失敗

回答2 + お礼0 HIT数 517 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
07/02/26 11:08(更新日時)

ピアノのコンクールがあったんですが、落ちました……6回目ですよ………やっぱりダメな人はダメなんですね………

タグ

No.308611 07/02/26 09:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/02/26 10:48
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

貴女はピアノ好きですか?楽しんで弾いていますか?私はピアノが好きです。過去コンクールには落ちましたが、ピアノが好きで今も家事育児の合間に楽しんでます。娘達も私のピアノが大好きです。昔ある先生からコンクールの審査に受かりたいなら審査の先生にレッスン受けたり相手が好みそうな弾き方をしろと言われた。コンクールに受かりたいならそうするのも手ですが、私は自分の思うように表現したいなと思いました。自分らしく弾いてみんなが感動してくれるのが一番だよね。コンクール落ちたがらって自分を責めてはダメよ。貴女らしいピアノを楽しみながら弾いて下さいね☺

No.2 07/02/26 11:08
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

ピアノのコンクールってうまい下手ではなく、審査員の好みもありますよ。それぞれの表現の仕方なんですから。みんなうまいと思いますよ、コンクールにでるくらいですしね。
1さんのように、ピアノを好きでやってますか?ピアノを楽しむことを忘れてませんか?なんのためにコンクールにでてますか?それを一度おちついて考えてみましょう。

私もピアノが大好きで、発表会には毎回でていました。その時、全く知らない人に「あなた何歳?すごくうまいよ。聞きほれちゃった」とおばさんに声をかけられました。いろんな人に毎年いわれていました。それだけで、「私ピアノやってきてよかったなぁ」と本当にうれしかったです。先生には、「ピアノのコンクールとかにでてみる?」「ピアノの講師の試験にでてみない?」など色々といわれましたが、私はそんなことよりも、発表会でいろんな人に聞いてもらって喜んでもらえることが一番うれしかった。結局コンクールとかそんな大舞台にはでたことないままやめました。今でも時々ひいてます。ピアノは楽しい。その気持ちが一番でしたよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧