾に行っています。説明されれば100%理解できるのですが、予習の宿題が出るため時々理解できない時があります。そうすると、泣きます。
泣きべそとかそういうレベルじゃなくて、30分以上大声を上げて大号泣。激しすぎて児相に通報されたこともあります。
小4から塾に行き始めて、最初はわからない経験がに慣れていないから泣いているのだと思っていました。しかし、一年以上経った今でも、改善されません。(それ以前では分からない問題に出会したことがありませんでした)
「間違うのは悪いことじゃないよ、分からないことは分かるようにしてけばいいんだよ」と言っても、「分かってる!でも泣き止めないの!とまらないの!」と言われます。
どこか、おかしいのでしょうか?これからどんどん勉強が難しくなって、分からないことが増えた時にこの子は耐えられるのでしょうか?

No.3086065 20/06/21 21:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/21 21:25
匿名さん1 

説明されたら理解できるんだから、予習のある塾を変えるのはできないんですか?
復習だけの塾に行く。
確かにこの先のことを考えたら心配になるんでしょうけど、年齢に合わせて精神面も成長しますし、お子さんが泣き叫ぶほどの苦痛を感じてまで予習させなくてもいいんじゃないかな、と感じました。

親御さんとしては予習も含めできるようになって欲しいのだとは思いますが、、、

No.2 20/06/21 21:25
主婦さん2 ( ♀ )

完璧主義なところ、ありません?
0か100。できないなら、初めからやらない方がマシ!みたいな。あと、学校では、良い子で良く褒められたり。

No.3 20/06/21 21:26
匿名さん3 ( ♀ )

それでわからないというストレスの発散になっているとか?
学校や塾でも泣き叫ぶなら問題だと思うけど…

No.4 20/06/21 21:45
匿名さん4 

中学受験塾の問題を、説明されれば100%理解できるのは、かなり優秀ですよね。
ただ。予習で分からないと泣き叫ぶというのは、本人もいろいろプレッシャーがあるのかなぁ……。
塾のクラスの友人関係はどうですか?
出来ない、わからないことを馬鹿にしてくるような塾友さんがいるのかも。
模試で解けなかった問題とかへの対応はどうですか?中受の模試なんて、100%解けるものではないと思いますが。

勉強ができても、メンタル的に中学受験に向かないお子さんっています。
特に男の子さん……。

塾の先生と親御さんで二者面談をしてサポートをお願いするのがいいのかも。
ただし。
塾の先生はビジネスとして生徒を手放したくない場合もあります。
適性を見極めることこそ、親御さんの役割かと思います。

個人的には。
説明されれば100%理解できるなら、予習宿題を免除でもいいと思いますし、お子さん的にも、今後、私学でいい先生いい友達に恵まれる環境に居られる方がメンタル的に安定するのかな、と思われるので、中学受験を諦めるという方向にいかないことを願っています。

No.5 20/06/21 21:59
お礼

>> 1 説明されたら理解できるんだから、予習のある塾を変えるのはできないんですか? 復習だけの塾に行く。 確かにこの先のことを考えたら心配になる… 本人が今の塾がいいと言っています(友達がいるので)
まぁ、そこまで都会ではないのでそもそもの選択肢が少ないですが…
というか、予習と言っても本当は「目通して解けそうだったら解いてみてね」レベルなんですけど、自力で理解できないと嫌みたいです。

No.6 20/06/21 22:00
お礼

>> 2 完璧主義なところ、ありません? 0か100。できないなら、初めからやらない方がマシ!みたいな。あと、学校では、良い子で良く褒められたり。 いい子でよく褒められるはそうです。
完璧主義はどうでしょう。ピアノと水泳とダンスを習っていて失敗も多いですがこのようなことはありません。そっちは「あーあ、失敗しちゃった」で済みます。

No.7 20/06/21 22:01
お礼

>> 3 それでわからないというストレスの発散になっているとか? 学校や塾でも泣き叫ぶなら問題だと思うけど… 学校や塾では説明されますから、分からないことがないです。ただ、さすがに受験レベルを自分で読んでとなると分からない時もあるみたいです。なので、外で泣くことはありません。
ストレス発散になってるだけならいいのですが…

No.8 20/06/21 22:05
お礼

>> 4 中学受験塾の問題を、説明されれば100%理解できるのは、かなり優秀ですよね。 ただ。予習で分からないと泣き叫ぶというのは、本人もいろいろプ… 塾の友達関係は良好です。っていうか仲良くない子とは喋りもしないみたいだけど、仲のいい子数人とうまくやっていて、なんなら受験すると言い出したのも友達がするからという理由です。
模試はケアレスミスとかはありますけど基本全部できます(国語は少し間違えますが予習でも国語へのこだわりはあまりありません)。ケアレスでは傷つかないみたいです。
女の子です。
予習宿題も1さんへのお礼に書いたみたいにそう難しいことを要求しているわけではないんです。四年生の時に塾の先生に相談してみましたが、泣いて強くなるみたいなことを言われました。

No.9 20/06/22 03:02
主婦さん9 

やる気があって良いと思いますよ。

勉強、楽しいんじゃないでしょうか。
私も小学校レベルでは、説明されて分からなかったことは無いです。
 
二度だけ、対象年齢が2歳上の本を読んで理解できなかったとき(小2で小4〜6向け)と、5年生のとき塾でどうしても算数で分からないものがあった時、くらい。

塾でのやつは、やはり泣きました。
 
でもそれはやっぱり、勉強好きだったからだと思います。

No.10 20/06/22 04:52
匿名さん4 


小学生レベルや学年が上のレベルのお話ではなく、中学受験の勉強のことですよ?

No.11 20/06/23 00:23
匿名さん11 ( 30代 ♀ )

おかしい事は無いと思いますよ。
普段お勉強が理解出来て楽しい!からこそ、解らない壁にぶつかると、先に進めなくて、楽しいと感じる事が出来なくなり、悔しくてイライラして、そんな自分にも納得出来ず…〜からの爆発的な泣きなんだと思います。いわゆるストレスの大発散ですよね!悔しいほど大泣き度は高いかと💦自己ケアーなんだと思いますよ。人は泣く事で心のストレスを涙と共に洗い流せます。
無理に止めようとせずスッキリするまで、泣かせてあげても良いと思います。
心配なら、そばでそっと撫でながら泣き止みを待って、温かい飲み物でも出して落ち着かせてあげると良いかも!
ご近所さんの事も考えるなら、泣き専用クッションを用意して、「よしっ!コレでいっぱい泣いて良いよ!」と促すのもありかと(^^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧